口コミ
25- 訪問2022.03このスポットの詳細
土曜日なので混んでいました ロケーションは良いです やはり平日に利用しようと思います。 ケーキセットの桜味🌸は満足しています。
いつも.びっくりするくらいこんでますが 今日はスムーズに座れてラッキーでした⛄️
訪問2022.01このスポットの詳細s ドリップ フートーいつも通りに
290円rating:3.03.01S ミストゆったり飲めました 今日は、座りやすかったです
340円rating:3.53.5- 訪問2022.03このスポットの詳細
コーヒー三昧、、、ソフトは甘いですが コーヒーの苦味がアクセントになってます 味、サイズともに 大人びたソフトクリームです。 ホットコーヒーと一緒に頂きました。
- 訪問2022.02このスポットの詳細
割と使い勝手良いせいか、 最近は利用者が増えた気がする場所 デザートが実は従実していて いつかはチャレンジしたいパンダパフェは 未だ手がです仕舞いです。
- 訪問2022.02このスポットの詳細
大仏さまに会いに来ました 休憩に立ち寄ります 本当はクレープに行きたかったのですが 諸事情により、この様子です 次こそ、クレープですね。
- 訪問2022.02このスポットの詳細
長い長い参道の途中に出来た新しい場所 テラス席は行き交う人々の姿を眺めて ゆったりとコーヒーを頂きます。 店内は、マルシェかなと
- 訪問2021.12このスポットの詳細
今も昔も、ここは彷徨う夜の拠り所でした。 昭和と平成が混在していて、好きな人には堪らない空間で頂きました、ショートケーキ
- 訪問2022.01このスポットの詳細
若者の多さに驚きながら注文してみて ケーキの大きさと映えテクニックに圧倒されました 大きいけれど味は濃厚なので コーヒー必須でした
- +1訪問2021.12このスポットの詳細
駅近ですが隠れ家的雰囲気を楽しめます 炎の中で燃える砂糖が青く美しく
- 訪問2021.12このスポットの詳細
平日の夜時間で特に好んで利用中 値段より考えると、良いコーヒーだと思いました デザートも同様です
- 訪問2021.11このスポットの詳細
明るすぎず、時間帯によって表情が違うように見た店内ですが、本の中の世界観は共通事項
- 訪問2021.10このスポットの詳細
ちょっと風の強日でテラス席 とても混んでいましたね ケーキとカフェラテはいつも通り
- 訪問2021.09このスポットの詳細
どれを選んでも満足と後悔を行ったり来たりする それでも、何かは選ぶ、今日はコレだったという話
- 訪問2021.08このスポットの詳細
ちょっと休憩にお洒落なひと時を過ごせる店内 人混みは好まないので ゆったりくつろげる時間で利用しましたよ
- 訪問2022.04このスポットの詳細
メインメニューもありますが カフェラテ利用 店内の照度が私好み カウンターだけど 背もたれのある椅子も好ましい
- 訪問2020.12このスポットの詳細
三人で二つのケーキを分け合う Christmas Eveです 笑 ここの店員さんは、とても優しくて なんか、嬉しい
- 訪問2021.04このスポットの詳細
いつも賑わう店内は華やか まるで一昔前のテレビの中の世界のような
- 訪問2022.05このスポットの詳細
時間調整に使いやすく、そんな時であっても しっかり美味しく飲みたいから、ここ
- 訪問2022.10このスポットの詳細
寄り道の休憩で珈琲タイム 3年ぶりくらい?に再来店 味わいは、変わらずに 席数が、もう少し多いとい良いなぁ その思いも変わらずに
- 訪問2022.10このスポットの詳細
探し物をしていて、寒い日だったから cafe利用で暖も得るてみる。
- 訪問2022.11このスポットの詳細
甘い物と一緒に頂きました 中煎り、香りも味も好ましいですわ
- 訪問2023.01このスポットの詳細
好立地なcafe 割と平日に使いやすいです 土日は混んでいますね
- +1訪問2023.01このスポットの詳細
内装に興味を持ちまして来店していました。 楽しい発見が色々ありました。 静かな時間を好ましく過ごせますよ。
- +1訪問2023.02このスポットの詳細
久しぶりに人の多い日に来てしまいました。 メニューとスタッフさんには大変満足です ただ、次は平日に来ようと、静かに 心に決めているのでした。
知らないと見落としてしまう所 そんな隠れ家風な立地が好きですわ
訪問2023.02このスポットの詳細コーヒー間違いなく、香味良く。
~999円rating:3.03.0