[通販·全国発送しているお店2]をテーマに、LINE PLACEのユーザーマキアヴェッリ_当分休止さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
通販·全国発送しているお店2

 ボンジョルノさん、いつの間にかホームページ新しくなっていて、楽天市場で買えるようになっていました👍  2ひきのうさぎ🐰さんもBASEとminneで通販開始。  他のお店はホームページから買えます。  杉本屋さんはタウン誌に全国発送🉑とあったので、お店に聞いて下さい。  f.dijonさんは👇から。  https://rebake.me/shops/gunma/maebashishi/1011

2023.01 更新54

口コミ

15
  1. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した寺尾町和菓子のお店あづきや/アヅキヤミソマンホンポの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した寺尾町和菓子のお店あづきや/アヅキヤミソマンホンポの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した寺尾町和菓子のお店あづきや/アヅキヤミソマンホンポの写真
    +17

     農大二高の野球グラウンド⚾近くにあるお店。あまり前情報がなく、なんとなく寄ってみたのですが、こちら最近覚えてる中で一番美味しい和菓子屋さん🍡だったと思いました😱  「高崎名物」と銘打っている商品は数あれど、私はぜひここのみそまんを推したいと強く感じました。絶品✨です。他の商品も。  まだ行ってないお店もたくさんあるので、もっと美味しいお店も探せばあるのかもしれませんが、少なくとも高崎オーパの高崎じまんさんで扱うべき商品だと思います❗  本当は喫茶店を利用しようと思って行ったのですが、時間⌚が合わず利用できませんでした。  周辺にあまりお店などなく(宮石青果店さん🌽🥕🥬は気になる…)、なかなか来づらい場所にあるので、農大二高の学生さんなどで、ぜひここのお菓子を広めていただきたいなと思いました😉  ただ、このお店の商品は塩分🧂多めのものが多いと感じたので、控えてる方はご注意⚠  各種キャッシュレス決済🉑  消費期限は商品によってまちまちで、2日くらいのものが多いのかな。お店の方にお聞き下さい。

    香福もち

    青のりとごま入りで新しい感覚🙀やや塩気があります。 お餅とあんこもめっちゃ美味しい🤤 消費期限は翌日まで。

    100円
    rating:5.05.0
    みそまん

    めちゃめちゃモチモチで良い香り😍

    70円
    rating:5.05.0
    訪問2022.1110件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  2. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した宮元町イタリアンのお店ボンカフェ ボンジョルノ スズラン高崎店/ボンカフェ ボンジョルノ スズランタカサキテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した宮元町イタリアンのお店ボンカフェ ボンジョルノ スズラン高崎店/ボンカフェ ボンジョルノ スズランタカサキテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した宮元町イタリアンのお店ボンカフェ ボンジョルノ スズラン高崎店/ボンカフェ ボンジョルノ スズランタカサキテンの写真
    +14

    高崎の老舗パスタ店。高崎市で行われているイベント、キングオブパスタ👑で2回優勝🏆しています。ちなみにキングオブパスタの会場·もてなし広場はスズランの近く。 お得なメニューから少しお高めのキングオブパスタまで、予算に応じてチョイスできるのが魅力💕 そしてもちろんどれも美味❗ お正月だからもありますが、何人も待っていました。 キッズスペースがあったり、車椅子のご年配の方が何人も来店していたりと、幅広い年齢層の方に愛されているお店なんだなと思いました✨ 店員さんの気配りが大変良く、提供は早い‼️ 高崎の老舗パスタ店のシャンゴも、子どもの頃大好きだったので、そのうちアップしたいです💗

    魚介類のベスビオ 大盛

    カルビーポテトチップスの47都道府県の味に選ばれた記念🎖️に注文しました❗ベスビオって、高崎生まれのパスタだったんですね。市民のくせに初めて知りました(*゚Д゚*) 辛口と表記がありますが本当に辛い‼️そしておいしい😆辛いもの好きの私ですが、鷹の爪までは手が出なかった(笑) ソースがおいしいので全部食べてしまったと店員さんに伝えると 「私もです( *´艸)」 と賛同して下さいました(笑) パンが置いてあればいいのにとも伝えましたが、それは難しいようです。 こちらの高崎スズランの地下一階には、ボンジョルノのお惣菜🍕🍝が売られています。パスタのソースが多く、二回楽しめました☺️

