口コミ
17- +14
今日のランチ2軒目は目的のお店 ずーっと気になっていた東久留米にお店があったのですが 六本木に2軒目をオープンしたと聞いていて お店の場所は分かっていたのですが時間が合わず食べることが出来なかった。 13時過ぎに訪問するとやはり行列が10名程度だったので最後尾へ 待っていると店員さんが列の並び方や「カラスが上にいるので気をつけてください」といいアドバイス 待つ事1時間ほどで店内へ 券売機でポチッとするのですが券売機メニューが外の看板に書いてあるので何処に何があるから事前にわかってる 『ボルチーニ醤油ら麺』 『特製トッピング』『瓶ビール小瓶』をポチッと 店内はカウンター席が8席、テーブル席が1席と カウンターは、広めにとってあり人気店とは思えない広さ お盆も敷いてあり割烹でも来た雰囲気 食券を出して待っていると ラーメンは、2杯ずつ作ってるのかなテンポよく順番が 瓶ビールは、エビスビール この濃いめの味が嬉しいエビス なんとおつまみに「合鴨ペッパー」のサービスも 待つ事3分ほどでラーメンが 透き通った琥珀色のスープの上に チャーシューとボルチーニが 特製トッピングの 鴨チャーシュー、鶏団子、海老団子、煮卵入り 見た目にも綺麗 麺はストレート麺でコシがあり 奥深い旨味たっぷりのスープとの相性は抜群めす。 途中でボルチーニを麺に混ぜると 香り高い旨みが交わりスープがパワーアップ チャーシューも色々楽しめて 煮卵は半熟でまいう〜 スープが美味しさすぎて飲み干しちゃいました。 ボルチーニ醤油らぁ麺は、1,100円 特製トッピングは、400円 瓶ビール小瓶は、600円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.01このスポットの詳細ボルチーニ醤油らぁ麺名物のボルチーニ醤油らぁ麺 特製トッピングで 鴨チャーシュー、鶏団子、海老団子、煮卵入り 麺はストレート麺でコシがあり めちゃくちゃスープが美味い
1,100円rating:4.54.5ビール小瓶瓶ビールは、エビスでした。 つまみで合鴨ペッパーが美味い
600円rating:3.53.5 - +12
①最寄駅 地下鉄赤坂駅7番口から乃木坂方面へ1分くらい ②混雑状況 昼間は外まで並ぶ事があるとか ③雰囲気 清潔感ある店内 カウンター、テーブル席あり ④決済情報 券売機は、現金のみ バーコード決済は、店内へ ④喫煙情報 なし ⑤コメント 日曜日の遅めの晩御飯は、此方で 夕方お店の前を通ると 気になるメニューが発売になっていたので 22時過ぎに訪問 店外の券売機で気になるメニュー 『赤い九治朗』をポチッと 店内に入ると店員さんに 「辛さのレベル、痺れのレベル、ニンニクの有無」を 聞かれるので 「辛さ3、痺れ2、ニンニク有」でお願い 麺も大盛麺無料と言われましてが時間も時間なので 「普通」で 待つ事3分ほどでラーメンが ボリューム満点っめ書いてあっただけの事はある 厚いチャーシューにネギがこんもりと ニンニクも乗っていて確かに〇〇系みたい(笑) 麺は太麺でコシがあり 濃いめのスープにピッタリ 辛さ痺れで旨味も加わりなかなか 坦々スープに意外と合うね スープが美味しいので思わず 赤い九治朗は、1280円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.05このスポットの詳細赤い九治朗新メニューの治朗系をマネた?坦々ラーメン 辛さの調整、痺れの調整 ニンニクの有無を選べます。 トロトロチャーシューが2枚 麺は太麺でコシが効いてる 坦々スープがこってりしてるに辛さと痺れが ニンニクの旨味たっぷりのラーメン
1,280円rating:4.04.0 - +9
