口コミ
17三軒茶屋のキャロットタワー側にある居酒屋です。 分煙されていないので隣の席で吸われるとかなり臭いがきついです。 1階がスタンドで2階がテーブル席です。
訪問2021.01このスポットの詳細オモウツボハイボール普通のハイボールでした。 グラスが可愛い(右です)
500円rating:4.04.0スタンドのみのバーです。 オープンになっているのでほぼ外です。 フルーツをふんだんに使った生フルーツサワーが売りです。 お酒強目でした🥃
訪問2020.12このスポットの詳細金柑サワー写真左です。(右はシャインマスカット) 金柑がごろごろ入っていておいしかったのですがやはり生フルーツサワーなのでシロップ等は入っておらず、かなり酒!感のある味になっています。
700円rating:3.03.0- +1
おしゃれなインスタ映えカフェです。 最先端の、というよりはエモい?クリームソーダの思い出はあまりないのですがなぜか懐かしい気持ちになるカフェでした。 御徒町駅より少し歩きます。 11月に行きましたが並ばずすぐ入れました。
訪問2020.11このスポットの詳細クリームソーダ メロン右です。(左はクリームソーダのソーダ) その他はちみつレモンといちごもあり、4人で行くとカラフルな写真がとれると思います。 味は正直普通ですがグラス含め可愛いので。
580円rating:3.53.5昭和プリン左前です。かためのプリンで美味しかったです。 結構ボリューミーなのでかなりおなかいっぱいになります。
580円rating:3.53.5 立地の問題もあるのか、毎度当日予約なしでも入れるイメージです。 居酒屋的なワイガヤ店ではありますが、 少し捻った創作系のメニューが多く、使いやすいお店だと思います。
訪問2022.04このスポットの詳細キウイサワーアルコール類は500〜700円くらいです。 キウイサワー(左)も果実感あって美味しかったです。
500円rating:4.04.0広島県の食堂です❣️ レトログラスでカラフルなソーダが飲めるとSNSで見たので行きました🚶♀️ 店内でうる星やつらのアニメが流れていたり、ポップで可愛かったです。 ランチもやっているようで、カフェ利用でも食事でも使い勝手良さそうです。
訪問2022.03このスポットの詳細クリームソーダ私はクリームソーダの紫を選びました。(右) レトログラスの中からランダムで選んで提供してくださいます。 味は普通のソーダですが可愛いので☺️
500円rating:4.04.0店内カウンターのみ、お会計キャッシュレスのみのおしゃれなタコス屋さんです。 東京駅内のグランスタにあります。 餃子スタンドさんの近くにあり、若者ホイホイの一角になっていました。 ワンドリンク必ずオーダーしなくてはいけないシステムなので、少し高めになるかもしれないです。 そんなにお腹が空いていなかったのでランチセットではなく、単品(2つ入り)を2つたのみ、友人とシェアして食べましたがちょうどよかったです。
訪問2020.083件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細tacosチキンティンガチリ系の味付けタコスです。 燻製したチリのソースと書いてありました。そこまで辛くない🤔!
800円rating:3.03.0ラペ紫キャベツのラペです。 カッテージチーズと和えてありとてもおいしかったです!
500円rating:4.04.0いわゆるネオ居酒屋です。 店内もネオンが飾ってあったりしておしゃれでした。
訪問2020.12このスポットの詳細初恋のゆしま緑色のシャリキンは「初恋のゆしま」という名前でした。 味としては普通ですが見た目のインパクトがあります。
480円rating:3.53.5乃木坂駅からすぐのカフェです。 こちらの店舗でしか食べられないスフレを食べに行きました✊ 店内は落ち着いており、いい匂いもして幸せ空間でした。 休日の11時過ぎに行ったところすでに整理券発番機に列ができており発番すると20組ほどの待ちになっていました。結局13時頃入店できました。 到着したら真っ先に整理券を発番しにいくのがおすすめです。(人数を入力するのみなので代表者が行けば大丈夫です)
訪問2022.04このスポットの詳細喫茶 ホットスフレできたてのスフレを提供されます❣️ 崩して中にクリームを入れつつ食べます。 クリームがおいしすぎてそのままでも食べてしまいました🥺 水のグラスもロゴ入りで可愛かったのでついでに🤳
1,150円rating:3.53.5スープ又は珈琲付一度頼むとその後は同じ種類であればおかわり可能です。 (自家製ジンジャーエール?とポットのドリンク以外であれば無料) ロイヤルミルクティのアイスを頼みました。普通に美味しかったです。 こちらのドリンクのグラスは特にロゴはついていません。水のカップのみロゴが入っていました。
600円rating:3.53.5新宿御苑前駅が最寄りの居酒屋です。 コロナ前ですが16時から開店していたので0次会に使いました。 グラスがかわいいのと、野菜巻き串も数本単位で頼めるので使いやすいお店です。 野菜を使ったメニューが多いです❣️
訪問2022.04このスポットの詳細トマトレモンサワー写真の右です。トマトが強く、あまりレモン感はなかったです🤔 味は普通ですがここでしか飲めなさそうなレア感と、グラスがかわいいのでこの評価。
550円rating:3.53.5熱海銀座にある昔ながらの喫茶店です。 特徴としてはテーブルがゲーム機になった席が数席ある点があげられるでしょうか🤔 ゲーム機の席は埋まりがちなのでタイミングがよければ座れると思います。。! タイミングよくインベーダーゲームの席に座りました。 レトロゲームで遊べて楽しかったですが、 ゲーム機であるが故?にアルコールで拭けないのか、 少し画面がべたついていたのが気になりました🥺
訪問2022.04このスポットの詳細レモンスカッシュ写真左のものです。 店名入りのグラスでかわいいです! 昔ながらのレモンスカッシュで果汁感はなし、薄めです。
750円rating:3.03.0かの有名な!さわやかに行きました。 さわやかはなんとなく車で行くイメージが強かったのですが、こちらは静岡駅から近いですし、新静岡駅からであればもっとすぐなので、アクセス良いかなと思います。 平日の11時に行きましたが1時間半くらい待ちました。発券スタイルなので離脱可能です。
訪問2022.03このスポットの詳細げんこつハンバーグ個人的に、1回は食べたいですが次はいいかな、という感じでした。 評判が良すぎて期待しすぎた感はあります。 ファミレスのめちゃくちゃうまいハンバーグを食べるぞ!くらいの気持ちであれば満足できると思います。 あと水のカップがロゴ入りでかわいかったです。
1,265円rating:3.03.0渋谷らしい、ネオかわいい居酒屋です。 写真映え要素しかないくらいコテコテの店内になっているので、フォトスポットとしてもおすすめです。 食事も軽く食べましたがそちらは普通の居酒屋レベルです☺️雰囲気を楽しみたい方にはいいと思います!