    750円
    rating:5.05.0
    ケーキセット

    ボンジョルノのお料理は抜群においしいですが、ドリンクとスイーツは他店に行った方がいいかなと思います…。 以前、スズランにお茶専門店のルピシアが入っていた時、ここにルピシアのお茶が置いてあって、それから私がルピシアフリークになってしまったのですが(笑)、それがなければこの内容では割高に感じます😖 チョコケーキよりもクレームブリュレの方が美味しかったと思います。 店員さんが割安な方を勧めて下さったのは💮忙しいのにとても気さくな店員さんで、楽しいランチタイムになったことは間違いありません😆💕✨

    730円
    rating:3.03.0
    訪問2020.01このスポットの詳細
  3. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した連雀町青果店のお店宮石青果店 連雀支店の写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した連雀町青果店のお店宮石青果店 連雀支店の写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した連雀町青果店のお店宮石青果店 連雀支店の写真
    +4

     絶メシリスト入りした宮石青果店さんが高崎の中心市街地に進出したと聞いて、ずっと気になってました😚  私は生姜漬けは好きではないので、宮石青果店さんは気になるけど行かないかなあ…と思っていたら、スムージーやフルーツサンドを扱っていると知り、これはぜひ行かなきゃ!と思っていました🎵  残念ながらフルーツサンドは土曜日だけなのですが、ちょっとお高めだけど高品質な商品が、おしゃれで小さな店内に色々並んでいます✨  私はジャムや珍しい調味料が気になりました❗  そしてなんと、コーヒー系飲料☕が全品¥200以下😱  次回はぜひフルーツサンドとセットでいただきたいですね💕  各種キャッシュレス決済🉑

    シャインマスカットスムージー

     口コミ見て人気のようだったのでこれにしました。  本当はホームページに載ってたバナナショコラ🍌🍫スムージーなどが良かったのですが、連雀町店だとベーシックなメニューのみのようです😢  シャインマスカットがまるごと楽しめる一品😉  でも、シャインマスカットの味だけでなくまろやかさも感じたので、色々調整されているようです。  最後まで均一な味を楽しめたのもGood👍

    650円
    rating:5.05.0
    訪問2022.11このスポットの詳細
  4. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した安中味噌 / しょうゆのお店有田屋Official Shop/アリタヤオフィシャル ショップの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した安中味噌 / しょうゆのお店有田屋Official Shop/アリタヤオフィシャル ショップの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した安中味噌 / しょうゆのお店有田屋Official Shop/アリタヤオフィシャル ショップの写真
    +18

     本日はこちら😆  有田屋さんのお醤油は、様々な飲食店で使われているようです❗  私が知っているお店だと、アピタ高崎店内の麺八さん🍜とろしなん亭さんなんですけど、食材にこだわりがあるお店は使ってるみたいです💕  麺八さんは年々味が良くなっているのにお値段据え置きで頑張ってる💪ので、個人的にはこの近辺のラーメン屋さんで最高のコスパだと思います🌟  有田屋さんのレビューに戻ります。実際お店に来て実感したのですが、安中市に来たら一度は寄るべき良店‼️  安中市は他の自治体よりお店が少なめなんですけど、高品質なお品を低価格で提供している頑張っているお店が多く、いいお醤油が欲しい方は一度ホームページ見た方がいいです✨  お店に行くとテイスティングもできる様子でした😄  お店の方の口数が少ないのがちょっと戸惑ったけど、多分コロナ対策だと思います。  お店の方どうしだと普通にしゃべってたので。  クレジットカード💳、メルペイ🉑

    ミルク醤油パフェ

     群馬で甘じょっぱ系スイーツの代表と言えば焼きまんじゅうですが、焼きまんじゅうはどちらかというと県外の方には評判がいまいちな気がする😅  でも、このパフェは県外の方にも受け入れられる味なんじゃないかなと思いました❣️  甘いもの食べるとしょっぱいものも食べたくなりますよね❓  これ、醤油のスイーツに合う部分だけいいとこ取りしたような感じで、甘さと塩分🧂が絶妙だと思いました😂  しょっぱいもの食べなくて満足できるので、カロリー制限にもいいかも⁉️  有田屋さんのお醤油を使ったお菓子は他店でも購入できるのですが、この味のバランスはやっぱり本店の力💪  ソフト🍦自体の品もすごくいい😍  ちなみに下層はラスクかと思ったらフィナンシェ(紫芋🟣🍠と醤油味)でした。  逆に言うと、塩分🧂の気になる方は控えた方が良さそうです⚠

