口コミ
15- 訪問2022.05このスポットの詳細
- 訪問2022.05このスポットの詳細
あまりご利益を感じない 他県民はやはり朱色の鳥居が一番 桜の季節は素敵ですよ
- 訪問2022.05このスポットの詳細
- 訪問2022.05このスポットの詳細
よくイベントやってます
- 訪問2022.05このスポットの詳細
桜の時期が最高。 北口には父信虎像あり。
- 訪問2022.05このスポットの詳細
淡水魚ばかりだが、昆虫展、両生類展、中にはネズミが過去には展示されていた。
- 訪問2022.05このスポットの詳細
無料の動物園もあり素敵な場所。
- 訪問2022.05このスポットの詳細
2月の厄除け地蔵尊は大混雑。厄のない人が行くとかえって厄を拾ってきてしまうとか。空海がつくった。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
ほぼ満開。次の日行くと富士山も見れて良かったらしい。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
明治天皇、昭和天皇も訪れたと書かれていた。鳥の声が美しくパワーを感じられる。宝物殿もあり有料。徳川家康、豊臣秀吉、北条家ゆかりの書状や、親鸞の塑像が見れるそうです。駐車場から少し離れた場所が箱根駅伝のゴールらしい?
- 訪問2022.04このスポットの詳細
静かで落ち着いている。 今回はフランス•ブルゴーニュ生まれのフランソワポンポン(Francis pompon) 。ロダンの門下生だったこともある。石膏やブロンズを用いて人物彫刻や動物彫刻をつくっていた。彫刻の線は流れるように美しく、幾何学などを使ってつくられた(アールデコ調)機会があればフランスの自然史博物館に行って大きなカバの彫刻を見てみたい。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
箱根園の中にある。 トイレが一番きれい、、、
- 訪問2022.04このスポットの詳細
箱根園の駐車料金平日料金1000円しっかりとられた涙 水族館は小さいけど素敵でした。 三頭いるアザラシが芸をするなんて! 大型水槽でのショーも素敵でしたし、カワウソとの握手体験500円するけど楽しかった(肉球つるつる)
- 訪問2022.04このスポットの詳細
富士山の形をした一本桜が綺麗でした。 大島桜といい、ソメイヨシノより樹齢が長いと聞きましたが本当か分かりません。 海賊船や遊覧船も通っています。 三つ神社があるそうです。 箱根神社(ここぞという勝負事に)、九頭龍(くずりゅう)神社、箱根元宮神社。パワースポットらしい。
混んでいた。 Region payでクーポンをチャージすると、かながわ県民割がアプリで使える。 くろたまごはぬるかった。できたてのが来たときに買うといい。5つで500円。袋に入った塩をかけて食べる。
訪問2022.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細0401寄木組ひも根付430円rating:5.05.00099エココンパクトマイバッグM外袋つき。
220円rating:4.04.0