今日は夕方から予定があり赤坂方面へ 溜池山王で降りて久しぶりに此方で早めの晩御飯 首相官邸に一番近いラーメン屋さん 本店は銀座にある坦々麺の有名店 雨降りで中途半端な時間なのですんなり店内へ お店の周りは警備の警察官が多数なのである意味安心店 店内は、カウンターのみで広い〜 カウンターに座り注文は、 『太肉坦々麺』をお願い ライスがサービスなのでそちらも 注文すると間も無くライスが このライスの付け合わせに付くお新香が行けるんですよね〜 待つ事3分ほどでラーメンが 綺麗な器に盛られたたっぷりの坦々麺 太肉も厚く切られていて見た目からいい感じ 太肉は、柔らかトロトロで箸で持ってないレベル これが麺とも合いますがご飯ともベストマッチ 坦々スープを辛口にしたので私的にはまいう〜 麺は細麺で胡麻たっぷりのスープに合います。 思わずスープまで飲み干しちゃった。 太肉坦々麺は、1100円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.02このスポットの詳細太肉坦々麺太肉が3枚入った名物だんだんめん 辛さの調整が出来一番辛い大辛を
1,100円rating:4.04.0 - +12
①最寄駅 地下鉄六本木駅6番出口より徒歩2分程度 ②混雑状況 昼夜とも混んでいます。 ③雰囲気 カウンター、奥にはテーブル席あり ④決済情報 クレジットカード、電子マネー対応 ④喫煙情報 なし ⑤コメント 日曜日の晩御飯は、遅めに久しぶりの此方で 夏季限定メニューが気になったので 六本木交差点そばにあるお店 訪問するとカウンターへ 注文は、『一風堂太つけ麺』をお願い 『大盛』でお願いして アプリクーポンで『海苔』も 注文すると無料トッピングを聞かれるので 「ニンニク3皿、高菜」をお願い 待つ事3分ほどでつけ麺が つけ汁が熱々なので注意をと店員さん 麺は見た目からつるっとしていて太麺がいいね 一口食べると麺がめちゃくちゃ美味い そのまま食べてって書いてあるだけある つけ汁は、とんこつベースに3種の魚粉が これがまた美味いんだよね 海苔を+したので麺を巻いて食べると美味い 味変に黒七味たっぷりの揚げ玉も 〆にスープ割りまで頂いて大満足 一風堂太つけ麺は、980円 麺大盛は、+150円 海苔トッピングは、110円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.05このスポットの詳細一風堂太つけ麺夏季限定メニュー もっちり、つるっと太麺つけ麺 麺だけでも美味しい つけ汁は、とんこつベースに 魚粉をたっぷり3種 鰹、鯖、鰯のスペシャル配合 チャーシュー、煮卵、海苔付きで 此方は海苔ましです。 麺大盛にしたので+150円
980円rating:4.04.0 - +11
①お店情報 地下にあるお店でカウンターにテーブル席あり ②支払い方法 店内の券売機で購入 電子決済は不可 ③喫煙情報 なし ④コメント 天皇誕生日の休日 ランチはぶらぶらと赤坂まで ぶらぶらと言いましたが地下鉄でね 前から気になっている此方へ初訪問 大阪では人気のお店で東京本店は恵比寿に 注文は店内の券売機で チャーシューが有名らしいので 一番多い『チャーシュー5枚乗せ』をポチッと 店内に入ると味の好みや野菜やにんにくの量 あぶらの量を聞かれるので 「味は原点、麺の量は125g、野菜マシ、にんにくマシ、あぶら少なめ」でお願い お好きな席というのでテーブル席席へ 店内の雰囲気は、太古?恐竜が居たりとなんだか楽しい雰囲気、子供が喜びそう 待つ事3分ほどでラーメンが おお〜見た目が最高 角煮大の大きさ?もっと大きなチャーシューが5枚ってか5個サイズかな?一口食べると柔らかくてジューシー 麺は中太で濃いめのスープが美味い そこにもやしと大量のニンニクが混ぜると最高に チャーシュー5枚乗せは、1500円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.02このスポットの詳細チャーシュー5枚乗せ分厚いチャーシューが5枚乗せの原点らーめん 野菜マシ にんにくマシ 脂ふつうで
1,500円rating:4.04.0 - 6ふるめんrating:4.04.0東京都港区六本木3丁目4-31 六本木レジデンシーズ 1F+10
