口コミ
12- +1
太郎焼(いわゆる今川焼き、大判焼き)のお店。川口駅目の前にあるビルに入っています。従来の甘さ、甘さ控えめと2種類のあんこが選べますが、私は従来の甘さのが好み。コクのある粒餡、薄くて香ばしい皮は絶品。他にもカスタードなどの餡があります。鯛焼きも。
訪問2022.05このスポットの詳細太郎焼ずっしりあんこに薄皮。間違いない美味しさ。
170円rating:4.04.0 - 訪問2022.03このスポットの詳細
しっぽからあんこがはみ出してるのが嬉しい。鉄板に並んでいなくても、保温ボックスに焼き置きがあるようなので、待たずに買えました。食べる前にトースターで焼き直しがおすすめ。威勢の良い女将さんがちゃきちゃき切り盛りしています。ペイペイ使えるみたいです。なぜか沖縄名物のサーターアンダギーやもずく天もあるのが気になる…。
- +3
地元で愛されている和菓子屋さん。お彼岸のお中日ということもあり、並んでいましたし注文の電話も鳴りっぱなし。桜餅・おはぎ各種購入。お手頃お値段。どれも上品な味わいです。これからの時期お花見🌸にもってこいですね🍡
訪問2022.03このスポットの詳細おはぎ各種120円rating:4.54.5桜餅120円rating:4.54.5 - 訪問2022.04このスポットの詳細
お店の近くを通ると揚げ物の良い香りが…揚げ物が種類豊富。そして安い。メンチ1個70円コロッケ60円。特にメンチは人気メニューのようで揚げたてがどんどん補充されていきます。今日はメンチ70円を2個、ササミチーズフライ100円を2個、一口豚ヒレカツ100円を2個購入。手作りシュウマイにも心惹かれましたが、また次回。ラードで揚げた昔懐かしい味。衣が厚すぎるのが難点かな😅 お肉もたくさん、コールスローサラダやポテサラなんかもありました。
- +2
マスターこだわりのコーヒーとスパイスカレーのお店。ケーキセットやホットサンドセットもあります。店内は清潔で座席もゆったり。暑い日だったのでコーヒーフロートを。
訪問2022.04このスポットの詳細コーヒーフロートコーヒーがもっと濃くても良かったかな。でも美味しかったです。
600円rating:4.04.0 - +3
お弁当とお惣菜のお店ですが、ちょっとした野菜やお菓子なども取り扱いあり。お弁当は、えっ…こんなに安いんだ?とびっくり!ほぼ300円以内、400円以内。副菜は少ないけど、ごはんとメインの盛りが良いので満足しました。味もお母さんの手作りの惣菜って感じで、この手のお弁当にしては優しい味です。
訪問2022.04このスポットの詳細麻婆茄子弁当ちょうど出来たてだったみたいで温かい麻婆茄子が美味しかった。挽き肉ではなく、豚コマでした。茄子はとろーり。辛さはなく、優しいお醤油味。それがまた良い。お惣菜だけ別売りもあったので近所だったら足繁く通いそう笑
291円rating:3.53.5タルタルチキンカツ鶏胸肉のさっぱりカツにタルタルソースがたっぷり。ヘルシーなんだか背徳なんだかなメニュー笑 でもタルタルソースが美味しかったので良し!玉子も玉ねぎもたくさん入ってて、酸味もほどよく、たっぷりかかっていてもペロリと食べられちゃう味。パンに挟んでも美味しそう。
237円rating:4.04.0 - +6
GWの昼時ということもあり、なかなか混んでいましたが、惣菜パンは種類も多かったです。ただし、食パンやクロワッサンのような朝食向きパンは品数薄…何を食べたいかで行く時間調整しないといけない感じですね。
訪問2022.044件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ベーコンエッグサンドもちもちパン。ベーコンは薄切りではなくゴロゴロ系。少し塩気の強いサンド。
240円rating:3.53.5ザワークラウトフランクザワークラウトが良い仕事してます!
220円rating:4.04.0 - +2
友人に昔ながらのパン屋さんだよとすすめられ🍞食パン、ラウンド、コッペパン、アンパン、ジャムパン、クリームパン…懐かしい趣き。どれも個包装されて感染対策されています。トングで掴んだ瞬間のパンの柔らかさにビックリ!動画で伝わるでしょうか。出来立てだともっと柔らかく掴みにくいらしく、店員さんが「お取りしますよ」と声をかけていました。アンパンはこしあんパン。桜の塩漬けが春らしいですね🌸調理パンも数多くガッツリ食べたい人にもおすすめです。
訪問2022.033件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細甘酢唐揚げドッグ唐揚げが3つ、胡瓜も見かけより厚切りで食べごたえありました。
180円rating:3.53.5白身魚タルタルドッグタルタルというよりたまごサラダ。個人的にはピクルスとか入っていて欲しかった。たまごサラダとしては美味しいです笑 普通のサンドイッチ食べてみたい笑
190円rating:3.53.5 - +4
表通りに小さな看板が出ているけれど、うっかりすると見落としてしまう、小さな、でも清潔感あるおしゃれなパン屋さん。くるみパンとハーフサイズのぶどうパン、前日のバゲット(いわゆる見切り品)を購入。くるみパンはバターロールサイズで食べやすい(普通くるみパンって大きいのばっかりなイメージなので一人前は助かります)。胡桃の香ばしさとほんのり甘いパン生地が絶妙でした。ぶどうパンもふわっふわでうっかりするとハーフサイズひとりで食べちゃいそう。バゲットは見切り品だけど、全然気になりませんでした。パニーニなどのおしゃれな調理パンも多かったです。
訪問2022.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ぶどうパンハーフサイズふわっふわで美味!
240円rating:5.05.0くるみパンこのサイズのくるみパン、嬉しい!
110円rating:5.05.0 - +1訪問2022.03このスポットの詳細
お昼にテイクアウトのお弁当を買いました。チーズオムレツライスと豚丼。豚丼はもう少しタレにパンチがあってもいいかなぁ…。逆にチーズオムレツライスはオムレツの塩味が強く感じられました。オムレツ自体は卵たくさん使ってふんわりとろりとしてすごく良い仕上がりだっただけに残念。
- +1
おしゃれなカフェ&バー。サンドイッチはボリューミー。食事メニューの他にもスイーツ、お酒やおつまみメニューも種類豊富。
訪問2022.04このスポットの詳細合鴨ドッグ合鴨美味しい。ただ、ドッグスタイルなので女子は食べにくい…
880円rating:3.53.5スパゲティ麺モチモチ。味はちょっと濃い目かな。
1,080円rating:3.03.0 - +1訪問2022.03このスポットの詳細
地元では人気のパン屋。朝早くから近くの公園でラン活・散歩する方々で賑わうらしい。 レモンクリームパイ、りんごパイ、あんバターパンを購入。オープンデッキがあってテーブルと椅子が4セットほどありますが、ママさん達で賑わっていたので、自宅に持ち帰っていただきました。パイ生地が一般的な生地と違っていますが、サクサクで美味しかったです。あんバターはバターがかたまりでたっぷり。カレーパンが人気だそう。