口コミ
15お洒落でちょっとレトロな雰囲気のお店でした。店員さんがユニフォームとして着ているTシャツにメニュー名が書いてあってなんだか可愛いです。 ご飯もデザートもあるので常にお客さんが絶えない印象。 オープン直後に訪れたのですんなり席に着けました。 次回はプリン食べたい。
訪問2020.11このスポットの詳細チキンカツ正直、なめてました。チキンカツがあんなに柔らかいなんて予想外です。フォークで切れます。デミグラスソースも美味しい!
1,000円rating:4.04.0チーズトッピングチキンカツのトッピングです。オススメ。
100円rating:4.04.0お洒落空間。 店員さんの気配りが行き届いてる印象です。
訪問2020.12このスポットの詳細ガーデンランチプレート(ハーブティー付き)サラダ、マリネ、グラタン、サンドイッチ(二種)、スコーンの乗ったプレート。 どれもお洒落で美味しい。 なかなかのボリュームでお腹一杯になりました。
1,750円rating:3.03.0落ち着いた雰囲気。 コンセントが充実していてテレワークできそうです。Wi-Fiもあります。 ソファー席もあってくつろげる。 二階?ロフト?部分の席が秘密基地みたいに感じました。
訪問2021.01このスポットの詳細【C】エッグベイビーカルボナーラ濃い味のソースが美味しい。 自家製のパンが付いてくるので、余ったソースをつけて食べられる。
1,000円rating:3.03.0(setドリンク)ルイボステイーホーローのティーポット、ガラスのカップでお洒落感がすごい。 2、3杯飲めます。美味しかったです。
200円rating:4.04.0レトロな雰囲気の喫茶店。 開店にあわせて訪問したら、満席&外に何組か待っていました。さすが有名店。 列の進みは早かったので、待ち時間は10分前後くらいでした。
訪問2021.02このスポットの詳細YOU飯セットオムライスとドリンクのセット。たしかランチのセットです。 卵ぷるんぷるん、チキンライスのバターの香りが食欲をそそります。何個でも食べられそう。
1,300円rating:4.04.0ジャンボ餃子が食べられるお店。 壁も床も木で統一されていてお洒落な中華料理店。 席数多めで待ち時間なく入れました。
訪問2021.03このスポットの詳細焼き餃子(6個)ランチセットまず大きさにびっくり!食べごたえバッチリです。 噛んだときに反対側から肉汁が飛び出すので注意! ランチセットはごはん、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐とセットです。
1,150円rating:4.54.5きくらげと玉子の炒めランチセットきくらげも玉子も大きめで量もたっぷり。 ごはん少なめでちょうどよかったです。 ランチセットはごはん、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐とセットです。
1,000円rating:4.04.0- +4
谷中銀座商店街から少し脇道に入ったところにあるお洒落カフェ。 お天気のいい日はテラス席がいいかも。
訪問2021.05このスポットの詳細サバのスパイシーサンドセットサバと野菜の詰まったピタパンと飲み物、サラダ(もしくはデザート)のセット。 スパイシーサンドはちょうどいい辛さでした。 この日のデザートはピンクグレープフルーツのシャーベットとパインのシャーベットの二種類から選べました。
1,270円rating:4.54.5 本屋さんの中のオシャレカフェ。 窓際の席なら東京駅や電車を眺めながら食事ができます。
訪問2021.05このスポットの詳細彩り野菜の早矢仕ライス野菜たっぷりのハヤシライス。 野菜がすごく柔らかい。ハヤシライスを邪魔してない。
1,380円rating:4.04.0- +3
外観がすでにおしゃれ、内装もおしゃれ。 食べて出てきたときにはお店の外に行列ができていたので、オープンに合わせて行ったほうが良いかも。
訪問2021.07このスポットの詳細ガレットとドリンクのセットハム、卵、チーズのガレットをチョイス。 当たり前なのだろうけど、端までハムや卵、チーズがちゃんと入っていて端まで美味しい。中央の卵黄の上に乗った赤い実、何かはわからなかったけど一緒に食べると味の印象だいぶ変わります。
1,600円rating:4.04.0カモットブルトンヌ中身は焼き菓子ガレット・ブルトンヌ(分厚いクッキーみたいなお菓子)。 一個ずつの販売もしているし、ギフトボックス入りもあります。 甘くて美味しい。パッケージも可愛い。
200円rating:4.04.0 高島屋の中にある洋食屋さん。 暑くなければテラス席もいいかも。
訪問2021.07このスポットの詳細オムカリートロトロのオムライスとカレーの相性はバッチリ
1,529円rating:4.04.0オシャレな駅近くのカフェバー。 ランチ営業やってます。
訪問2021.07このスポットの詳細ランチセットパスタやハンバーグ(ご飯付き)などにサラダとドリンクがセットになったランチ。 ジェノベーゼパスタにしました。 塩気のある生ハムが良いアクセントになってます
1,400円rating:3.53.5デザートランチセットに追加できるデザート。 クレームブリュレにしました。 表面は硬すぎず、プリンは甘みが強いです。
200円rating:2.52.5- 訪問2021.11このスポットの詳細ランチ1300オムレツ
フワッフワのオムレツとごぼうのスープ、さつまいもやりんごの入ったサラダ、パンのセット。 スープやサラダは季節ごとに変わるようです。
1,300円rating:4.04.0mimetのホットケーキ可愛らしい焼き印の押されたホットケーキ。 バターとはちみつが付いてきます。 バターだけでも十分美味しい。
800円rating:4.04.0 駅ビル、アキバトリムの2階にあるカフェ。お昼の来店でしたが空いてました。
訪問2022.01このスポットの詳細ランチロコモコスープ付きランチプレート。 黄身が半熟。ハンバーグ美味しい。 お皿の赤いソースはサルサソース。びっくりしたけど合う。
1,250円rating:4.54.5秋葉原駅前にあるちょっと高級なレストラン。時期的なものか、卒業式後の家族連れのような方が多かった気がします。
訪問2022.03このスポットの詳細万世コンボランチハンバーグのサイズが選べたので120グラム、ご飯を小ライスにしたのですが、それでもなかなかのボリュームでした。 豚汁がついてくるのが嬉しい。
1,892円rating:4.54.5浅草橋駅からすぐの線路下にあるとんかつ屋さん。二度目の来店です。 お昼どきは少々並びますが、回転は速いです。
訪問2022.03このスポットの詳細ロースカツ定食ロースカツは柔らかくてジューシー。 しじみのお味噌汁も味が濃くて美味しいです。 ご飯がかなり大盛りで出てくるので、食べきれるか心配な方はご飯少なめと注文することをオススメします。
700円rating:4.54.5表参道駅近くにある鳥料理のお店。 平日お昼に訪れましたが、すんなり入れました。 回転は早いようです。
訪問2022.05このスポットの詳細鶏唐揚おろしポン酢御膳鶏の唐揚げの定食。 十六穀米に変更(+0)。 唐揚げはサクサクジューシー。 小鉢で野菜も取れるところが良い。
968円rating:3.53.5