今日は夕方からお出かけ 早めの晩御飯は、六本木一丁目にある此方へ今月初 入り口かれ店内は見えませんが カウンターとボックス席が 1人で訪問したのでカウンターへ 注文しようと思っていたフカヒレ麺は時間が掛かると言うので断念。今度は事前に連絡しようっと 改めて注文は、夏季限定の 『冷やし中華』を細麺で おススメメニューから『辛ワンタン』もお願い 待つこと3分ほどでワンタンが スープじゃないのね〜 たっぷりのワンタンにラー油ベースの辛いタレが これにパクチーが加わり風味がいいね これビールに合いそう(笑) 続いてメインの 『冷やし中華』が トッピングが別皿で提供される綺麗な冷やし中華 麺にもあらかじめソースが絡んであるのでそのままでも美味しい ソースも別にごまだれ、高菜油、粒マスタードも付くので味変にもいいかも ごまだれを出すとコクが 高菜油は、辛味が 粒マスタードは酸味がどれも加えると最後に美味い 冷やし中華は、ちょうど1000円 辛ワンタンは、650円です。 ご馳走様でした。
訪問2021.08閉店または情報が削除されたスポットです冷やし中華トッピングが別皿て提供されめす。 麺は細麺か太麺から此方は細麺です。
1,000円rating:4.04.0SPフードオススメの辛ワンタン
650円rating:3.53.5 - +15
①お店情報 カウンターのみ ②支払い方法 券売機で現金のみ ③予算 〜1,000円 ④喫煙情報 ビルを出て建物すぐにスペース有り ⑤コメント 日曜日、夕方から予定があり 早めの晩御飯は初訪問となる此方で 赤坂アークヒルズ内にあるお店 平日は、外まで並ぶこともあるようですが 三連休の中日で中途半端な時間だったのですんなりと 注文は、店内の券売機で 『ねぎそば』をポチッと ご飯ものもあるらしいので 『特製肉めし』を追加で カウンターに座り待つ事3分ほどで肉めしが チャーシュー丼みたいなのを想像していましたが お肉が混ぜ込んであるのね〜 甘辛いタレも絡めてあって美味い カウンターの上にある辛唐を乗せて更にまいう〜 続いてラーメンが 此方は、ネギたっぷりチャーシューたっぷりのそば 脂も程よく浮いていて熱さを閉じ込める膜が 塩ベースのスープが旨いね 一口食べると旨味がぎっしり詰まったスープに 少し平打ち麺に近い麺がよく絡みます。 ネギの旨味とチャーシューが交わり最高に 途中で辛唐を此方も入れて辛味アップ スープまで飲み干しました。 ねきそばは、ちょうど1,000円 特製肉めしは、230円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.03このスポットの詳細ねぎそばネギたっぷり チャーシューたっぷりのネギそば 背脂もたっぷりで美味い
1,000円rating:4.04.0特製肉めしご飯にチャーシューが混ぜ込んである 特製肉めし 辛唐トッピングすると更に美味しく
230円rating:3.53.5 - +4
①最寄駅 地下鉄赤坂駅6番出口から乃木坂方面へ2分ほど ②混雑状況 昼も夜もそれなりに混雑しています。 ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり 朝まで営業しているので深夜の〆におススメ ④決済情報 クレジットカード、バーコード決済可能 ④喫煙情報 なし ⑤コメント 土曜日の夜の遅めの晩御飯は 2週連続となる此方へ 先週訪問した時に 気になるメニューが発売になってたから 暑くなる時期は食べたくなるメニュー 訪問するとカウンターに案内され 注文は『冷やし中華(醤油)』を 食べたくなる気温になって来ました。 待つ事3分ほどで冷やし中華が これぞ定番っていうくらいのトッピング 辛子もたっぷりで 少し酸味が効いてる醤油ダレにもぴったり 麺は中太でコシがあり美味い チャーシューは、流石中国料理のお店 美味いね 夏季限定の冷やし中華は、990円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.05このスポットの詳細冷やし中華 (醤油)夏季限定の冷やし中華 醤油ベースか胡麻風味から選べて もちろん此方は、醤油ベース トッピングは、定番の チャーシュー、もやし、ワカメ、きゅうり、錦糸卵と 真ん中に紅しょうがが 辛子もたっぷりで少し酸味が効いていて美味い
