口コミ
9- +11
中目黒駅正面口出て横断歩道を渡った正面にあります。 行列の出来る表参道のパン屋さんAMAM DACOTAN(アマムダコダン)で販売されている生ドーナツの専門店が中目黒にオープン。 3/16・17とプレオープンしていましたが、残念ながら購入出来るのは招待客のみ。 なので、3/18のオープン日に購入。開店時間10時の30分前に訪れるとすでに行列!その後もTSUTAYAを取り囲むように列が伸びてゆきました。 並んでから購入するまでにかかった時間は2時間!!!オープンしたばかりで、オーダーから商品の引き渡しまでの流れがスムーズにいかず手間取っていたようです。 ディズニー以外でこれほど長時間並んだのは人生初です。。 オープン日だけでなく、今のところその後も常に行列ができています。列の方向が外側ではなく内側に並ぶように変わっていました。 商品は全部で8種類 ・「I'm donut?」プレーンの生ドーナツ 190円 ・「Chocolate」チョコレート生地の生ドーナツ 280円 ・「Glazed」アイシングしたリングドーナツ 220円 ・「Lemon」レモンアイシングのリングドーナツ 260円 ・「Custard」生カスタードクリームのドーナツ 390円 ・「Framboise」フランボワーズレアチーズクリームのドーナツ 410円 ・「Pistacchio」ピスタチオクリームのドーナツ 420円 ・「Prosciutto」生ハムをのせたオリーブ入り塩ドーナツ 360円 ちなみに、有料手提げ袋は1枚10円。 ピスタチオと生ハムのドーナツは売り切れだったので、残り6種類を購入しました。
訪問2022.036件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細アイムドーナツ一番手前の右側。 プレーンの生ドーナツ。 ふわふわ♡中がもちっ。 シンプルなだけに、素材のおいしさと生地感が勝負。 いくらでの食べれそうな軽さもあります。 だからか、形が崩れやすい感じがあります。
190円rating:4.04.0チョコ6種類の中でこのチョコレートドーナツが1番のお気に入り♡ チョコの生地にはカボチャが練り込んであってチョコだけの風味ではなく、トッピングのチョコレートは口溶け滑らか!刻んだカカオが少量のっているのもアクセントになってGOOD。
280円rating:5.05.0 - +26
葉山海岸通り沿いにあり、森戸海岸のほど近くにあるドーナツショップ。 店内席やテラス席でイートイン可能。 駐車場はないので、近くのパーキングに停めました。 フリーWi-Fi有り。 お店の前にはワンちゃんのリードホルダーがあります。 金土日・祝日の朝(8〜10時)は、「朝ドーナツ」のサービス有り。ドーナツを購入すると対象ドリンクが半額になります。 現在、葉山店と逗子店で実施中。
訪問2022.066件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細いちごミルクいちごジャム・ホワイトチョコ・練乳が生地に包まれています。 ストロベリーチョコもたっぷりかかっていて、全体的に甘酸っぱいドーナツ♡(甘い方が勝っていますが)
0円rating:4.04.0ピスタチオ濃厚で滑らかなピスタチオクリームを生地で包んでいます。 チョコがたっぷりかかった上にキャラメリゼされたナッツがトッピングされています。 食感も楽しめるドーナツです^ ^
0円rating:4.54.5 - +27
軽井沢駅北口より徒歩20分程度。 軽井沢本通りから旧軽井沢銀座通りに入る手前にあります。 金沢に本店があり、旧軽井沢店は2号店として2021年8月にオープン。 ママ達が愛情込めて作る無添加のドーナツ。だから、「ドーナチュ」♡ チューの口した女の子のイラストが目印。旧軽井沢店ではオープンキッチンになっていて、ドーナツを作ってるママ達の姿を見ることが出来ます。でも、工房には立ち入り禁止「MAMA ONLY」と描いてます^ ^ お店の前には学校机と椅子が並んで黒板まであり、学校の教室風。工房は給食室!? 壁の至る所に可愛いイラストが描かれており、とってもキュート♡ 店内は全体的に白を基調とし、清潔感があります。 お店の奥にはテラス席もあって、冬のシーズンが終われば開放してくださいます。 ドーナツ以外にドリンク(コーヒーとリンゴジュース)も販売しているので、イートインスペースでいただくことも可能です。 とにかく可愛くて、何度も「可愛い!」を連発しました^ ^ 電子マネーは色々な種類に対応していました。 ウフフドーナチュさんのLINE公式アカウントを友だち登録すると、「ドーナツ1つにつき10円引き」のクーポンが表示され、その場で使用出来ました^ ^
訪問2022.034件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ベジタブルドーナツツイストされたドーナツで、ローストナッツとクランチキャラメルがトッピングされています。 ドーナツの外側はサックサク!トッピングのカリカリ!食感もGOOD! 程よい甘さで一番のお気に入り♪
270円rating:4.54.5果ざり 軽井沢旧軽井沢店限定ドーナツ。 ピンクは軽井沢いちごドーナツ。 紫のが軽井沢ブルーベリーで、生地はオールドファッション。 ドーナツ自体が軽くていくらでも食べれそう^ ^ いちごチョコもブルーベリーチョコも甘酸っぱくて、甘ったるくないのもGOOD!
