[美味しい新潟 パン屋さん編]をテーマに、LINE PLACEのユーザーcinquantaの備忘録さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
美味しい新潟 パン屋さん編

新潟で見つけた美味しいパン屋さんたち

2023.01 更新186

口コミ

16
  1. cinquantaの備忘録さんが投稿した本町通6番町ベーカリーのお店冨士屋 イトーヨーカドー丸大店/フジヤ イトーヨーカドーマルダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した本町通6番町ベーカリーのお店冨士屋 イトーヨーカドー丸大店/フジヤ イトーヨーカドーマルダイテンの写真

    新潟の老舗のパン屋さんの支店です。外れのない安定のパン屋さんです。

    カステラパンクリーム

    ありそうであまりないノスタルジックなパン。柔らかいパンでカステラと生クリームを挟んでいます。ふわふわで運んで来た時潰してしまったので写真無し(*´-`)

    162円
    rating:3.53.5
    あんバタ

    小ぶりのハードパンに餡とバター。パンと餡とバターの美味しさ勝負といった感じのパンです。バランスが良くてとても美味しいです。

    324円
    rating:4.04.0
    訪問2021.03このスポットの詳細
  2. cinquantaの備忘録さんが投稿した本町通6番町ベーカリーのお店冨士屋 イトーヨーカドー丸大店/フジヤ イトーヨーカドーマルダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した本町通6番町ベーカリーのお店冨士屋 イトーヨーカドー丸大店/フジヤ イトーヨーカドーマルダイテンの写真

    新潟市の老舗のパンやさん。今日は本店がお休みだったので、イトーヨーカドー店にきました。

    カスタードクリームパン

    どっしりと重たいクリームパン。今風のふわふわパンではなく、しっかり気味のパンの中にさっぱりした甘さの黄色いカスタードクリームがどっさり入っています。

    194円
    rating:4.04.0
    訪問2021.08このスポットの詳細
  3. cinquantaの備忘録さんが投稿した寄居町ベーカリーのお店パンヤ オルタ/パンヤオルタの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した寄居町ベーカリーのお店パンヤ オルタ/パンヤオルタの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した寄居町ベーカリーのお店パンヤ オルタ/パンヤオルタの写真

    オギノ通りのこじんまりした素敵なパンやさん。一時半に行ったらパンがあまり残っていなかったので、次回は早めに行こうと思いました(^^)

    チョココロネとベーグル

    チョココロネは、クセのないチョコクリームが、手作り感のあるパンとよくあっていました。 クランベリーとクリームチーズのベーグルも美味しかったです。

    rating:3.03.0
    訪問2021.03このスポットの詳細
  4. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店Je suis OWL the Bakery 万代店/ジェ シー オウル ザ ベーカリー バンダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店Je suis OWL the Bakery 万代店/ジェ シー オウル ザ ベーカリー バンダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店Je suis OWL the Bakery 万代店/ジェ シー オウル ザ ベーカリー バンダイテンの写真
    +1

    高級感のある万代のベーカリーです。

    ベーコンエピ

    小ぶりのエビ。普通なのですが、ベーコンとオリーブオイルと塩、それだけがなぜか美味しかったです。

    0円
    rating:4.04.0
    パンドセーグルフリュイ1/2

    ナッツとフルーツがぎっしり入っています

    0円
    rating:4.04.0
    訪問2022.03このスポットの詳細
  5. 5ヴィ・ド・フランス カフェ カフェ新潟店
    rating:3.53.5
    新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1 JR新潟駅万代口 1F
    cinquantaの備忘録さんが投稿した花園カフェのお店ヴィ・ド・フランス カフェ カフェ新潟店/ヴィ ド フランス カフェ カフェニイガタテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した花園カフェのお店ヴィ・ド・フランス カフェ カフェ新潟店/ヴィ ド フランス カフェ カフェニイガタテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した花園カフェのお店ヴィ・ド・フランス カフェ カフェ新潟店/ヴィ ド フランス カフェ カフェニイガタテンの写真
    +1

    新潟駅から万代口に向かい、COCOLO本館のお向かいの店舗。イートインもありとても便利でした。新潟駅の改装に従い閉店予定。改装後また戻ってきて欲しいです。、

    Tカリカリチーズカレーパン

    買った時はバリバリのパンでした。自宅で温めてしまったのでしんなりしてしまいました。イートインで食べたらきっとすごく美味しいと思いました。そんな機会がまた来るといいと思いました。カレーはかなり辛さ控えめでした。

