2022年 感動したラーメン屋さん

最近、美味さに感動したラーメン屋さんのご紹介です。

2023.03 更新776

口コミ

11
  1. 宮きしめんさんが投稿した宇頭茶屋町居酒屋のお店居酒屋 大門/イザカヤ ダイモンの写真
    宮きしめんさんが投稿した宇頭茶屋町居酒屋のお店居酒屋 大門/イザカヤ ダイモンの写真
    +3

    ホンモノのとんこつラーメンが食べたいということでお邪魔致しマシた。安城市の大門さんです。 昼開店3分前に到着しました。外待ち0人ラッキーです。 しかしながら開店後に直ぐに席は埋まってしまいました。 因みにランチタイムに外の黒板の脇にデコされたゾウさんのジョウロが有る時はとんこつスープ有りの合図です。

    とんこつラーメン

    本日は夜も控えていたので、焼めしを我慢して、とんこつラーメンのみを麺カタオーダー 程なくして、やって参りましたとんこつラーメン スープをひと口、深くて濃いとんこつスープ、しかしながら全く脂っこく無く、サラッとしたとんこつで有りながら力強い そしてプッツン麺がスープを絡めて、程良い小麦感で美味。 ホンモノのとんこつラーメンを愛知県で味わえる幸せ ご馳走様でした。

    700円
    rating:5.05.0
    訪問2022.09このスポットの詳細
  2. 宮きしめんさんが投稿した新富町つけ麺専門店のお店頑者 本店/ガンジャ ホンテンの写真
    宮きしめんさんが投稿した新富町つけ麺専門店のお店頑者 本店/ガンジャ ホンテンの写真
    宮きしめんさんが投稿した新富町つけ麺専門店のお店頑者 本店/ガンジャ ホンテンの写真
    +3

    祝日の13時過ぎにお邪魔しました。外待ち10人程、ラッキーです。40分程で着席できました。 店員さんの行列整理がしっかりされており、安心して待っていられます。 頑者本店さん8年ぶりです。

    つけめんチャーシュー中盛り

    つけめんチャーシュー中盛りをオーダー 綺麗な麺と濃厚スープ、美しいです。 最初に麺だけを食します。小麦が香って大変美味です。 スープにつけて頂くと濃厚な魚介香る豚骨スープと麺が程良く絡んで幸せな気分になります。 麺が食べ終わりましたらスープ割をお願いしチャーシューと一緒にスープを楽しむのがルーティンです。 8年ぶりでしたが、昔と変わらず素晴らしかったです。 ご馳走様でした。

    1,250円
    rating:5.05.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  3. 宮きしめんさんが投稿した脇田本町ラーメン専門店のお店まぐろラーメン大門/マグロラーメンダイモンの写真
    宮きしめんさんが投稿した脇田本町ラーメン専門店のお店まぐろラーメン大門/マグロラーメンダイモンの写真
    +4

    平日の13時過ぎにお邪魔しましたが、満席からの外待ち数分。川越の隠れた人気店大門さんです。 いつも元気な店員さんが気持ち良いお店です。 座席の仕切り板や消毒等々、しっかり感染対策もされています。

    辛唐麺

    まぐろラーメンと散々迷った挙句、辛唐麺をオーダー スープは見た目の通り一口目は辛い!! その後やって来る「まぐろ」ダシが美味い!! 辛旨い!! ずーっと熱々で汗が止まらないです。 そして中太麺がモチモチでコレまた美味い!! 麺を食べ終えたら、サービスライスの出番です。炙りチャーシューと豆もやしを載せてスープと共に掻き込みます。あー美味い!! ずーっと美味いです。 ご馳走様でした。

    870円
    rating:5.05.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  4. 宮きしめんさんが投稿した奈良渕町ラーメン専門店のお店青竹手打ちラーメン 麺や 大山/メンヤオオヤマの写真
    宮きしめんさんが投稿した奈良渕町ラーメン専門店のお店青竹手打ちラーメン 麺や 大山/メンヤオオヤマの写真
    +5