990円rating:3.53.5 - +8
①最寄駅 地下鉄赤坂駅2番出口より徒歩2分程度 ②混雑状況 ランチは、不明ですが閉店間際は入れます。 ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり ④決済情報 券売機で現金のみ ④喫煙情報 なし ⑤コメント 金曜日の遅めの晩御飯は、赤坂駅近くにできた此方へ 前は赤坂ラーメンがあったところです。 注文は店内の券売機で 『塩らぁめん』をポチッと カウンターに案内され待つ事3分ほどでラーメンが 蛤がどーんと乗った塩らぁめん 帆立の出汁も効いていてあっさりですが コクがあり美味しい チャーシューも乗っていて 此方はレアでこれまた美味い 麺は細麺であっさりスープにぴったり こだわりの薬味も付いています。 蛤も2個入っていていいね スープ飲み干すラーメンです。 塩らぁめんは、880円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.05このスポットの詳細塩らぁめんさっぱりとした中にコクのあるスープ 蛤と帆立の風味が楽しめるラーメン 薬味2種と追いオイル付き トッピングは、蛤が2個とレアなチャーシュー 麺は細麺でさっぱり出汁にちょうど良く絡みます。 スープ飲み干すラーメンです。
880円rating:3.53.5 - +12
①お店情報 カウンターのみ ②支払い方法 電子マネー、クレジットカード、バーコード決済可能 ③予算 〜1,500円 ④喫煙情報 なし ⑤コメント 日曜日の夜は予定があり 早めの晩御飯はミッドタウンそばの此方で 一世を風靡した麺屋武蔵系のお店です。 今でも人気はありますよ〜 注文は、店内の券売機で 『虎嘯辛つけ麺』をポチッと 麺の量がなんと1キロまで選べるのですが そんなには食べれないので「大盛」を カウンターに座り待つ事5分ほどでつけ麺が つけ汁は、真っ赤に染まり 麺は平皿に どーんと乗っかったボリューム満点の焼豚がいいね 煮卵も丸々一個と此方もいい 一口食べるとつけ汁の辛さと 麺に練り込んである胡椒の旨さが加わり最高です。 チャーシューは、分厚すぎて食べるの大変レベル 胡椒もかかっていてスパイシーで美味い 煮卵は半熟具合がいいね つけ汁を最後はスープ割りで 虎嘯辛つけ麺は、1270円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.04このスポットの詳細虎嘯辛つけ麺分厚いチャーシューが乗った辛つけ麺 胡椒が麺に練り込んでありいい風味 麺は1キロまで調整可能です。 此方は大盛サイズ
1,270円rating:3.53.5 - +6
①最寄駅 赤坂駅から乃木坂方面へ3分ほど ②混雑状況 昼も夜もそれなりに混雑しています。 ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり 朝まで営業しているので深夜の〆におススメ ④決済情報 クレジットカード、バーコード決済可能 ④喫煙情報 なし ⑤コメント 土曜日の夜は赤坂で 先週も来た此方へまたまた 中国料理を本番並にリーズナブルに食べられる此方 カウンターに座り注文は、 『五目ワンタン麺』を 待つ事3分ほどでラーメンが 大きな丼にたっぷりのスープ 五目にしたので野菜があんかけ風に そこにワンタンが4個となかなかのボリューム 麺は細麺で醤油ベースのスープにぴったり あんかけ風なので熱々で美味い 五目ワンタン麺は、1,130円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.04このスポットの詳細五目ワンタン麺ワンタンが4個入った五目そば 麺は細麺でたっぷり野菜はあんかけ風 醤油ベースのスープが美味しい 熱々あんかけなので食べる時は注意を ワンタンは、お肉が入っていて此方も熱々 ゆで卵は、別添えなので食べやすい
