口コミ
30- 訪問2022.02このスポットの詳細
本番の雰囲気と店員さんの気さくな料理説明に好感度高しです
- 訪問2022.01このスポットの詳細
居心地よかったです 店員さんも、味のある方でした 写真撮れ忘れましたが、餃子🥟…新感覚でした。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
次々と客足が絶えなかったです お肉の脂の旨味が上品で、丁寧に食べれました。 ご飯は,普通でも結構量があります。
- 訪問2022.01このスポットの詳細
生パスタで種類も豊富、デザートもリーズナブル 駅近の好立地で、割といつも混んでいる印象
- 訪問2021.12このスポットの詳細
寒い時期になると始まる牡蠣フライ 他のフライト欲張って注文して 食べきれなくても持ち帰りが出来る しかもキャベツ付きというサービスが やっぱり嬉しい ご飯のおかわりもmastです。
- 訪問2021.12このスポットの詳細
お好み焼き意外の鉄板焼きメニューも充実していました。賑やかで現地の雰囲気も味わえます。
- +1訪問2022.01このスポットの詳細
もんじゃ焼きも好きなんです お店の方がサクサク焼いてくれる手捌きに見惚れながら、のんびり美味しく頂きました。
- 訪問2021.12このスポットの詳細
長い間改装工事されていて、大変綺麗な店内に新生 メニュー内容は分かりないです。 大女将さんは引退されたようですが 既存の店員さんが、大変よく切り盛りされています。
- +3訪問2021.12このスポットの詳細
店内改装後、カンターも張り替えられて 豊富なメニューはそのまま お通しも、いつも通り 店員さんの面白Tシャツが、実は大好きです
- +2訪問2022.04このスポットの詳細
気になり続けた街の洋食屋さん 遂に入手、ランチタイムで オムライスとハンバーグ、スープでしっかり頂きました。
- 訪問2021.12このスポットの詳細
段々と知名度が上がり、週末は大変賑やか 静かに過ごしたいので,敢えて平日のずれた時間で利用しています。 メニューはどれもお洒落で美味しいです メニュー情報は 携帯で読み込みタイプ
- +2訪問2021.11このスポットの詳細
前菜からデザートまで、しっかりガッツリ頂きました どれも味にメリハリが効いてました。
- 訪問2021.09このスポットの詳細
全てがボリューミー 好きなものをガッチリ食べる気持ちで 入店することをオススメ
- +4訪問2022.04このスポットの詳細
異国情緒の音楽とお料理を味わえる空間 ランチタイムはお得感 減塩している方には塩味が強めに感じますかも 食後の紅茶が癒やし増し
- 訪問2021.08このスポットの詳細
名物メニュー炒飯、まずは これからですよ
- +1訪問2022.01このスポットの詳細
サクッと食べるタイミングで入店したのですけど、 もっと他のメニューも食べればよかったと 後から思ってしまいました 接客も丁寧で、いい意味で意外性を突かれました。
- 訪問2021.08このスポットの詳細
ビュッフェスタイル お野菜、ピザ、デザートのお洒落感 飾ってない感じでいい感じかな
- +3訪問2021.07このスポットの詳細
街の中に佇む空間、落ち着いた雰囲気で お料理をサクサク頂きまひた。
- 訪問2021.07このスポットの詳細
トロロは飲み物です。
- +2訪問2021.06このスポットの詳細
暑さを感じるディナーには最適なテラス席 メニューは、どれもボリュームがあるの しっかり食べたい方にはオススメ
- +2訪問2021.06このスポットの詳細
いつも行列の店、タイミングを見計らい遂に入店 注文は、やはり洋食屋さんの定番から押さえたし
- +3訪問2021.04このスポットの詳細
前菜からデザートまで、しっかり食べ応えあり 駅近で移動も楽ちん
- +6訪問2021.04このスポットの詳細
横浜も良いけど、こちらはかなり好いです 本場のお茶とメニューと、種類も豊富 写真無いですけど、毎回烏龍茶ゼリーは 3、4個食べます
- 訪問2021.06このスポットの詳細
リピーターです 美味しいものを沢山頂きました お茶は本場物、選ぶわ楽しさもあり
- +7訪問2022.06このスポットの詳細
癖にる味わい、辛味も後から加えられるので 味変も楽しめます サッパリした生春巻きや、優しい甘さのデザート また食べたいです 店内はまさにベトナム🇻🇳に来た気分で。
- 訪問2022.07このスポットの詳細
セットメニューからデザートまで しっかり食べました お肉はポーク ポテトはカリカリ系 今度はライスメニューを狙うわ
- 訪問2022.09このスポットの詳細
ふらっと入店 注文してから焼き上がるナンの大きさにビックリ 辛さも店員さんと丁寧に選べて良し ラッシーが爽やかに食べがいのあるランチタイムは 2種類のカレーを選べるメニューのチョイス
- 訪問2022.09このスポットの詳細
空間とお料理とスタッフの方全てにおいて 異国情緒 自分に無い味付けは、大変に興味深いです
- +1訪問2022.10このスポットの詳細
久しぶりに、タレより塩派ですよ 唐揚げ大きかったです
- +1訪問2023.01このスポットの詳細
クリスマスのチキンがメインのメニュー 多いかなぁと思いましたが、あっさり食べてしまいました。