    350円
    rating:5.05.0
    紫いもフィナンシェ

     新島学園コラボ😄  上毛新聞📰だったかな?新島学園では有田屋さんを知ってもらうために大豆を栽培する授業があるのだとか。  有田屋さんに来てみて思いましたが、これだけ高品質な商品なら、安中市としては知って欲しいのはよくわかる!  バター🧈と紫芋🟣🍠の風味がすごくいい💖  個人的には、パフェに入れるよりそのまま食べた方がいいと思いました。  賞味期限は5日。

    200円
    rating:5.05.0
    訪問2022.095件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  5. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町餃子のお店フクヤ料食/フクヤリョウショクの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町餃子のお店フクヤ料食/フクヤリョウショクの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新町餃子のお店フクヤ料食/フクヤリョウショクの写真
    +2

     モテコにクーポンがあったのでお邪魔しました😆  『マツコの知らない世界』でも取り上げられたお店です💖  テレビ📺で取り上げられる前から、他の飲食店で見かけたことがあったので、これはぜひ食べたいと思っていたのですが、安くて美味しい、しかもお店の方がとても親切なので、近所に住んでたら通っちゃいます😉  焼き餃子🥟と焼鳥1個ずつで6,7分かかったので、たくさん注文する方、お急ぎの方は電話📞予約が良さそうです!  ちなみに、この日はフレッセイ新町店にも寄ったのですが、チルド売り場にハッスル餃子売ってたので、そっちで購入するのもありですね😚  現金決済のみでした。

    焼き餃子

     野菜しか入っていないように見えてにんにく🧄とお肉の味がしっかりついてます!  皮もモチモチ💖  最初タレなしで食べましたが十分美味しいです👍  どうしてだかわからないのですがすごくクセになる味で、もう1パックいけそうな感じでした🤣  やっぱり新町のお惣菜最高😇

    280円
    rating:5.05.0
    焼き鳥

    鶏肉🐔ふわふわしてる😍 タレも癖になる味🌟

    100円
    rating:5.05.0
    訪問2022.03このスポットの詳細
  6. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した双葉町スイーツのお店2ひきのうさぎ/ニヒキノウサギの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した双葉町スイーツのお店2ひきのうさぎ/ニヒキノウサギの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した双葉町スイーツのお店2ひきのうさぎ/ニヒキノウサギの写真
    +56

    お菓子🍪の自販機がある、という情報をグーグルでゲットし、来店しました😆 私は店舗で購入しましたが、この時期ですから、人との接触をせずにお菓子を買えるのはありがたいですね‼️ 店内もとても清潔で、お菓子はすべて個包装という徹底ぶり✨外にベンチもあるので、天候🌞が良ければ外で食べるのもいいですね👍 双葉クリニック🏥の敷地内にある小さなお店で、今年で創業二年目だそうです。 小さなお店なのに驚くほど品数🍫🍪🍰豊富な上に、雑貨まで扱っています‼️ そして店内は写真映えする内装🕊️ 現金決済のみとのことです。 #テイクアウト

    ローズチョコレート(スイート)

    美味しいチョコレートでした‼️ 2ひきのうさぎさんでは、2、3月にチョコレート🍫フェアを行っているそうです。

    90円
    rating:4.54.5
    ローズチョコレート(ホワイト)

    普通かな。 ちなみにチョコレートは全品50円引きでした‼️ごちそうさまです😋

    100円
    rating:3.03.0
    訪問2020.0413件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  7. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した福島カフェのお店飯玉屋/イイダマヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した福島カフェのお店飯玉屋/イイダマヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した福島カフェのお店飯玉屋/イイダマヤの写真
    +9

     今回はテイクアウトしやすいお店に、と思って、口コミが多いこちらに初訪問😆  こちら創業半世紀以上!の、玉村町で長年愛されているお店なのだと今回初めて知りました👏    正直、焼きまんじゅうや焼きそばがメインのメニューというのは、わざわざ食べに行くほどか🤔と半信半疑だったのですが、味がいいのももちろんですが、どうもこのお店は、近所の方々が気軽に寄れる憩いの場、という感じなんだなと理解しました😉  お店の方がとても親切で気配り·目配りが行き届いており、清掃も行き届いていました🧹  小さいお子さん連れのご家族👨‍👩‍👧‍👦が多く見られました。  今の時期混んでいるのはちょっと💦と思いますが、またぜひ寄りたくなるお店でした🌟    お冷🚰お茶🍵はセルフサービスでした。  みそプリン🍮という商品が人気らしく、完売していました。