1,130円rating:3.53.5 - +8
①お店情報 カウンター、2人用テーブル席が2つ ②支払い方法 券売機で現金のみ ③予算 〜1,000円 ④喫煙情報 なし ⑤コメント 土曜日の夜は、容疑があり遅めの晩御飯は 久しぶりの此方で 赤坂にある人気の此方へ 注文は、店内の券売機で 『背脂焦がし醤油』をポチッと カウンターに座り待っていると目の前で調理が 待つ事3分ほどでラーメンが 背脂うっすら敷き詰められているラーメン チャーシューが真ん中にどーんと 一口スープを飲むと濃厚醤油がいい 麺は縮れ麺でスープによく絡みます。 九条ネギ、新玉ねぎ、 エシャロットの3種のネギが効いています。 途中でニンニクたっぷりと スープ飲み干すラーメンです。 背脂焦がし醤油は、ちょうど1,000円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.04このスポットの詳細背脂背脂焦がし醤油 香ばしく仕上げた醤油に背脂が加わり濃厚に 麺は縮れ麺で濃いめのスープによく絡みます。
1,000円rating:3.53.5 - +12
①最寄駅 赤坂見附からも赤坂からも徒歩5分くらいかな ②混雑状況 夜訪問しましたが入れました。 ③雰囲気 テーブル席のみ ハングル文字があちらこちらに 店名は香港ですが韓国風な雰囲気 ④決済情報 PayPay対応 ④喫煙情報 なし ⑤コメント 連休初日の夜は赤坂まで 遅めの晩御飯を食べようとぶらぶらしていると 此方のお店を発見 こんなお店あったのね〜 ネットを見てみると昨年出来ていたらしい 店内は、広くテーブル席が多数 メニューをみるとちゃんぽんって書いてあったから 日本風なのかなぁー 店名をみると中国風なのかなぁーと考えてましたが なんとハングル文字が 韓国料理屋さんらしい 確かにちゃんぽん意外のメニューは韓国だ(笑) 注文は、やはり『ちゃんぽん』を 注文すると間も無く 沢庵と玉ねぎがなるほど韓国風だわ 3分ほどでちゃんぽんが 真っ赤なスープのちゃんぽん流石韓国風 たっぷり野菜にイカがたっぷりと 麺は中太でもちもち食感が美味しいね スープがめちゃくちゃいい ちゃんぽんは、830円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.05このスポットの詳細ちゃんぽん韓国風のちゃんぽんです。 ピリスープに中太麺 野菜もたっぷりで魚介も 野菜は直前に炒められているので熱々で 麺がもちもちで美味い スープも野菜の味が染み込み イカのアクセントも程よくいい感じ キクラゲの色味もいいね
830円rating:3.53.5 - +4
日曜日は、夕方から予定が早めの晩御飯は久しぶりの此方へ 赤坂ラーメンランキング上位のお店 平日は、混む事も多いらしいですが 日曜日の中途半端な時間だったので先客は3名とそれなり カウンターのみのお店です。 店内の券売機で冬季限定の 『長期熟成味噌らーめん』をポチッと カウンターに座り待つ事3分ほどでラーメンが おお〜綺麗な味噌らーめん もやし、チャーシュー、メンマにネギといい具合のトッピング♫そこにコーンが光ってるね スープは濃厚味噌で 麺は玉子麺かな?コシがあり美味い 別添えで生姜が付くので入れて身体を温かくね 思わずスープを飲み干しちゃいました。 長期熟成味噌らーめんは、960円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.02このスポットの詳細味噌 並冬季限定の味噌ラーメン
960円rating:3.53.5 - +5