訪問2021.12このスポットの詳細青い色気 大人のメロンクリームソーダ(ブルーハワイ)右です。グラスが可愛いです。 普通に美味しかったです。
700円rating:3.03.0錦糸町パルコのフードコート内にある酒屋さんです❣️角打ちで日本酒とおつまみを一緒に食べられます。 おつまみに匂いのきついチーズがあったようで、焼いてる間の匂いがきつくて少し辛かったです。
訪問2022.05このスポットの詳細アサヒスーパードライビールを頼むとイマデヤのロゴ入りグラスで提供いただけます☺️
550円rating:3.03.0休日の夜に思い立って当日予約の電話をしました❣️ ギリギリこじあけて予約をできたというような感じで、食事中きも予約なしのお客さんが断られている姿もよく見たので、できることなら来店前の電話をおすすめします。 料理の提供も早く、待たされることなく食事ができてストレスフリーです❣️
訪問2022.053件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細梅酒ハイ濃すぎず薄すぎず、ちょうどよい感じでした。
500円rating:3.03.0上タン塩美味しかったです!!!!!!!! 火力も強いのですぐ焼けてポンポン食べられます。 結局お腹いっぱいになってしまったので追加はしなかったですが、おかわりしたいくらい美味しかったです。
1,550円rating:4.04.0- 15The Potato Maniarating:4.04.0東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目26-2 吉祥寺N2262 1F
吉祥寺のポテトチップスの専門店です!! アド街でやっていたので早速行ってみました🚶♀️ ガラス張りの店ですが店外からは何のお店なのか分かりづらく、 休日の14時過ぎに行くと他にお客さんはいませんでした。 写真に挙げたクラフトビールの取り扱いがあり、 とてもおしゃれです☺️ 新月と満月?の日にしか頼めないフレーバーがあるようなので気になる方は是非!
訪問2022.05閉店または情報が削除されたスポットですBプレート(AWAKENING)、 COMBI、すきな芋×好きなフレーバー4種を選んでいろいろな組み合わせを試しながらいただくことができます。 こちらはクラフトビール1瓶分もセットになった料金です。 写真は(2セット分となります) フレーバーは好きな塩と鰹節、チリと追加料金でトリュフ塩を選んでいます。1番美味しかったのでおすすめです。 チリは他のどのフレーバーと混ぜてもチリが勝ってしまい、少し面白みなかったかも🤔
1,650円rating:4.04.0Bプレート (MELLOW)、 COMBI、 越冬クラフトビール1瓶とポテトチップスと好きなフレーバー4種がセット。
1,650円rating:4.04.0 札幌駅直通のアピア内にあるビールバーです。 恵比寿バーなので東京でも行けるかと思いきや、 こちらのお店限定のビールもあるので、ちょっとした時間つぶしにもおすすめです☺️
訪問2022.08このスポットの詳細ロイヤルヱビス620円rating:4.04.0出逢いの瞬間左側のビールです! こちらが札幌点限定のものです。 甘くて飲みやすく、正直今までビアカクテルは邪道だと思っていたのですがめちゃくちゃ美味しかったです。
792円rating:4.04.0北海道でお寿司食べたい!と調べていたのですが、カウンターの寿司屋では観光客には高くするみたいな口コミが多く怖かったので結局回転寿司にしました!笑 東京にもあるチェーン店ですが、限定のメニューもあるとのことで立ち寄りました。 金曜日の19時頃に行ったところ、なんと2時間待ち!オンラインで順番がわかる整理券を配布されたので一旦離れ、札幌駅まで戻りましたがこれまた結構遠い。。 結局席につけたのは21:00過ぎ頃でした。(ラストオーダー融通いただけましたが慌ただしい食事でした) 私たちが最後から2番目の客だったので、整理券配布終了前ギリギリだったっぽいです。恐るべし。。 この時間ですとほぼ売り切れていて北海道メニューも半分ほどしかありませんでした。
訪問2022.08このスポットの詳細鯛の昆布締め普通でした。
430円rating:2.52.5