    焼きそば小

     絶品と評判だったので楽しみだったのですが、よくある縁日の焼きそば…というのが私の感想です。確かに美味しいんですが。  肉が入ってなかったのもマイナス評価です。  半熟たまごトッピングしているお客さんが多いようなので、トッピングしたら美味しさがアップするかも🤔  ちなみに、今回量がわからなかったので、心太も注文することもあり一番少ないものにしましたが、やっぱり小だと少なめなので、お腹が空いている時は中サイズ以上を注文することをオススメします。

    300円
    rating:3.03.0
    心太

     なんと目の前で作っていただけるので、すっごくお得感💖  鮮度がいいだけではなく、酸味のあるタレが食欲をそそり、どんどん食べられます😉

    190円
    rating:5.05.0
    訪問2022.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  8. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した昭和町カフェのお店きゃらばん/キャラバンホンテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した昭和町カフェのお店きゃらばん/キャラバンホンテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した昭和町カフェのお店きゃらばん/キャラバンホンテンの写真
    +8

     学生時代にこの辺りをうろうろしてた時期があったんですけど、その時はどんなお店かわからず、一人で入れなかった💦  その時からずっと来てみたいと思っていたのですが、絶メシリスト入りしたのでようやく来られました😁  高齢のご夫婦👴👵と娘さん👩?で切り盛りされているお店のようでした。  元々はコーヒー☕のみ売っていたお店が、食事メニューも始めるようになったと絶メシ記事にありましたが、メニューすごい豊富で目移りする🤤  ちなみに食事🍴注文できるのは11:30〜19:30の時間帯なのでご注意下さい⚠  カウンターの反対側に本📚のラックがあり、のんびりしたい時に最適✨  現金決済のみです。

    特別メニュー ポークソティーセット(ライス、スープ、サラダ、フルーツ、コーヒー)

     メニュー表見たら以前はランチ980円だったっぽい😱  値上げしても🉐だと思います❗  まずメインのソテーうま😱  肉汁たっぷりで、黒胡椒きいてて私の好みの味💕  スープも、普通のコンソメスープかと思ったらお肉🥩とチーズ🧀の旨みたっぷり✨  サラダ🥗は野菜もドレッシングも普通ですね。  ブレンドコーヒー☕めっちゃいい香り😍  私は基本コーヒーは美味しければいいのですが🤣好みの豆が選べるようです❗  豆を買いに来てる常連さんがいましたが、ここはご近所ならぜひ活用すべき✨  フルーツヨーグルトも予想より量が多くて大満足😋  ただ、たくさん食べたい方にはやや物足りない量かなと思ったので、様子見て追加注文するといいと思います。  ちなみに、セットになるのこの大きく出てたメニューだけだと思ってたら、他の軽食➕コーヒー☕を注文してもセットになるみたいです😄  よく見たらケーキ🍰とフロートもあった🌟

    1,350円
    rating:5.05.0
    訪問2022.10このスポットの詳細
  9. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した倉賀野町和菓子のお店丁子堂 房右衛門倉賀野店/チョウジドウ フサエモンクラガノテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した倉賀野町和菓子のお店丁子堂 房右衛門倉賀野店/チョウジドウ フサエモンクラガノテンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した倉賀野町和菓子のお店丁子堂 房右衛門倉賀野店/チョウジドウ フサエモンクラガノテンの写真
    +36

    倉賀野に昔からある和菓子🍡屋さん。私の祖母👵が、集まりの時によく利用していたお店(*^^*) ですが来るのは恐らく初めてです(笑) 明治36年創業とのこと‼️ 高崎市内の菓子店さんと共同で、国の後継者育成プログラムを行っていたり、5月25日付の毎日新聞🗞️で、広島の「バイエルン」さんと商品の交換をしていると記事が掲載されていたりと(今は終了してしまったようです💦)、様々な努力を惜しまない老舗👍 詳しくはFacebook等ご覧下さい。 現金決済のみです。