    開店、40分前に到着でしたが既に外待ち8名です噂に違わぬ人気店です。 メニューはスタンダードな佐野ラーメン以外にも多数有りました。 店内は広くスペースがとられており感染対策もシッカリされておりました。

    ワンタンめん

    ワンタンめんをオーダー スープは澄んで美しいです。 一口飲んで見ると。。。久しぶりに眼を見開く案件でした。スッキリとそして力強くコクの有る大変美味しいスープでした。 麺は佐野ラーメン特有のビロビロ麺で、程良いコシも有りスープとも良く絡み美味。 ワンタンはツルツルモチモチで仄かに生姜も香り、コチラもスープとの相性はバッチリです。 チャーシューはトロホロで中々の存在感です。 ココ最近で一番のラーメンに出会ってしまいました。 ご馳走様でした。

    900円
    rating:5.05.0
    餃子3個

    餃子をオーダー 通常の1.5倍のサイズが3つで迫力があります。 モチッとした厚い皮をひと噛みするとスープが飛び出てきました。コレは間違いなく完全食です。酢コショウで頂きました。次回も絶対頼まないと!!

    320円
    rating:5.05.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  5. 宮きしめんさんが投稿した下小倉町ラーメン専門店のお店手打ちラーメン みうら/テウチラーメン ミウラの写真
    宮きしめんさんが投稿した下小倉町ラーメン専門店のお店手打ちラーメン みうら/テウチラーメン ミウラの写真
    宮きしめんさんが投稿した下小倉町ラーメン専門店のお店手打ちラーメン みうら/テウチラーメン ミウラの写真

    2年半ぶりに日曜日お昼にお邪魔致しマシた。 今日も駐車場は満車で停めるところに工夫が入ります。 ワンタンメンと餃子をオーダー オーダー後直ぐにやって参ります。素晴らしいお仕事です。 スープは懐かしいが力強い、麺はビロビロなのにコシがある、チャーシューは燻し感が素敵、超々凄いバランスの素晴らしいラーメンでした。 餃子は野菜の乱切り感で食感に楽しさを与えてくれてコレまた旨し。 感動致しマシた。ご馳走様でした。

    訪問2021.12このスポットの詳細
  6. 宮きしめんさんが投稿した今泉ラーメン専門店のお店大砲ラーメン 天神今泉店/タイホウラーメン テンジンイマイズミテンの写真
    宮きしめんさんが投稿した今泉ラーメン専門店のお店大砲ラーメン 天神今泉店/タイホウラーメン テンジンイマイズミテンの写真

    博多の長浜ラーメンのお店では無く、久留米ラーメンが食べたかったので、コチラのお店を選びました。 お店の前から久留米ラーメン独特の香りが漂って参りまして、昂りました。 店内はカウンター席が多数用意されており、回転も早いです。

    昔ラーメン並

    昔ラーメン並を麺は硬でオーダー 久留米ラーメン独特な香りがします。長浜ラーメンに比べると濃く、そしてクリーミー。カリカリがまた旨味をプラスします。大好きなスープです。 麺はツルツルプッツンでスープに馴染んで美味です。 この後、連食するので泣く泣く替玉を断念し、スープ完飲で完食でした。 ご馳走様でした。

    750円
    rating:4.54.5
    訪問2021.10このスポットの詳細
  7. 宮きしめんさんが投稿した名駅ラーメン / つけ麺のお店ラーメン大河/ラーメンタイガの写真
    宮きしめんさんが投稿した名駅ラーメン / つけ麺のお店ラーメン大河/ラーメンタイガの写真
    +5

    柳橋中央市場 マルナカ食品センター内に有ります人気店、ラーメン大河さん。朝ラーができることでも既に有名です。物腰柔らかい優しい店主さんと店員さんで、いつも気持ちが良いです。 夏場は暑いのでお氣を付けてください。