    220円
    rating:3.03.0
    Tパニーニ(火)コントカルボナ

    パリパリに焼いたパニーニにマヨネーズ?ソースと厚切りベーコンとブロッコリー。美味しかったです。

    0円
    rating:4.04.0
    訪問2022.03閉店または情報が削除されたスポットです
  6. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店パン工場 万代店/パンコウジョウ バンダイテンの写真

    ラブラ万代の地下一階のイートインベーカリー。場所も便利で、コスパの良いパンも外れなし。

    訪問2021.04このスポットの詳細
  7. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代カフェのお店BAKEUP 万代店/ベイクアップ バンダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代カフェのお店BAKEUP 万代店/ベイクアップ バンダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代カフェのお店BAKEUP 万代店/ベイクアップ バンダイテンの写真

    整然と並んだパンがいかにも美味しそうなパン屋さんです。

    ハムエッグマフィン

    大ぶりなマフィンの間にハムエッグとソースが挟まっているのですが、ふっくらしたマフィンと何故かサクサクした食感のハムがとても合っていて美味しかったです。

    230円
    rating:4.54.5
    訪問2021.03このスポットの詳細
  8. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代スーパーのお店イオンスタイル ラブラ万代/イオンスタイル ラブラバンダイの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代スーパーのお店イオンスタイル ラブラ万代/イオンスタイル ラブラバンダイの写真

    深夜まで地下の食品コーナーが開いているのでとても便利です。

    プリっとえびの唐揚げ

    大きさは不揃いでしたが、皮はパリパリ身はしっかりとエビを感じられて美味しかったです。

    398円
    rating:4.54.5
    TVナッツドライフルーツ

    ナッツとドライフルーツの割合がちょうどよくて美味しいです。

    278円
    rating:4.54.5
    訪問2021.064件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  9. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代スーパーのお店イオンスタイル ラブラ万代/イオンスタイル ラブラバンダイの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代スーパーのお店イオンスタイル ラブラ万代/イオンスタイル ラブラバンダイの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代スーパーのお店イオンスタイル ラブラ万代/イオンスタイル ラブラバンダイの写真

    ラブラの地下一階のベーカリー。イートインコーナーもあります。パンも外れがなく美味しいです。

    食卓パン

    絹蜜 小ぶりの食パン。バターも甘さも控えめ。程よいふんわり感ともっちり感があり、普通に食べられる美味しい食パンでした。焼くともっちり。コスパもよいです。

    290円
    rating:4.04.0
    訪問2021.12このスポットの詳細
  10. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代スーパーのお店イオンスタイル ラブラ万代/イオンスタイル ラブラバンダイの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代スーパーのお店イオンスタイル ラブラ万代/イオンスタイル ラブラバンダイの写真

    食品だけでなく生活必需品のほとんどが間に合います。お惣菜も種類が豊富。夜の11時まで開いているので助かります。

    食卓ロール

    朝のパンを購入に行ったらさすがに(10時半過ぎ)ベーカリーは閉まっていて(フリースペースとして使ってる人はいたけど)残ったパンをセットで販売しているだけでした。選べないけれど割安。お買い得でした。マヨコーンパンとクロックムッシュが好きなので選びましたが、食べたことなかったマフィンが今回とても美味しかったです。

    500円
    rating:5.05.0
    訪問2021.09このスポットの詳細
  11. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ショッピングモール / センターのお店ラブラ万代/ラブラバンダイの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ショッピングモール / センターのお店ラブラ万代/ラブラバンダイの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ショッピングモール / センターのお店ラブラ万代/ラブラバンダイの写真

    一階特設コーナーにて購入。ピア万代のフルーツウェイカーのフルーツサンド。

    部門04

    シャインマスカットサンド。見た目とおねだりに負けて買ってしまった。サンドイッチとしたらあまりにも高い‥。 食べてわかった。このシャインマスカット半端なく凄い。大体高いぶどうだけど、美味しいぶどうだけど、このシャインマスカットは間違いなく高級シャインマスカットだった。甘さといい、香りといい存在感があって、一粒の半分づつしか口に入らないのにパンにも固めの生クリームにも負けない。他のサンドイッチも食べてみたくなりました。

