口コミ
8- +6
■手作りのランチ、チーズケーキと、オーガニックで体に優しいコーヒーや紅茶を楽しめる人気のカフェ。 チーズケーキの種類が月替りで変わり美味しいとのことで三宮元町カフェ巡りで行ってきました! チーズケーキは国産小麦、喜界島きび砂糖を使っておりヘルシー、罪悪感なしです。 店内はソファー席が多くありゆったりでき、雰囲気も良いですー 減農薬の野菜、玄米を使ったカレーなどのランチも美味しそうですね✨ ■店舗情報 ・食べログ:3.46(2022.5.4現在) ・住所︰神戸市中央区下山手通り4-1-9 2階 ・アクセス︰JR神戸線「元町駅」より徒歩約3分、神戸市営地下鉄湾岸線「旧居留地・大丸前駅」より徒歩約9分 ・営業時間︰12:00〜17:00 ・定休日︰水曜、月4回不定休(インスタ参照) ・お席︰テーブル席、窓際席 ・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰なし ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/05/05/19290/
訪問2022.04このスポットの詳細ケーキセットケーキセットは、豆乳チーズケーキとドリンクセットで1,100円。 +100円でハニーバスクチーズケーキ、+250円でいちごのレアチーズケーキとグレードアップできます。 ・いちごのレアチーズケーキ いちごにラズベリーをたっぷり使った軽い口溶けムースが美味しいです。 ・ハニーバスクチーズケーキ 表面はほろ苦く、まったりしたベイクドレア生地そこに、はちみつの甘さがアクセント!
1,950円rating:4.54.5 - +9
■【神戸市元町】可愛くフォトジェニックなアートスイーツが人気のカフェ ■お店について ✅季節折々の旬の果物を使いアレンジした手作りの10種類以上のケーキがインスタ映え ✅店内はガーランドやステンドグラス、アンティーク家具が使われたオシャレな空間、デートにオススメ ■ブログ「カフェ、パン好きよっしーの食べ歩き三昧」はこちらから🖊 https://gourmetyossy-blog.com/2021/03/cafe_de_agenda/
訪問2021.04このスポットの詳細苺のミルクレープ2種類のクリームをミルクレープ生地でサンドし、苺のもりだくさんのお店人気No.1。 クレープ生地はもちもちでクリームと馴染んでいますね✨ いちごの酸味は控えめ、クリームの甘さとのバランス良かった😊 そして、周りに散りばめられたクッキー(アーモンドフィチュール)のサクサクがミルクレープとアクセントに😋 見た目も美しく、お味も美味しいスイーツ。
950円rating:5.05.0 - +6
■【兵庫・神戸元町】豆腐ティラミスが美味しい中崎町で人気のカフェが神戸へ 大阪・中崎町で人気の古民家カフェが神戸にもできたそうで、三宮元町カフェ巡りで行ってきました。 中崎町店で人気の枡に入った豆腐ティラミスはもちろん、さらに店舗限定のいちごスイーツを食べることができます。 雑貨が数多く置かれオシャレ、店内の落ち着いた雰囲気を合わせてとても居心地が良かったです! ■店舗情報 ・食べログ:3.09(2022.4.25現在) ・住所︰神戸市中央区栄町通3-1-18 ハーバービル 3F ・アクセス︰JR神戸線「元町駅」より徒歩約3分、神戸市営地下鉄湾岸線「旧居留地・大丸駅」より徒歩約6分 ・営業時間︰11:00~19:00 ・定休日︰インスタ参照 ・お席︰テーブル席、カウンター席、ソファー席 ・駐車場︰なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰なし ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/04/24/18527/
訪問2022.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細いちご薫る豆腐ティラミス+いちご盛り+白玉練乳をかけると甘さが加わり、いちごとの酸味がいいバランスに。
860円rating:4.04.0オムライス ホワイトクリームふわとろ卵に固めのライス。 ホワイトクリームは甘さがしっかり、美味しいです。
rating:4.04.0 - +3
■【神戸市元町】旬のフルーツパフェや創作メニューが揃うおしゃれカフェ ■お店について ✅雑貨、衣類やコスメなどのお店がある「トアウェスト」内にあるほっこりカフェ ✅地産地消食材を使った御膳、パスタや季節の果物を使ったパフェ、スイーツがあり、メニュー豊富 ✅店内は照明が少し暗く、オシャレな空間でテーブル席、ゆったりできるソファー席そして、神戸の街並みを眺められるカウンター席と使いやすい
訪問2021.03このスポットの詳細いちごパフェ(ノーマル)いちごを贅沢に使った人気のパフェで、サイズはノーマルとビッグ(1,750円税込)の二種類。 提供時間は12:00からなので注意してください😳 いちごは少し小粒で女性でも食べやすいサイズ、酸味に加え甘みもあってバランスが良かったですね。 口溶けの良い生クリームに、ひんやりとしたバニラアイスといちごの相性も抜群。 ゼリーは後からレモンの爽やかさがやってきて、うまくいちごパフェをまとめあげてくれていました😆 ノーマルサイズをいただきましたが、これでも十分、いちごを堪能することができました🍓 いちご好きの方ならより満足できるビッグサイズをいただいてみては?