    ラーメン

    ラーメン(もやし増し)、味玉をオーダー 細かい背脂の浮く動物系のスープはカエシの甘みと背脂の甘味も相まって程良いコクです。 スープを味わったらすかさず天地返しをしまして、テーブルのスタミナをスプーン山盛りで丼の減りに盛り、細もやしと絡まった麺に擦り付けて食べて行くのが私個人の作法となります。 麺は中太ストレート、プッツンと歯切れも喉越しも良い麺、チャーシュー、味玉も一級品です。 ご馳走様でした。

    750円
    rating:5.05.0
    味玉
    100円
    rating:5.05.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  8. 宮きしめんさんが投稿した天神ラーメン専門店のお店博多らーめん ShinShin 天神本店/ハカタラーメン シンシン テンジンホンテンの写真
    宮きしめんさんが投稿した天神ラーメン専門店のお店博多らーめん ShinShin 天神本店/ハカタラーメン シンシン テンジンホンテンの写真
    +10

    天神駅の4番出口から5分(実測)に位置します。博多純情らーめんShinShin天神本店さんに金曜日のお食事時に入る直前の18時半頃にお邪魔しマシた。 外待ち6人。ラッキーです。 そして5分と経たずに着席できました。 (土日は食事時をズラして来店することをオススメ致します) 店内はカウンターとテーブル席が有り、壁一面有名人のサインで覆われています。ラーメンを待つ間、それらをみているだけでもかなり楽しめます。

    らーめん

    らーめん(760円)麺は硬と半やきめし(370円)をオーダー 3分ほどでらーめん着丼です。 スープをひとくち、相変わらずのとんこつポタージュの様なスープ。深みとコクが最高です。 極細の麺もツルツルプッツン系でスープが絡んであっという間に食べ終わってしまいました。トロトロのチャーシューをやきめしとと共に頂いて、スープも完飲。ご馳走様でした。 因みにこのスープを焼きらーめんにかけて食べると美味しいんですよ。。。

    760円
    rating:5.05.0
    焼きらーめん
    920円
    rating:3.53.5
    訪問2022.103件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  9. 宮きしめんさんが投稿した下呉服町ラーメン専門店のお店博多元気一杯!!/ハカタゲンキイッパイの写真
    宮きしめんさんが投稿した下呉服町ラーメン専門店のお店博多元気一杯!!/ハカタゲンキイッパイの写真
    +7

    最寄り駅は地下鉄呉服町駅の様ですが、天神駅から徒歩25分(実測)の処に位置します博多元気一杯さん。念願かなってやっとお邪魔することができマシた。通し営業とのことで土曜日の15時にお邪魔しました。運良く並びゼロで席に着くことができました。(我々がテーブルに座って満席となりました。) お店には暖簾や大きな看板は無いので、一瞬やっているのかなぁ?と不安になるかもしれませんが、店頭に可愛いバケツがぶら下がっていましたら営業している合図ですので、そちらに注視しましょう。 入店時に非接触体温計で測った体温を店員さんに聞かれます。問題なければ、手指の消毒をして入店です。 カウンター席、テーブル席にそれぞれアクリル板で仕切りが設けて有りますので安心して食事ができます。

    ラーメン

    ラーメン(800円)をオーダー 5分程で着丼です。見た目からクリーミーさが解りマス。スープを一口、おぉ!とんこつポタージュスープみたい!!が第一印象です。 丁寧な仕事が施されていることがまろやかで深いコクのあるスープから感じられマシた。このスープにチャーシューとキクラゲが最高に合いました。(かなり計算されているのでしょう) そして麺ですが、喉ゴシ良い細麺がスープを絡め取ってツルツルと入っていきます。 全てにこだわりが感じられる素晴らしいラーメンでした。ご馳走様でした。

    800円
    rating:5.05.0
    カレールゥ

    そして氣になってしまって追加オーダーしたカレールゥ(150円)を少しずつ混ぜ合わせて頂きマシた。マイルドなカレースープとなりマシた。ご飯入れたいなぁ。。。次回はカレー味替玉にチャレンジしたいと思います。

