口コミ
10- +3
今回はお昼に行きましたが満席でした。 入れ替わり立ち替わりお客さんが絶えませんでした。 何を食べても美味しいお店です。
訪問2021.11このスポットの詳細天麩羅定食野菜もお魚も美味しい天麩羅でした。
1,300円rating:4.04.0 - +2
洋野町では珍しい濃厚なラーメンを提供するお店です。 お店の推しは炙りチャーシューにニラナンバン、味噌とんこつですが、豚辛麺も人気です。 食べた食器類は返却口に自分で返却するルールです。 お忘れなく。
訪問2022.09このスポットの詳細醤油とんこつラーメン(炙りチャーシュー)スープもチャーシューも美味しいです。 麺は中太麺にしましたが、極太麺の方が相性は良いかも。 なかなかタイミングが合わず食べれませんでしたが、久々に食べれて良かったです。
1,300円rating:4.04.0 - +1
夜に行くと閉まっていることが多く、今日は昼食に。生ウニの季節のせいか混んでいました。 お店の生ウニ丼はウニが100gで3,500円。洋野町種市産のウニを使ったキャンペーンの生ウニ丼は70gで2,500円でした。
訪問2022.07このスポットの詳細ヒラメの漬け丼定食本日はヒラメの漬け丼がカレイの漬け丼でした。 カレイも美味しかったですよ。
1,300円rating:3.03.0 - +5
静かな雰囲気でゆったり食事ができる空間です。 12時を過ぎるとお客さんが次々に来ていました。早目の来店が良いようです。
訪問2022.04このスポットの詳細茄子生姜ビーフカレー生姜がピリリと効いたカレー。 美味しくて、あっという間に食べ終わりました。大盛りが良かったかなぁと思いました。
1,000円rating:4.04.0 - +1
たねいち産直ふれあい広場内に2022年10月28日にオープンしたジェラートアイス屋さん。 洋野町の地元のものを使用しています。 ここはシングル→ダブル→トリプルとサイズアップした時の差額が50円とお得です。ついトリプルを頼みたくなります。 店内はかわいい小物も売っていてイートインスペースもあります。
訪問2023.01このスポットの詳細ジェラート(シングル)美味しいおおのミルクを使用したジェラートを頼みました。 ジェラートよりソフトクリームのようでした。 次は違う味が食べてみたくなりました。
400円rating:3.03.0 - +2
優しいお姉さんが自分で焼いたパンを買える時にくれました。ありがとうございます。
訪問2023.01このスポットの詳細ビーフシチューアツアツで肉も柔らかく美味しかったです。 外が吹雪いていたので温かさが身体に沁みました。 今日はデザート、ドリンク付き(+100円)にしました。サイフォンコーヒーが飲めてお得です。
880円rating:3.53.5 アツアツのお風呂があります。 一階、二階には宿発施設があります。 従業員の方は、皆さん、とても親切です。
訪問2022.07このスポットの詳細朝食お魚料理が必ず一品付きます。 とてもボリュームがあり、お腹いっぱいになります。 ごちそうさまでした。
rating:3.53.5- +4
居酒屋でランチをやっている、お店です。 お魚や揚げ物の定食があります。 昼時はそれなりに混んでいます。
訪問2021.10このスポットの詳細サーモン親子丼デザートとドリンクがつきます。
1,350円rating:3.53.5 - +1
営業は駐車場にある、のぼりが目印です。 ほや料理が名物です。 この辺のお店は、いろんな意味で地元密着型なんですね。 ノーマスク、大声での談笑
訪問2022.01このスポットの詳細めかぶラーメンさっぱりしていて、美味しい塩味です。
760円rating:3.03.0 - +5訪問2021.10このスポットの詳細
洋野町にあるウニークにある喜利屋さんです。 食券を買って入るお店です。 感染対策はしています。来店者の住所や連絡先を書かされます。 でも、近所のおばさんたちはマスク無しで大声で話してます。