1,250円rating:4.04.0 - +4
■【兵庫・三宮】音楽イベント、貸し切りパーティーができるビル内のメニュー豊富なカフェ ランチ、スイーツ、ディナーまで様々なシーンで使え、ギャラリースペースやソファー席もあるかなり広々としたカフェ。 焼いたプリンが食べられるということで神戸プリン巡りの2軒目に行ってきました(2月はプリン一件も行けなかったのでリベンジ) ベンチ型、丸テーブルなど様々なお席があり、かなり広く、テラス席もあります。 ■店舗情報 ・食べログ:3.25(2022.4.23現在) ・住所︰神戸市中央区明石町18-2 大協ビル ・アクセス︰神戸市営地下鉄湾岸線「旧居留地・大丸駅」より徒歩約4分、JR神戸線「元町駅」より徒歩約8分 ・営業時間︰11:00~23:00 ・定休日︰不定休 ・お席︰テーブル席、ソファー席 ・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰なし ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/04/22/18412/
訪問2022.04このスポットの詳細ストロベリーミルフィーユプリン巡りと言っておきながら自分は限定メニューに心囚われてミルフィーユに🍓 サクサクパイ生地はバターの香り、挟まれたストロベリーアイスのひんやりと合わさって美味しい。 ホイップカスタードはふんわり軽く苺の甘酸っぱさをより引き立たてていてとてもバランスが良かったです。
1,210円rating:4.04.0 - +5
■『国内最高級の丹波栗』を使ったしぼりたてモンブランと数種類のこだわりのお茶が楽しめます! 店内はゆったり腰掛けられる椅子や漆黒のテーブルなと高級店のような雰囲気 ■店舗情報 食べログ:3.21(2021.12.6現在) 住所︰兵庫県神⼾市中央区元町通2-2-8 アクセス︰JR神戸線「元町駅」より徒歩約2分、神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」より徒歩約3分 営業時間︰11:00~19:00(L.O. 18:30) 定休日︰不定休 お席:テーブル席(2階)、カウンター席(1階、2階) 予算:1,500〜円 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2021/12/06/14092/
訪問2021.12このスポットの詳細-松-丹波モンブラン希少な最高級丹波産の栗のみを使用したモンブランで1日30食限定! 細さ1,2mmと表面積の小さいモンブランペーストは香りが強く丹波栗の旨味を感じられます🌰 なんとこちらのモンブランは中のクリームかブリュレされててカリカリ食感が楽しいー 途中で柚子ソースをかけるとさっぱりとした味わいに変わり栗の風味が際立ちます✨
2,600円rating:4.54.5 - +3
■スパイスカレーとパティシエ手作りのスイーツがいただけるカフェ。 元町商店街と南京町の間の裏路地にひっそりあり雰囲気良さげ。 店内は若い女性でいっぱい、人気なのもうなずけますね✨ カレーメニューは、ドリンクとミニデザートがついてきてお得です!! が、今回はプリン巡りだったので我慢😢 ■プリン 単品500円(税込)/ドリンクセット850円(税込) 近くには、同じくプリンとカレーで人気の「レ ジロンデル」さんがあり、カフェ巡りもいいですよ👍 ■店舗情報 ・食べログ:3.41(2022.7.1現在) ・住所︰神戸市中央区元町通1-4-12 MISXビル103 ・アクセス︰JR神戸線「元町駅」より途方約3分 ・営業時間︰11:30〜19:00 (L.O. 18:00) ・定休日︰無休 ・お席︰テーブル席、カウンター席 ・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰あり ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/07/01/21136/
訪問2022.05このスポットの詳細プリン少しかための食感に、たまごの風味が感じられ、カラメルが割と苦めになってこれがいいアクセント。 カスタードのコクが感じられるプリン。
500円rating:4.04.0トロピカルアイスティー350円rating:3.03.0 - +4
■昨年6月オープン『ロンシュクレ』という丸い焼菓子を使ったスイーツが人気のカフェ。 インスタで雲のようなチーズケーキを見つけて今回行ってきました。 フランス・パリの街角にあるカフェというのがコンセプトで、白を基調とした明るい雰囲気の店内。 レアチーズケーキは、平日でも午前に売り切れることもあるそうなので早めに行くことをおすすめします! ■店舗情報 ・食べログ:3.34(2023.5.24現在) ・アクセス:JR神戸線「元町駅」より徒歩約6分、神戸市営地下鉄湾岸線「旧居留地・大丸駅」より徒歩約6分 ・営業時間︰8:00~18:00 ・定休日︰火曜日 ・お席︰カウンター席、テーブル席 ・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰✕ ・コンセント:✕ ・キャッシュレス決済:○
訪問2023.05このスポットの詳細レアチーズケーキロンシュクレの上にレアチーズケーキでおおった雲のような形が美しいケーキ。 甘いロンシュクレと酸味のあるレアチーズケーキのコンビネーションが最高!
800円rating:4.04.0ロンシュクレ アフォガードシナモンが香る「ロンシュクレキャネル」か、チョコレート風味の「ロンシュクレショコラ」から選ぶことができ、ショコラにしました。 外はカリッと、中はしっとりとしたロンシュクレの甘さに、エスプレッソの合わさりリッチな味わい。
780円rating:4.04.0