    人生七転び八起き だるませんべい

    様々な味と色かたちがあって楽しいお菓子ですが、個人的には七福神あられの方がオススメです。

    130円
    rating:3.53.5
    みち逢わせ

    予想通りの味でした。美味しいです。

    140円
    rating:3.53.5
    訪問2020.118件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  10. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した小相木町ベーカリーのお店石窯パンの店 f.Dijon/イシカマパンノミセ エフ ディジョンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した小相木町ベーカリーのお店石窯パンの店 f.Dijon/イシカマパンノミセ エフ ディジョンの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した小相木町ベーカリーのお店石窯パンの店 f.Dijon/イシカマパンノミセ エフ ディジョンの写真
    +25

     以前、職場でいただいたことがあります😚  その時に、石窯で焼き上げたパン🍞の人気店なんだなということを知りました💕  ホームページ見たら、日本製🇯🇵ドイツ製🇩🇪スペイン製🇪🇸3つの石窯がある⁉️凝りすぎでしょ😁  前橋市は石窯製造メーカーさんがあり、それで町おこしとしてキングオブピッツァ🍕を始めたのだとか。  それだけこだわっているだけあって、昼頃にはかなり混み合うようで、聞こえてきたお客さんの会話によると、朝9〜10時頃が一番品揃えがいいのだとか。  年中無休の上に朝🌄07:00〜18:30までと営業時間🕖も長いので、利用しやすいのも嬉しい✨  他店よりちょっと高いという口コミもあったのですが、このお店は商品の大きさや材料の質を落とさずに頑張っているためだと思います❗  そんな人気店ですが、お店の方の接客がみんな素晴らしく、私がパンを選んでいるとオーナーさんと思われる方に「お預かりしますよ」とお声がけいただいた👏  レジの女性スタッフさんたちも笑顔が素敵🥰  移動販売車🚛での販売も行っているそうですが、どこが販売ルートなのかはわかりませんでした。  すごいパンの種類があるので、何回通ってもコンプできないかも🤣  訪問時(9時頃)はサンドイッチ🥪とスイーツ系のパン🧇🥞が多く、惣菜パンはチーズ🧀と肉🥓に偏ってた😅  ホームページ見るとごぼうパンとかタイカレーパンとかあったので、それ狙いだった私はややがっかり😞  QRコード、クレジットカード💳決済OK。  モテコによくクーポンがあります。  「8月から値上げ」と店頭に告知があったので、この口コミの値段より高くなっていると思われます⚠

    アイスコーヒー

     ペットボトルなどの市販品も結構種類があったのですが、お店で落としたコーヒーを会計時に見つけたのでこれに変更しました。  まあまあですが、値上げせず頑張ってるのは👍

    120円
    rating:4.54.5
    たっぷりバナナのカスタードサンド

     カスタードとバナナ🍌の鮮度がいいです👍  最初は甘過ぎかなと思いましたが、トータルだとちょうど良いと思います☺️

    205円
    rating:5.05.0
    訪問2022.0720件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  11. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した藤岡カフェのお店薔薇繪亭/バラエティの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した藤岡カフェのお店薔薇繪亭/バラエティの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した藤岡カフェのお店薔薇繪亭/バラエティの写真
    +7

     藤岡市の人気カフェにやってきました😆  いつも混んでる印象だったのですが、ここは藤岡市に来たらぜひチェック✅しておきたいお店でした🌟  本当はこの日、和食を食べたかったのですが、お目当てのお店が人が来すぎて品切れでした😩  なので急遽変更してこっちに来たのですが、食事メニューが洋食🍝🍕だけかと思っていたら、生姜焼き🐷とか納豆ドリアとか、色々あるんですね😳  グループで来てる方が多かったのですが、これだけバラエティ豊かなメニュー(だからばらえてい🤣❓)が揃っていると、色々な年齢層の方に対応できますね👌何度もリピしたくなります💕  通し営業していて、接客がとても丁寧✨  この近辺のファミレス的なお店という雰囲気でしたが、お一人でカウンター席に座るお客さんもいました。  なんとクリスマスケーキ🎂🎄まで売ってた‼️  それとレジ前にめっちゃ可愛いアイシングクッキー🍪が売ってて欲しかったんですけど、クッキー買ったばかりだったので断念😢  Paypay使えます。

    マロンパフェ

     薔薇絵亭さん自慢の、コーヒー☕の氷🧊が入っているパフェ。  ただ単にデカ盛りなだけじゃなくて、素材に非常にこだわりが感じられます👏  一番上に表記されていたのでこれにしてみたのですが、マロン🌰が非常に美味しい😋  このお店はマロンケーキ🍰がイチオシのようです❗  ただ非常に食べづらいので、私はお皿🍽に上半分を移していただきました。

