インドやパキスタンでお祝い事がある時に食べられるというビリヤニ。バスマティライスに香辛料が複雑に絡んで、お店ごとに違った味が楽しめます♬
口コミ
16- +3
蔓延防止法で、お昼時なのに店内はガラガラ(^_^;) でもインド人の店員さんは親切です^ - ^ ランチはバイキング方式で、なんでも食べ放題で、カレーは4種類くらいありました♪
訪問2022.02このスポットの詳細Lunch Diningバイキングなので、好きなものを好きなだけ^ - ^ ビリヤニ好きなのでお代わりしちゃいました♪ おかげでお腹いっぱいです(笑 ナンは焼き立てを持ってきてくれますよ♫
1,200円rating:4.04.0 - +1
インド食材ならなんでも揃うスゴイ店‼︎
訪問2022.02このスポットの詳細MDH Biryani Masala 50mati Riceとbasmati rice香りが良く一番高級なバスマティライスと本格的なビリヤニが作れるビリヤニの素をお買い上げ^ - ^ インドのスイーツもあるよ♬
1,079円rating:5.05.0 - 訪問2021.12このスポットの詳細
ビリヤニやカレーなどのインド料理好きの人には夢の店です♪ バスマティライス、各種調味料、ギー、パクチーなどの野菜類なんでも揃っていてお安い^ - ^
- 訪問2021.12このスポットの詳細
前回はビリヤニを頂いたので、今日は3種のカレー^ - ^ ナンではなく、バスマティライスで頂きました♬ 酸っぱ辛い海老カレーと、かなり辛いマトンカレーとちょうどいい辛さのキーマカレーをチョイス。どれも大変美味しゅうございました。ラッシーも付いてコスパ抜群のランチでした。
- 訪問2021.11このスポットの詳細
平日の13時過ぎに伺いましたが、二階は満席のようでテーブルの空いている一階に通されました。狭い店内は満席だと確実に密になります。 ミニ・ミールスをいただきましたが、充分なボリュームです。これにラッシーが付いて1100円ですからコスパは良いですね。味は文句なく美味しくて人気のわけがわかります。
- 訪問2021.11このスポットの詳細
祝日に伺ったので平日ランチはありませんでしたが、その分ゆっくりと食事をいただけました。 初めて食べた茄子カレーは、野菜を細かく刻んで炒めてあり、辛いけどサッパリとした中に奥深い味わいがあります。茄子は素揚げされているのか、カレーと相まって滋味深い味となっています。 店員さんも終始丁寧な接客で、気持ちよくランチが出来ました。
- 訪問2021.10このスポットの詳細
銀座の博品館上にある「カーン・ケバブ・ビリヤニ」の姉妹店。清潔な店内と写真栄えするビジュアルのビリヤニ。今回はラムビリヤニをいただきました^ - ^
- 訪問2021.02このスポットの詳細
お祝い事があると出されるというインドの炊き込みご飯「ビリヤニ」。 スパイスの刺激的で奥深い味わいをじっくりと感じながらいただくと、体も心もホッカホカ^ - ^
- +1
こじんまりとしていますが、二人席が多いので、少人数に対応してます。おひとり様も多く、皆さん黙々とカレーを召し上がってました。ナンやライスがお代わりできて、Aランチはなんと650円。コスパの良さに驚きます!
訪問2022.06このスポットの詳細チキンビリヤニしっかり辛いけど、なんとも爽やかで優しい味わいのビリヤニです^ - ^ボリュームもあり、ラッシーが付いてこのお値段は素晴らしい。再訪確定のお店です!
1,000円rating:5.05.0 - +1
インド人の家族が営むこじんまりとした南インド料理店。
訪問2022.07このスポットの詳細海老ビリヤニ南インド料理店に来たなら、いただくのはビリヤニかミールスでしょう♪ ということで、ちょっと珍しいシーフード系のビリヤニです。ぶりぶりの海老がこれでもかと入ってスパイシーなビリヤニはとっても美味でした^ - ^
1,430円rating:4.54.5 知る人ぞ知る八重洲地下街の人気店。カレーやミールスを食べている人が多いですが、ここのビリヤニはめちゃ旨いですよ♬
訪問2022.10このスポットの詳細チキンビリヤニ(300g)ごろっとチキンが2本入ったビリヤニに、好きなカレーがひとつ選べます。ライタも美味しい^ - ^
1,100円rating:5.05.0- +5
たぶんビリヤニ好きの人には有名な店。各SNSでの評価も高い。
訪問2022.10このスポットの詳細D-SET (ORIGINAL)見るからにふっくらと炊き上がったバスマティライスが美味しくて、オリジナルの量でもパクパクと食べてしまいます。女性の方や少食の方用に少なめや大食漢の方向けの大盛りも選べます。副菜のカレーは9種類の中から選べて辛さも指定できます。
1,100円rating:5.05.0 - +6
大島団地の一階にあるハラルレストラン。メニューが豊富で目移りしますが、どれを食べても美味しそうな雰囲気♬この辺りはインドやパキスタンの方々が多く住まわれているらしく、本場の方ご用達のお店のようです。
訪問2022.11このスポットの詳細チキンビリヤニ具材はほぼチキンだけのシンプルなビリヤニですが、少し塩味のあるビリヤニが優しい味のチキンと合うとめちゃくちゃ美味しい♬ これまで食べたビリヤニの中でも5本の指に入ります^ - ^
1,210円rating:5.05.0 - +3
珍しいインド料理とタイ料理を両方味わえる店。タイやインド系の店員さんの接客はとても丁寧で、気持ちよく食事ができます。
訪問2022.12このスポットの詳細Biryani Plateチキンビリヤニにカレー5種類から一種類トッピング出来ます。カレーはマトンの中辛を選びました。ビリヤニはそれほどスパイシーではありませんが、少しオイリーな今まで食べたことのないビリヤニでした。
1,200円rating:4.54.5生ビールビリヤニセットのソフトドリンクを250円プラスでワインやビール、ハイボールなどのアルコールに変更できます。もちろん変更しましたとも^ - ^
250円rating:4.54.5 - +2
インド食材店というと雑多なイメージがありますが、こちらのお店はとても綺麗な店内です。
訪問2023.04このスポットの詳細Basmati Rice最近ではビリヤニ人気のおかげでバスマティライスも認知されてきましたが、買うなら紫色のコチラがお勧めです^ - ^
640円rating:5.05.0 - +2
本場の味のビリヤニが食べられると聞いて来訪。店内は4人掛けのテーブル席が5つと2人掛けが二つくらい。でもお昼時は次から次へとお客さんが入ってきて、すぐに満席。外に待つ人が出るほどの盛況ぶり。インドやバングラデシュ系の方々で溢れます♪
訪問2023.05このスポットの詳細ランチバイキング3種類のカレーと、ビリヤニ、ナン、サラダ、ライタが食べ放題^ - ^ この日はチキンビリヤニに卵カレー、カボチャカレー、パプリカカレーでした。 ビリヤニ美味しくて3回おかわりしてしまいました♬
1,200円rating:5.05.0