300円rating:4.04.0 - +5
南池袋公園すぐそばにあるカフェ 公園を望める傍観は開放感があり、大きな窓からの自然光が心地よいお店。 平日は8:00、土日は9:00オープン。閉店は22:00。時間帯によってt異なるメニューが提供され、色んなシーンで楽しめるお店です。
訪問2022.01このスポットの詳細TOレモン軽い食感のドーナツ。 ふっわふっわでモチっと、いくつでも食べられそうで危険(笑) レモンフレーバーは爽やかで美味しかったです^ ^
290円rating:4.04.0マスカットグレープSODAマスカットのソーダ 美味しいけど、ちょっとお高いかなという印象
500円rating:3.03.0 - +21
東急大井町線の上野毛駅正面口から1分かからない場所に2022年1月11日オープン(プレオープンは12月)!(以前デリカテッセンのお店があった場所です) ドーナツとミートボールが看板メニューですが、アメリカのダイナーをイメージしてお店作りをしているそうです^ ^ 1階のイートインスペースではワンちゃんの同伴オッケー!(地下1階の方は同伴不可) 実際にワンちゃん連れのお客様がイートインを利用していました♪ すでに地元の方とみられるお客様がたくさん利用されていて、1階の座席はすぐに満席になっていました。(地下にはお客様がいらっしゃらなかったので、ゆったり利用させていただきました。) ショーケースのドーナツは残り1つでしたのでオーダー後に揚げたてのドーナツを地下の座席まで運んでくださいました。 スタッフの方々がとてもサービス精神旺盛で、細やかなお心遣いにも感謝です♡
訪問2022.014件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細Kinakoきな粉のかかったドーナツ。 ふわふわ!モチモチ!のバランスが素晴らしい!!! かぶりつくとふわふわですが、噛んでもつぶれる事なく程よい弾力もあって元の厚みに戻る生地にビックリ! 生地の香りもGOOD
330円rating:4.54.5Sinhamonシナモンのかかったドーナツ。 ショーケースのドーナツが売り切れで揚げたてのドーナツを提供してくださいました。 めちゃくちゃ美味しい! 生地のふわモチのバランスがGOOD! 程よい弾力もあって食べ応えもあります。
350円rating:4.54.5 - +23
新宿駅東南口階段を降りてすぐ左側1階にあるGAP内にあるカフェ 世界に1店舗のみのGAPのカフェ ラテアートは残念ながらプリントを切らしてるとのことで、今回ラテはオーダーしませんでした。 11時オープン時は休日でも混まずにすぐに座れました カウンター席のみ。 電源有り。 新宿区のフリーWi-Fi有り。
訪問2022.054件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細GAP ORIGINAL DONUTS「ギャップオリジナルドーナツ」 ギャップカフェのドーナツはクリスピークリームドーナツが提供。 ギャップカフェオリジナルのドーナツは、GAPのロゴ入りキャップをつけたクマさんのドーナツ。 めちゃくちゃ可愛い♡ カスタードクリーム入りのドーナツを片面チョコレートコーティング。 耳もクーベルチョコレートになっています。 チョコレートは甘過ぎません。 ドリンクとセットで20円引きになります。
330円rating:4.04.0LIMITED EDITION DONUTSギャップカフェのドーナツはクリスピークリームドーナツが提供。 期間限定限定のドーナツ。 今は黄色いスマイルでした^ ^ 見てにっこり^ ^ 食べてにっこり^ ^ クリスピークリームドーナツの「オリジナルグレーズド」に片面黄色いチョコでコーティング。 ふわふわのドーナツは安定の美味しさ♪ ドリンクとセットで20円引きになります。
250円rating:4.04.0 - +13