    930円
    rating:5.05.0
    きのこの和風リゾット

     混んでいましたが10分ほどでの提供でした👏  ちゃんと出汁がきいていてホッとする味😌  無添加だし❓かどうかはわかりませんが、体に無理なく入ってくる優しい味でした💕  すごい熱々なので火傷に注意⚠  しかも大きめの海老🦐3尾、いか🦑など、予想より具だくさん✨  お漬物があるのもGOOD🙆  軽食の感覚で注文したのですが、思ったより満足感あり👌  コスパ抜群ランチという評判通りですね👏  器もレトロな和食器で、最後まで楽しめます🎵  注文前はちょっとお高めの値段設定かなと思ったので、ホームページかどこかに、「食材にはこんなこだわりがあります❗」と紹介があるとお値段に納得できると思う。

    970円
    rating:4.54.5
    訪問2022.12このスポットの詳細
  12. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新幸町スイーツのお店ガトウ専科美松工場/ガトウセンカミマツコウジョウの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新幸町スイーツのお店ガトウ専科美松工場/ガトウセンカミマツコウジョウの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した新幸町スイーツのお店ガトウ専科美松工場/ガトウセンカミマツコウジョウの写真
    +34

     5月はなかなか出かけられなさそうなので、以前から買おうと思っていたお取り寄せスイーツのご紹介です😆  このお店のお菓子、以前職場でいただいたのですが、うちの職場内限定ですが「うまい😋」と大好評だったんですよ😍  どうやら新潟県限定販売のスイーツの様子。新潟県民はこんないいものをいつも食べてるなんて😱しかも格安なんてずるいぞ!  ケンミンショーだと食事の紹介がメインだったようですが、スイーツも果物が美味しそうです💕  新潟は、子どもの頃にキャンプ⛺と海水浴🏊しか行ったことがないので、市街地の方は全然知りません💦  新潟の美味しい食べ物を食べた記憶もないので、新潟の観光情報見てると「あの頃一回でもいいから市街地に行ってみたかった」と惜しい気持ちになる😢  という感じで商品自体は非常に素晴らしく、ぜひお試しいただきたいものばかりだったのですが、どうもネット通販より実店舗での販売がメインらしく、購入時これはちょっと😔💦と思ったことが多かったので⭐2です。  私のように「絶対買うぞ‼️」という意思がないと途中で諦めてしまうかなあと思ったので、問題と思った点を書き出してみます。 ·ネットでの購入画面では、冷凍品については何も書かれていなかったのに、後日メールで「冷凍品が含まれているので追加で880円かかる」と連絡が来た ·Gメールのアドレスを連絡先に指定したら、メール📨が「スパムメールの可能性あり」と警告が出た(本物でした) ·発送完了メールが来なかった ·発送完了メールがないにもかかわらず、クロネコヤマト🐾やゆうパック🏣ではなく佐川急便🚚で送られてきたので、事前の通知がなく突然来たので驚いた ·常温便で送られてきたお菓子が「20℃以下で保存」と注意書きがあった(受け取り日の気温は28℃くらいだった)  良い商品を低価格で提供する努力をされているのでしょうが、この対応だとギフト発送するには不安な感じ…  新潟スイーツの良さを知ってもらうためにも、ぜひ改善をお願いいたします🤓

    白銀サンタ

     雪❄を食べてるみたいにホロホロ崩れるお菓子😍  今まで食べたホワイトチョコ菓子の中でダントツに美味しい😭  チョコの甘さとクランベリーの酸味のバランスがちょうどいい👌

    118円
    rating:5.05.0
    【春限定】苺みるくボール

    春🌸の香りがします☺️ 結構甘いですがくどさがなく、後味がいいです👍

    97円
    rating:5.05.0
    訪問2022.0412件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  13. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した板鼻和菓子のお店杉本屋/スギモトヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した板鼻和菓子のお店杉本屋/スギモトヤの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した板鼻和菓子のお店杉本屋/スギモトヤの写真
    +11

