[ロールケーキ祭り🌟]をテーマに、LINE PLACEのユーザーマキアヴェッリ_当分休止さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
ロールケーキ祭り🌟

 私は特にロールケーキ大好きというわけではなかったのですが、色々巡ってみると、ロールケーキに力を入れてるお店って多いんだなあと認識しました✨  どれも美味しいので、カロリーと健康が気になる方はぜひナチュラルファクトリーさんの米粉ロールケーキを🤣  食べてないのでここには載せていませんが、ラメーゾンさん🎼とトレフルさん🐾もロールケーキ扱っていて、えびす講(高崎の市街地で毎年秋に開催されるお祭り)では近隣のケーキ屋さん🎂が競い合って、世界最長のロールケーキが提供されているのだとか😱  トレフルさんはギネス世界記録🎖️に認定されたことがあります!

2022.04 作成67

口コミ

5
  1. 1有限会社ナチュラルファクトリー
    rating:5.05.0
    長野県長野市東和田303−1
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿したのお店有限会社ナチュラルファクトリーの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿したのお店有限会社ナチュラルファクトリーの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿したのお店有限会社ナチュラルファクトリーの写真
    +38

     以前通っていた自然食品のお店で出会い「豆乳スイーツってこんなに美味しかったの😱」と私の中の革命だったこちら😆  お店のホームページから引用させていただくと、 「可能な限りオーガニック素材を使用。 白砂糖、卵、乳製品、化学添加物や保存料は一切使用していません。 素材にこだわり全て手作りでお届けいたします。」  とのことですが、それほど素材にこだわっているにもかかわらず普通のケーキ屋さん🎂より少しお高いくらいの値段設定なので、アレルギー持ちの方、オーガニック好きな方などはぜひ一度ホームページのぞいてみて欲しい💕  クッキーの賞味期限は3ヶ月。  私は通販で購入していますが、取扱店舗もどこかにあるそうです。 https://www.naturalfactory.co.jp/

    米粉ROLLケーキ(バニラ)H

     米粉と豆乳の優しい味がします💕  商品の取り扱い説明書には「生地がひどく乾燥するので、再冷凍🧊しないで下さい」とありますが、私は一回で食べ切れないので、カットして再冷凍してます💦  でも注意書きにあるほどパサつきは感じないので、美味しくいただいてます😉

    2,100円
    rating:5.05.0
    米粉カントリークッキー(チョコウェーブ)

     ビターチョコですね。  小麦粉を使っていないので普通のチョコスナックとは味が違いますが、美味しいです😉

    410円
    rating:5.05.0
    訪問2021.05新規登録を申請中のスポットです
  2. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した角渕ケーキのお店パティスリー サンクトロワ/Patisserie Cinqtroisの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した角渕ケーキのお店パティスリー サンクトロワ/Patisserie Cinqtroisの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した角渕ケーキのお店パティスリー サンクトロワ/Patisserie Cinqtroisの写真
    +1

     街のPaypayキャンペーン対象店🎶  家族の誕生日祝い🎂に利用させていただきました😚  なんと今なら、千円以上購入でチーズ🧀タルト2つプレゼント🎁という大盤振る舞いのキャンペーン実施中!  ここのスイーツはクオリティ高いので嬉しいのですが、結構重かったのでカロリーには注意ですね😅  いい記事を見つけたので載せておきます。 https://www.uchideli.com/post/cinqtrois

    ラムール

     看板商品の一つのようなので購入。さすがにお店のオススメだけあって、クオリティ高いです😍  スポンジ、クリーム🍰、果物🍓🥝🍑🍌🌰どれも新鮮で、また食べたくなります💞  玉村町はスイーツのお店が多く、野菜と果物がかなり美味しいと個人的に思います😚

    390円
    rating:5.05.0
    チョコケーキ

     写真右下のケーキです。  家族が食べ切れない分を分けてもらいました。  普通のチョコケーキという感想は一致でした。このお値段なら特に文句はないですが、リピはないかな。

    340円
    rating:4.04.0
    訪問2021.103件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  3. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した藤岡和菓子のお店みわや/ミワヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した藤岡和菓子のお店みわや/ミワヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した藤岡和菓子のお店みわや/ミワヤの写真
    +14

