口コミ
10レモンケーキが有名だけど、他のケーキや焼き菓子も美味しい!
訪問2023.01このスポットの詳細タルトフレーズ甘さ控えめな優しい味 カスタードがいい! タルトはカリカリ 下の生地はしっとり! もうこのケーキ屋さんしか行かない。 #2023年グルメはじめ
680円rating:5.05.0焼きたてのフィナンシェやケーキを売っています。 いつも行列です。父がミルフィーユが好きなので、買って持って行きました。
訪問2022.03このスポットの詳細ミルフィーユ注文してから作ってくれます。 焼きたてパリパリで美味しかった。 ただ食べづらい。
500円rating:4.54.5フルーツタルトが綺麗にディスプレイされています。
訪問2022.01このスポットの詳細紅ほっぺC下はカスタードクリームでした。
1,400円rating:5.05.0白イチゴのタルトC下は生クリームかな。
1,500円rating:4.04.0美味しそうなケーキ屋さん。
訪問2021.04このスポットの詳細シュークリーム大きめなシュークリーム 中はバニラビーンズ入りのカスタードがぎっしり入っているけど、甘さ控えめで丁度いい シュー生地は硬めで、ごまつき
320円rating:4.54.5松屋銀座の地下にある小さなお店。
訪問2020.07このスポットの詳細シュークリーム生地はフワフワ、中身は上品な甘さでバニラビーンズも入ってました。 クリームぎっしりです!
300円rating:4.04.0- 6シャンドワゾー+2
お洒落なケーキ屋さんです。 パティシエは元々ショコラティエだったそうです。
訪問2019.10新規登録を申請中のスポットですピスタージュグリオットほんのり甘くて、上品なお味でした。
528円rating:4.04.0ガトーショコラナチュールチョコレートケーキって、甘ったるいイメージですが、これは甘さを抑えていて美味しかった。 さすが、ショコラティエ!
551円rating:4.04.0 お店はとっても素敵なお洒落な空間でした。 ケーキの他に焼き菓子やチョコレートなども並んでいました。
訪問2020.10このスポットの詳細生菓子第一声が「甘い!」 私には甘すぎるかな。
610円rating:3.53.5シューアラクレールシュークリームです。 カスタードは黄色くてバニラビーンズもちゃんと入っていて言うことなし。 生地は、もう少しサクサクしていたら良かった。
320円rating:4.54.5- +1
駅中のお店。 クリスマスなので、デコレーションロールケーキがいっぱいありました。
訪問2020.12このスポットの詳細0115はらホール子どもがこのシンプルなロールケーキが大好き。 豆乳と米粉のスポンジ生地です。 スポンジはふわふわ、生クリームは甘さ控えめで上品なお味です。
1,080円rating:4.54.5 小さなパンとケーキのお見せ
訪問2022.013件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細プティ カヌレ (メープル)洋酒がきいていて味は美味しいが、表面は下しかカリカリしていなかった。
183円rating:4.04.0プティ カヌレ洋酒が効いている。 外は下のみカリカリ
183円rating:4.04.0ガラス張りの店内は木材を利用していてアットホームなお店でした。 イートインもできます。
訪問2020.03このスポットの詳細シャテーニュ洋酒の効いたモンブラン。 中に生クリームとカスタードクリームが入ってました!
~999円rating:4.04.0スフレフロマージュふわふわで美味しかったです。❤️
~999円rating:4.04.0