店名のダクトをイメージした?!グレーを基調としたお店の雰囲気がセンス抜群!!! 代官山に続き、2店舗目 お散歩のため、かなり遠出しましたが、素敵なカフェに出会えて嬉しい♡ 休日でもまだ混雑していないので、ゆっくりできました。 半地下にも座席がって、お一人様の利用も多くなりそう。
訪問2021.093件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ホワイトチョコドーナツドーナツはふわもち食感♡♡♡ ホワイトとミルクのマーブルチョコがたっぷりコーティングされています♪ ドーナツが美味しいコーヒーショップ!大好きです!!! ドーナツ以外にもクッキーやマフィンなどもあります^ ^
330円rating:4.54.5アイスラテ物凄くたっぷりサイズのアイスラテ 計量カップのようなグラスがお洒落〜
589円rating:4.04.0 - +27
「みうら・みさき海の駅」の近くにあるドーナツ屋さん。 専用駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めました。 並び始めには結構な待ち人数でしたが、オーダーする頃には落ち着き余裕で座れました。 2階にはたくさんお席があるので週末でも回転が良く、諦めずに並ぶ甲斐ありました。 一階にはテラス席もあります。(ワンちゃん同伴オッケー) ミサキドーナツが美味しすぎて、「ミサキドーナツ」のハシゴしました。最初は葉山店。こちらではドーナツは手土産用に購入しました。 お水はセルフサービス。 こちらは本店で、鎌倉や逗子などにも店舗があります。 今や大人気のミサキドーナツは、三浦市のふるさと納税返礼品にもなっています!
訪問2022.068件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細295円ドーナツ季節のドーナツ「キウイフルーツ」(手前左) ドーナツ生地に自家製キウイジャムとクリームチーズが包まれています。 チョコもかかっていますが、どちらかというとサッパリといただける初夏のドーナツ。
295円rating:4.04.0カフェモカ「カフェモカ」(上段の右) ドーナツの生地自体がエスプレッソ味になっています。 モカチョコレートがドーナツにかかっていて、更にダークチョコが生地に入っていますが甘すぎず、ちゃんとドーナツが主役になっています^ ^
295円rating:4.54.5 - +25
浅草橋駅A1より徒歩6分程度。 ホテルOUROURの一階にありますが、ホテルは現在休業中。 このホテルが運営しているこちらのカフェは営業しています^ ^ 週末10:30頃に訪問。 店内広々! 席数が結構あり、余裕で座れました。 ワンちゃんオッケー。 テラス席有り。 あんバターやクリーム系のドーナツがまだ準備出来ていないとのこと。。。 リング系のドーナツのみ注文可能。 あんバタードーナツが食べたかったので残念でしたが、「揚げたてドーナツ」が美味しかった! 9時オープンしてるようですが、何時くらいに準備できるのかしら? 11時からはランチがスタートするようです。
訪問2022.077件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細揚げたてドーナッツ「揚げたてドーナツ」 ドーナツ外側カリッカリで中がふわふわほわほわ♡ 甘さ控えめでモーニングドーナツにピッタリ! 「モーニングスペシャルセット」のカスタムメニュー「ベーコンエッグ」(+250円)と「ポテトフライ」(+150円)を追加しました♪ モーニングには+200円でドリンクセット可能。
300円rating:4.54.5モ)アイスコーヒー「モーニングスペシャルセット」には+200円でドリンクセットに出来ます。 「揚げたてドーナツ」にアイスコーヒーをつけました。
200円rating:4.04.0