立教大学や西口方面に遊びに来られる方に。駅ビルはリストに入ってません。 一番のお勧めはカバー写真のGARAと、ベトナム料理のフォーベトレストラン。何度も行っています。
口コミ
21定評のあるベトナムレストラン。一人で来てる人も多いです。何を食べても美味しい!
訪問2022.10このスポットの詳細ランチ揚げ春巻、選べるフォー、ドリンクかデザート(写真のは無料のお茶です)色んな種類のランチがあります
~999円rating:4.54.5席の感覚がしっかりあるので、お昼時でも安心していただけます。店員のみなさんの雰囲気が和やか・元気でとても好きです。雰囲気もおしゃれ、落ち着いています。池袋一おすすめのレストランです。
訪問2022.01このスポットの詳細ガラセットカレー2種(選べます、ほうれん草カレーもおいしいらしいです)バターチキンと野菜カレーにしました。サラダとチキンもついていて、ナンは注文のあとで焼いています。1000円以内でもボリューム良し・とても美味しいランチがいただけます。カレーは一番こちらが好きです!! オリジナル料理やバラエティあるナンも気になります…!
1,000円~rating:5.05.0- 訪問2022.11このスポットの詳細タンドリーチキンの鉄板焼き
ジュウジュウいいながら来ました。野菜も肉も柔らかく、辛くなく、おいしかったです。ご飯によく合います!
~999円rating:4.54.5 - 訪問2021.04このスポットの詳細
こぢんまりとしたおしゃれなお店。地下にあって少しハードルあるかもですが、とても気楽に入れる雰囲気です。
- 訪問2022.03このスポットの詳細
立教大学に近いので、特に学生にお勧め。
昔からあるお店ですが、かわいいインテリア。
訪問2022.11このスポットの詳細ナシゴレン990円rating:4.04.0- 訪問2021.11このスポットの詳細
昼も夜も混みすぎてなく穴場です。ランチはお得かつボリューム良しです!おしゃれですよ〜(注)写真はラムカレーです。
ランチの方がコスパいいですね。安定のおいしさです✨
訪問2022.05このスポットの詳細ランチ Dビリヤニランチでした。ヨーグルトサラダ、ピリ辛で不思議なおいしさでした
890円rating:4.54.51時ごろの来店で座席にすぐ案内していただけました。ランチセットCは、選べるカレー1種、ナン、お米2種、サラダ、野菜の炒め物で、どれも美味しいです。
訪問2022.10このスポットの詳細Cセット~999円rating:4.04.0- 訪問2022.11このスポットの詳細ランチ
パスタ、ピザ、リゾットから選べます。サラダ、タパス、ドリンク付き。ペペロンチーノ美味しかった!
1,000円rating:4.04.0 - 訪問2022.11このスポットの詳細
11時半からの開店。11時半前にすでに並んでいました!スパイスが効いて辛くて(中辛〜辛口)、麺がコシあり美味しい!!
- 訪問2022.10このスポットの詳細
バナナジュース。500円。満足感あり、氷などの冷たさはないので寒くても飲みやすいです。ロゴがレトロ♡
意外とコッテリですが、前菜もあって美味しかった!
訪問2022.05このスポットの詳細ブンチャーハノイ前菜(春巻き、サラダ等)、ブンチャーハノイ、デザート、飲み物おかわり自由
1,000円~rating:4.04.0- 訪問2022.07このスポットの詳細
週替わりランチ。ライスかパン選べます
- 訪問2022.03このスポットの詳細
いつのまに立教大学限定メニュー、ほうじ茶ナッツラテが登場(知らなかっただけ?)。上品な甘さで美味しいです。
- 訪問2022.06このスポットの詳細カツ丼
濃いめだけどほっとする味で、ご飯が進みます。カツは3切れ。男女問わず人気です。
390円rating:4.04.0 感染対策バッチリ、12:30以降は混んでいますが、回転数もよいです。ハリーポッターみたいな食堂。
訪問2021.12このスポットの詳細シェフのおすすめランチおしゃれな豚角煮丼。外のテラスで食べて尚更美味しかった。
500円rating:4.54.5立教大学池袋キャンパス内では一番おいしいかもしれません。もちろん全て500円以下で、コロナ禍でもメニューが豊富です。(現在は学生、関係者しか入れません)
訪問2021.12このスポットの詳細スープごはん限定品のユッケジャンのスープご飯。ちゃんと辛くてしっかり温まるし牛肉や野菜などの具もご飯もしっかり入っていて満足度高いです。
~999円rating:5.05.0- 訪問2022.10このスポットの詳細
パン屋。人気で大行列になります。焼きたて、バラエティ豊かなパン…卒業までに全部食べてみたい!
- 訪問2022.07このスポットの詳細
ご飯のボリュームがデフォルトで多めです!
- 訪問2022.07このスポットの詳細
マンゴーラッシー150円。