口コミ
9- +5
大きな看板があり見つけやすい。 この辺では珍しい、席に案内されてからオーダーし最後に会計するシステム。 店舗前と道を隔てた向こう側に合計20台近く停めれそうな駐車場あり。 店内はテーブル席、カウンター席があり満席で合計40近くは入れそうな広さ。
訪問2022.03このスポットの詳細かけちくうどんツルツルしこしこなうどんは歯応えがあり優しい味つけの汁もとても美味しく、大盛りなので二玉分を一気に食べてしまいました。美味しかった。 ちくわはまる一本で揚げたてで熱くて柔らかくて美味しかった。
500円rating:4.04.0 - +2
安くて早くて美味いので病みつきになりました。 また来ちゃいました。 今日は近くのうどん屋さんが休みなので混むかもよ!?と聞いたので12時少し前に入店しましたが愛媛からの観客らしき若いグループ等も居て混んでました。
訪問2022.02このスポットの詳細しょうゆうどん3玉今日は天気も良く少し暑いので、業者さんに進められたしょうゆうどん3玉を食べました。 注文してあっという間に出してくれました。 この値段でこの量でこの美味さはルール違反でしょ! 天かす、ネギ、しょうがにテーブルに置いてる柚子と胡麻をのせてしょうゆを掛けてから、よくかき混ぜて頂きました。 冷たくてシコシコで歯ごたえもよく、かなりの量なのに途中休むことなく完食しました。 本当に美味い!!
330円rating:4.04.0 - +2
案内もなしに観光で行くのは難しい店。 すぐ近くに仕事で行き、そこの人に教えてもらった地元では安くて美味しいと有名な店。 店に入り手の消毒をしてお盆に水とおにぎりや天ぷらを選び皿に乗せて厨房の中のおばちゃんにうどんを頼み勘定するシステム。
訪問2022.02このスポットの詳細まいまいうどん大手打ちうどんを作る時にうどんを切り残った端っこの耳を15分茹でて出してくれるが、モチモチで柔らかいが歯ごたえがあり一度食べると癖になる人もいると思う。かく言う私が虜になりました。 前回は一足違いで小しか頼めなかったので、今回は少しフライング気味に店に入ったので大を頼めました。
450円rating:4.04.0さつまいも天揚げてから少し時間が経っていたのか冷たく衣もヘニャヘニャだったけど、大きくて柔らくて甘くて美味しかった。 うどんの汁に浸しながら頂きました。
80円rating:4.04.0 - +3
車通りのそんなに無い道路脇にある民家を改造した様な地味な作りの店。 道を隔てた田んぼに駐車場あるが、店前合わせて10台停めれるのかな?くらいの広さ。 店内はカウンターのみで20名くらい入れる広さで、お盆におにぎりや天ぷら等を乗せてカウンターへ進みお母さんにうどんを注文して会計するシステム。
訪問2022.02このスポットの詳細かけうどん大安くて早くて上手くて量が多い!! このコスパは他府県から来た人には信じられません。 天かす、刻みネギに七味をかけてツルツルしこしこ、つゆも上品な薄さで味わいながら美味しく頂きました。
360円rating:4.04.0ちくわ天、れんこん天少し冷めていましたが柔らかくてサクサク衣で、汁に漬けて少し柔らかくして頂きました。
120円rating:4.04.0 - +1訪問2022.02このスポットの詳細しょうゆうどん小
美味しかったので、追加で注文したら替え玉扱いにしたくれて150円が100円になりました。 おやじさんに感謝です。 湯通ししてくれたので熱々で提供もらい、刻みネギに擦りしょうがをトッピングしてテーブルに置いてある醤油を掛けて頂きました。 美味くて、コスパの高さに驚くしかありまへんでした!
100円rating:4.04.0 - +2
細い路地にある民家を改造した様な店のため、場所は分かり難いが10台近い広い駐車場が店の前にある。基本は地元の人たちしか来ない様な店。 カウンターでうどんを注文して、おにぎりや寿司や天ぷらを皿に取り代金を支払うシステム。
訪問2022.02このスポットの詳細まいまいうどんうどんの耳を13分ほど煮る、うどん屋さんならではのメニュー。 もちろん初めて食べました。
340円rating:3.53.5海老天とさつまいも天海老天は大きくて歯ごたえもあり、さつまいも天は分厚くて甘くて美味しかったがかなり冷めており衣が柔らかくなっていたのが少し残念だった。 まぁ、この価格なら許容範囲ないですが。
200円rating:3.53.5 - +4訪問2022.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細釜玉うどん大
出来上がりまでに7分掛かりますが大丈夫ですか?と注文時に確認貰いましたが待った甲斐がありました。 熱々のうどんの上にこだわり卵の黄身がトッピングされた丼をおやっさんが席まで持ってきてくれました。 刻みねぎ、すり生姜、天かすにすりゴマをトッピングさせて特製しょうゆを掛けて頂きました。 驚くほどしっかりした黄身はうどんをかき混ぜてもなかなか潰れずに驚きました。 とにかくモチモチで歯応えがあり美味しかったので大盛りも関わらず、最後まで味わいながら意外と簡単に食べれました。
460円rating:4.04.0あなご天かなり大きさに迷わずに選びましたが、少し冷めていたのは残念ですが柔らかくて美味しかった。
130円rating:3.53.5 - +3訪問2022.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細かけうどん大
刻みネギ、生姜にすりゴマをトッピングして歯応えがあり、ツルツルしこしこで美味しかった。
350円rating:4.04.0鶏天揚げて時間が経っていたのか冷たかったけど、大きくて柔らかくて美味しかった。
140円rating:3.53.5 - +1
丸亀市内から琴平町へ向かって15分程の長閑な景色の中、田んぼの中にある店。 店に入りお盆にお箸等を取り、カウンターでうどんを注文して天ぷらやおにぎり等自分で選びカウンター端で会計を済ますシステム。 入口出口は別で、トイレは店舗外にあります。
訪問2021.053件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細かぼちゃ天甘いかぼちゃで美味しかったけど、少し小さかったかな。
100円rating:3.03.0なす天柔らかくて厚みがあり美味しかったです。
120円rating:3.03.0