     お菓子屋さん巡りの本📚とDeli-jで何回も見たので来てみました😆  この近辺のお店同様レトロなお店で、昔のお人形さんなどレトロ小物多数でした🤗  私の前に常連さんが来ていて、お使いもので和菓子をたくさん購入されていたので、お店の方に対応していただくまでに10分ほどかかりました。  接客が丁寧✨なためでもあります。  なんと和菓子屋さんなのに自家製コーヒー豆を販売していました😳お近くの方は嬉しいですね👍  買わなかったのですがコーヒー☕を使ったお菓子もあったので、そちらも期待できそう✨  本当は比較のためにもっと色々欲しかったのですが、こちらのお店で作っている和菓子は冷蔵ケースに入っているものがほとんどだったので、持ち運びのことを考えてあきらめました😩  今回一番オススメしたいのはクッキー🍪で、無添加なのになんと3ヶ月も(冷暗所で)保存できる😱  ギフトにも最適だし、全種類クオリティ高かったので、近所の方はぜひおやつ🕒用にストックすべきだと思いました💖  現金決済のみです。

    清流

     夏🎐なので見た目に涼しいこちらをチョイス。  他と比べるとちょっと高めかなと思いましたが、最近値上げしたとの告知があるのと、他がお安いため最低限の価格設定だと思われます。  透明ですがあんこの味がします。お店で扱っているコーヒー☕や、濃いお茶🍵と一緒にいただく前提なのかな❓  ただ私はもっと甘さ控えめが好きですし、夏のスイーツならもっとさっぱりした味にすべきだと思いました。  見た目が芸術的なだけに惜しいです😩  消費期限は冷蔵で3日。

    215円
    rating:4.04.0
    酒まんじゅう

    鮮度がよく美味しいです😉 消費期限は当日中。

    95円
    rating:5.05.0
    訪問2022.067件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  14. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下中居町カフェのお店松屋珈琲店/マツヤコーヒーの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下中居町カフェのお店松屋珈琲店/マツヤコーヒーの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した下中居町カフェのお店松屋珈琲店/マツヤコーヒーの写真
    +9

     こちらでは夏季🎐限定でかき氷🍧が食べられるらしい…ということで来てみたのですが、残念ながらコロナ対策のためかき氷休止中だそうです😩  かき氷目当ての方はコロナ終わってからですね😢  かき氷以外だとコーヒー☕だけかなと思ったのですが、小さいお店なのに意外と商品ラインナップが充実していて、コーヒー買いに来るついでにちょっとしたショッピング🛍もできそうな感じでした👍  私が行った時は、コーヒー関連グッズ、かわいいマグカップ、革のキーホルダー、おかきなどの菓子類が置いてありました😄  ただ、肝心のコーヒー☕がそれほどではないかなあと💧近くにいいお店たくさんあるので…  ドリップバッグが個包装でお安いのはとてもいいと思います。賞味期限は3ヶ月。  Paypay使えます。

    リキッドアイス

     苦味強めだと思いますが、香りが良く、胃もたれしない感じです。  賞味期限は半年ほど👍

    350円
    rating:5.05.0
    松屋ブレンド

    酸味が強いです。私の好みじゃなかったかな。

    90円
    rating:4.04.0
    訪問2022.085件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  15. マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した大橋町和菓子のお店ふじのや製菓/フジノヤセイカの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した大橋町和菓子のお店ふじのや製菓/フジノヤセイカの写真
    マキアヴェッリ_当分休止さんが投稿した大橋町和菓子のお店ふじのや製菓/フジノヤセイカの写真
    +45

     北高崎駅近くにある和菓子屋さん😚  小さなお店なんですが、通りかかるたびに色々な商品告知の看板が出ていて、そのうち行きたいと思っていました🎵  入店すると、小さな店内にすごい種類の和菓子✨  美しい見た目に心躍ります💕  お店の方も親切☺️  このお店の創意工夫と、お菓子へのこだわりは確かに素晴らしいものです❗特に、包装が厳重なこと、食品添加物が明記されていたことは本当にお客様目線だなと感じました👏  が、申し訳ないのですがお味の方はもうちょっと研究していただきたいというのが正直な感想です💧  賞味期限は、今回購入した、常温保存できる商品は10日。  チョコ🍫菓子は要冷蔵。  ショーケース内のものは冷蔵で3日ほどOKだそうです👌  お赤飯もありました。  現金💴決済のみ。

    大納言かすてら

    バター🧈と黒豆の風味がすごくいい✨

    162円
    rating:5.05.0
    抹茶かすてら

    抹茶の風味がいいです。もう少ししっとり感が欲しかった。 風味を損なわないためにアルミ箔のような包装がされていました👏

    162円
    rating:4.54.5
    訪問2022.1015件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細