    150円
    rating:4.04.0
    訪問2022.10このスポットの詳細
  10. 宮きしめんさんが投稿した上野ラーメン専門店のお店らーめん 鴨to葱/ラーメン カモトネギの写真
    宮きしめんさんが投稿した上野ラーメン専門店のお店らーめん 鴨to葱/ラーメン カモトネギの写真
    +9

    JR御徒町から徒歩3分程のJR戦の高架下に位置します鴨to葱さん。細い路地に行列が一際目立つお店です。 店外に券売機が有ります。(食券制です。) 食券購入後に並んでいると店員さんから3種類の葱から2種類の葱を選んで下さいと促されます。毎月変わるようですので、毎回変化が楽しめそうです。 10:00から通しで営業されているようなので、時間帯をうまく外せば並ばずに行けることもあるそうです。(友人談) 雰囲気の有る照明で照らされた店内はそんなに広くは無く、L字のカウンター席のみです。各席アクリル板で仕切られておりますので安心して食事ができます。

    鴨らーめんto小親子丼

    鴨らーめんto小親子丼(1,080円)をオーダー 葱は3種(①丸太白葱、②国産白髪葱ゴマ和え、③国産アーリーレッド)の中から①と唯一タマネギの②を選択しました。 着席後5分も経たずに着丼です。 第一印象、丼が小さい!だが綺麗!! 撮影後、火入れを防ぐ為に素早く鴨を丼の縁に退避させます。 スープはほんのりした甘さ(鴨脂からくる甘みでしょうか?)と良い香りのお出汁、これまでに味わったことの無いスープです。そしてコレまた美しい細麺は実に小麦小麦しており、スープを纏って大変美味。スープとの相性を考えてアーリーレッドを選択して良かったなと思いマシた。 鴨肉も野趣溢れており、素晴らしいアクセントとなっておりました。そしてこの鴨肉とやっぱり相性バッチリの丸太白葱、コレも正解でした。 つくづく美しいらーめんはやっぱり美味しいんだなぁと実感しました。 そしてらーめんのインパクトが凄すぎて忘れてしまいそうな、親子丼ですがコチラもレベル高い!トロっとした玉子に小さめのお肉、ご飯の炊き加減も固めで◎、コレだけでもお店ができそうな、親子丼でした。 素晴らしい時間でした。ご馳走様でした。

    1,080円
    rating:5.05.0
    訪問2022.09このスポットの詳細
  11. 宮きしめんさんが投稿した外神田ラーメン / つけ麺のお店中華そば専門 田中そば店 秋葉原店/チュウカソバセンモン タナカソバテン アキハバラテンの写真
    宮きしめんさんが投稿した外神田ラーメン / つけ麺のお店中華そば専門 田中そば店 秋葉原店/チュウカソバセンモン タナカソバテン アキハバラテンの写真
    +2

    秋葉原駅から徒歩12分くらいに、末広町駅からは7分程に位置する田中そば店秋葉原店さんです。大通りでは無く裏路地に面しておりますがいつも行列のお店です。 食券制です。店外に券売機が設置されており悩んだ時も比較的購入しやすいと思います。 こってりも選べるますので、食券を渡すときに声掛けするとこってりに変更可能です。 L字カウンターのみで15、6席それぞれがアクリル板で仕切られておりますので安心してお食事ができます。

    ねぎそば

    久しぶりにお邪魔しましたので、左上のねぎそば(950円)をオーダー 7分ほどで着丼です。 豚骨清湯スープが澄んでいてとても美しいです。しかしながら見た目とは裏腹に力強いスープです。塩ラーメンのような見た目なのですが、カエシが全くわかりません。 このスープに盛られたねぎが大変合います。そのねぎと一緒に平打ち麺を頂きます。程良くスープと絡んだ麺はモチツル食感でコレまた美味です。スープで温まったチャーシューはトロリとしており良い感じ、そしてメンマは程良い塩気で良い箸休めになります。 凄い総合力です。感動しマシた。 ご馳走様でした。

    950円
    rating:5.05.0
    訪問2022.09このスポットの詳細