    800円
    rating:3.53.5
    訪問2021.08このスポットの詳細
  12. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店Je suis OWL the Bakery 万代店/ジェ シー オウル ザ ベーカリー バンダイテンの写真

    新潟市万代シティに最近できたベーカリー。ものすごくおしゃれで気になっていました。店員さんが倒れたパンのタグを直す時にバシッと打ち付けなければ星5でした。ちょっと怖かったです。次回もっと快く訪問出来ることを祈って。

    くるミルク

    柔らかくてくるみがどっさり入ったロールパンに癖のない上品な甘さ控えめのミルククリームが挟まっています。写真は持ってくる時ちょっと潰れてしまったけれど、本当はふっくら。

    190円
    rating:4.54.5
    訪問2021.08このスポットの詳細
  13. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店Je suis OWL the Bakery 万代店/ジェ シー オウル ザ ベーカリー バンダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店Je suis OWL the Bakery 万代店/ジェ シー オウル ザ ベーカリー バンダイテンの写真

    新潟市万代バスセンターの一階にあります、

    カンノーロ

    店頭では皮というか周りの部分だけが並んでいて購入してからクリームをたっぷり詰めてくれます。バタークリームを混ぜた生クリームのようなサラッとしたな中にコクのある甘さ控えめなクリームがたっぷり入っています。 周りの皮はカリカリでとても美味しいです。一つずつケースに入っているので、ちょっとした手土産にも良いと思いました。

    1,250円
    rating:4.04.0
    訪問2022.08このスポットの詳細
  14. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店パン工場 万代店/パンコウジョウ バンダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店パン工場 万代店/パンコウジョウ バンダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代ベーカリーのお店パン工場 万代店/パンコウジョウ バンダイテンの写真
    +1

    新潟市中央区ラブラ万代の地下一階という便利な場所にあります。焼きたてパンと広いイートインコーナーが魅力です。学生さん割引もあるようです。 特に凝ってはいないけれど、どのパンを食べても丁寧に作られていて、優しい美味しさがあります。 店員さんも優しいです。

    菓子パン

    甘い系のスタンダードパン2種 ・万代アンパン 四角いふわふわパンにふわふわの生クリームと甘さの程よい粒餡が入っています。パンとクリームと餡のバランスがとてもよいです。 飾りと思った焼印が香ばしさを追加していてとても美味しいアンパンでした。 ・クリームパン 持った瞬間、おっと思うほどどっしりしたカスタードクリームたっぷりのクリームパンもふわふわでした。

    600円
    rating:4.04.0
    惣菜パン

    ハムとチーズを挟んだクロックムッシュ。普通なんですけど、美味しかったです。

    190円
    rating:4.04.0
    訪問2022.08このスポットの詳細
  15. cinquantaの備忘録さんが投稿した幸西スーパーのお店原信 南万代店/ハラシン ミナミバンダイテンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した幸西スーパーのお店原信 南万代店/ハラシン ミナミバンダイテンの写真

    こちらのスーパーは生鮮食品や鮭も美味しいですが、インストアベーカリー(イートインあり)のパンも美味しいです。

    ミックスフルーツサンド

    お値段は2個分。なので、これ一個は398円です。破格!6時過ぎに行ったらさらに−80円でした。 こってり系のクリームに、イチゴ、キウイ各半分とパインが挟まっていました。コスパが素晴らしい。 バナナと合いそうなクリームなので次回は少し早めに行ってみます。

    796円
    rating:4.04.0
    訪問2022.08このスポットの詳細
  16. cinquantaの備忘録さんが投稿した万代島産地直売所のお店ピカリ産直市場 お冨さん/ピカリサンチョクイチバオトミサンの写真
    cinquantaの備忘録さんが投稿した万代島産地直売所のお店ピカリ産直市場 お冨さん/ピカリサンチョクイチバオトミサンの写真

    ピア万代の中にあり、新潟県内の地場ものやお土産がいっぱいです。

    スターブレッドクルミお

    店員さんが「いただいたところ、あまりの美味しさに取り扱い決定」みたいな上手いポップに釣られて購入。 間違ってなかったです。 焼くのではなく、レンチンを薦めるこちらのパン。 周りの薄いタッパーのような素材ごと、切ってレンチンしたら、ふわふわ^_^ 何もつけずそのまま美味しくいただきました。 パンというより蒸しパン。くるみとさつまいものアクセントもよかったです。

    683円
    rating:4.04.0
    訪問2022.12このスポットの詳細