京都カフェ🍰☕観光から普段使いまで
京都在住6年目 これまで足を運んだカフェを紹介しています。 京都に遊びに来た友人を案内するときに連れて行ったり、自分が普段使いしているところをまとめています。
2022.04 更新83
口コミ
20- 訪問2021.11このスポットの詳細
オーナーの方の手作りのケーキがいつも楽しみ
- 訪問2022.04このスポットの詳細
エスプレッソマシーンでいれたカフェラテが好きです。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
本格的なお抹茶がいただける。 主菓子もおいしい。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
ポルトガルの伝統お菓子のお店。 お米の入ったアイスクリームをテイクアウトしました。美味しかったです。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
京都の老舗カフェ。 タルトがおいしい。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
鍵善良房がやっているモダンテイストなカフェ。 葛切りをつかったスイーツがさっぱりしていて美味しかった
- 訪問2022.04このスポットの詳細
コーヒーのレベルがとても高い。ネルドリップで丁寧に淹れてくれます。アイスコーヒーでも香りが高い豆だとわかります。
ケーキ屋さんの併設するカフェです。桜の季節はテラス席から銀閣寺道の桜並木がみえて雰囲気がとても素敵です。
訪問2022.03このスポットの詳細メロンクリームソーダ昔ながらのクリームソーダ。
640円rating:3.53.5- 訪問2022.03このスポットの詳細
紅茶もさることながら、スコーンが神がかって美味しい。一つではなく二つ頼めばよかった。
- 訪問2022.03このスポットの詳細
今宮神社の前にある名物、あぶり餅のお店 白味噌をつかった甘いタレが炙った餅によくあいます。
- 訪問2022.03このスポットの詳細
看板しばちゃん🐶が大人しくてとても優しい。 コーヒーやクッキーも美味しいです。 鴨川を眺めながらわんちゃんとお店の雰囲気に癒やされます
- 訪問2022.03このスポットの詳細
- 訪問2021.12このスポットの詳細
- 訪問2021.12このスポットの詳細
サイフォンで淹れた本格的な味が楽しめる
- 訪問2021.12このスポットの詳細
- 訪問2021.11このスポットの詳細
- 訪問2021.10このスポットの詳細
- 訪問2021.10このスポットの詳細
- 訪問2021.10このスポットの詳細
ダッチコーヒーがあります。水出しダッチコーヒーは加糖です。
- 訪問2021.09このスポットの詳細
小川珈琲の本店。 コーヒーがまろやかで美味しかった。