     本日はこちら、藤岡市民が愛するロールケーキがあると聞いて訪問を楽しみにしていました😆  明治元年創業の超老舗です😳  藤岡市には同じく老舗菓子店の虎屋さん🐅があるのですが、虎屋さんよりは小規模です。でもすごく清潔感のあるお店だし、店員さんたちがみんな親切そうな感じで、これは近所に住んでいたら頻繁に利用したくなるなあと思いました💖   これまで藤岡スイーツを色々巡ってみましたが、藤岡スイーツ(私が行った所だとパティスリーリュパンさん以外)は映える感じはないのですが、基本に忠実、実直に丁寧に作られている感じを受けます👏  藤岡市民のお人柄なのかな?  クレジットカード💳、各種キャッシュレス決済利用可能。

    松の実クッキー

     めっちゃうまいクッキーでした😭  ここが素晴らしかった! ·開封時のバターの香り ·シナモンとバニラの配合量 ·高品質なのにたっぷり入って🉐 ·塩🧂加減  賞味期限は10日ほど。

    486円
    rating:5.05.0
    栗どら

     今まで食べた中で一番ボリューミーなどら焼きでした😱  まず、生地に蜂蜜🍯がふんだんに練り込まれています。  そして、中のあんも栗🌰もみっちり詰まっていて、どら焼き好きなら一度は食べていただきたい一品です❣️  賞味期限は2週間程度。

    178円
    rating:5.05.0
    訪問2022.038件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  4. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下新田ケーキのお店みよし乃製菓舗/ミヨシノセイカホの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下新田ケーキのお店みよし乃製菓舗/ミヨシノセイカホの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下新田ケーキのお店みよし乃製菓舗/ミヨシノセイカホの写真
    +22

    玉村にあるお菓子屋さんで、すぐ近くにある福嶋屋さんが有名なので私は今まで知らなかったのですが、遠方ファンも多い人気店だそうです😲 店内に、群馬県の一流の贈答品に選ばれたという記事が飾られていました‼️通販もやっているそうです😆 看板商品は、ロールケーキとチーズスフレ「リアン」だとのこと✨ 消費期限が短いので、今回はリアンを諦めました😢 和洋のお菓子がたくさん置いてあるので、そのうちまたお邪魔したいと思います🎶

    苺生ロールケーキ ハーフ

    「常温で持ち運ぶ場合、30分以内でお願いします。」 と念を押され、鮮度への強いこだわりを感じました‼️他の生菓子も同様だそうです。 有名なお菓子だけあって、生地はしっとりふわふわ、生クリームも新鮮でした😃 ただ、私としては「また食べたい‼️」と思える決め手に欠けているように思ったので⭐4.5です。

    985円
    rating:4.54.5
    玉村っ子

    今まで食べた中で一番美味しいスイートポテトでした💖 見た目もきれい、生クリームの風味が生きていて、しっとり美味しい‼️ブランデーの風味はあまり感じられなかったので、お子さんでも食べられると思います👍 贈り物に喜ばれそうですね😃

    200円
    rating:4.54.5
    訪問2020.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  5. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した矢中町ケーキのお店プチール 矢中町店/プチール ヤナカチョウテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した矢中町ケーキのお店プチール 矢中町店/プチール ヤナカチョウテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した矢中町ケーキのお店プチール 矢中町店/プチール ヤナカチョウテンの写真
    +15

    プチール矢中町店さん😆 できた当初、きれいで美味しいケーキ🎂たちに感動したものです( ´∀`) 今回伺った時も、相変わらずの豊富な品揃え、そして季節によって変わるケーキ🍰たちに心躍りました💖 時節柄、ハロウィン🎃👻🤕💀シリーズが多かったです‼️ 高崎市の事物にちなんだ名前をつけた焼菓子を販売しているのもここの特徴ですね😄 今回伺ったら、以前よりとても接客が丁寧になっていて、買い物がスムーズでした🎵 まだ食べたことのないお菓子がたくさんあるので、また来ます👋😃✨ Paypay使えます。

    極みロール ハーフ

    群馬県内外のケーキ🎂屋さん4店が共同開発したというプチールさん自慢の一品🤗 前から食べたかったのですが今回が初挑戦です❣️ 食感がスポンジケーキよりシフォンケーキに近く、驚く程しっとりふわふわ😍⤴️⤴️ しかも2種類のクリームが入っていて、味が単調にならず素晴らしい👏 これが600円は安い😱❕ ⭐5になっていないのは、栗🌰が個人的に微妙だったので。 栗なしにするか、もっとフルーツを充実するかして欲しかったかな💦 でも、また食べたいことには変わりないです💗 今度は他の季節に買ってみよう( ´∀`)

    600円
    rating:4.54.5
    東国文化歴史街道

    バナナ🍌が新鮮な感じでした。

    130円
    rating:4.04.0
    訪問2020.109件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細