①お店情報 カウンター、テーブル席あり ②支払い方法 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済対応 ③予算 ご飯 〜1,000円 飲み 〜3,000円 ④喫煙情報 なし ⑤コメント 土曜日の夜は夜から予定があったので 遅めの晩御飯は、 赤坂駅から乃木坂方面へ少し向かった所に久しぶりに 店名の通りかれー麺のお店 店内は広くカウンターにテーブル席は 夜は飲み屋さんをやっているらしく 訪問すると数組が飲んでいました。 飲みではないのでカウンターへ 注文は『かれー麺並』を「辛口」で 辛口は、プラス料金が掛かります。 待つ事3分ほどでラーメンが 大きな器にたっぷりのカレースープが トッピングは、薄切り豚肉と分葱だけとシンプル 一口食べると辛さがひかるカレースープ 麺は中太でカレースープによく馴染みます。 豚肉は、大きくしゃぶしゃぶサイズ コレがカレーに合うんだな 辛口ですがあと引く美味しさ 〆にご飯が入れたいかも? カレー麺並で880円 辛口は、プラス120円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.04このスポットの詳細辛並盛名物のかれー麺 たっぷりのスープに中太麺が トッピングは、ネギと薄切り豚肉のみ 辛口にしたので+120円です。
1,000円rating:3.53.5 - +12
①最寄駅 地下鉄赤坂駅より乃木坂方面へ徒歩3分程度 ②混雑状況 昼は並ぶこともあります。 ③雰囲気 カウンターのみ ④決済情報 券売機で現金のみ ④喫煙情報 なし ⑤コメント 土曜日の晩御飯は、此方で 前回失敗したのでつけ麺目当てで 店内の券売機で 『辛味みそつけ麺大盛』をポチッと つけ麺は、小盛〜大盛まで同価格 お腹が空いた時は大盛で 無料の『にんにくダブル』もポチッと カウンターに案内され待つ事 3分ほどで ニンニクが続いてつけ麺が登場 大盛にしたのでたっぷりの太麺が つけ汁は、味噌が濃厚な感じで少し赤いのが ピリ辛な証拠 一口食べると味噌と野菜が交わり麺が美味い 途中でニンニクを入れてスタミナアップ カウンターには、削り節や玉ねぎもあるのでお好みで つけ麺の〆にスープ割りを頂き大満足 辛味みそつけ麺は、960円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.05このスポットの詳細辛味みそつけ麺 大盛り辛味が効いた味噌つけ麺 つけ汁がピリ辛で野菜と切り落としチャーシューが 麺は特製太麺で大盛サイズまで同じ価格 小盛180g 普通盛220g 中盛330g 大盛440g ニンニクも辛味も無料でダブルまで増せます。
960円rating:3.53.5トッピング つぶし生にんにきざみニンニクのダブルです。 たっぷりニンニクをつけ麺でラーメンでも投入 このボリュームで無料って嬉しい限り つけ麺もラーメンもニンニクでスタミナアップ 誰かに会う前にはおススメしませんが やめられない場合も
0円rating:3.03.0 - +6
①最寄駅 地下鉄赤坂駅と赤坂見附駅の ちょうど中間くらいにあるお店 どちらからも5分程度 ②混雑状況 入れます。 ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり 無料トッピングがどっさりとカウンターやテーブルに ④決済情報 券売機で現金のみ ④喫煙情報 なし ⑤コメント 金曜日の晩御飯は少し遅めに此方で 前から気になってだけど土日は、早く閉まったり 休みだったりで来れませんでした。 赤坂と見附の中間くらいにあるお店 名前の通り味噌ラーメンのお店らしい 注文は、店内の券売機で 『味玉辛味噌らーめん』をポチッと カウンターに座ると店長そうな人が 「大盛にしますか?」と 思わずお願いしちゃいました。 待つ事3分ほどでラーメンが 辛味噌と言うだけあって真っ赤なスープ 大きなチャーシューが一枚となかなかのボリューム 麺は縮れ麺で濃いめのスープによく絡みます。 このスープ好きだわ カウンターの上には、無料のトッピングが沢山 やはりをニンニクをとガッツリと おろしニンニクに、プライドガーリックに まー油も全部ニンニクって(笑) 他にもありましたがニンニクが大好き 味玉辛味噌らーめんは、980円です。 ご馳走さまでした。
訪問2022.05このスポットの詳細味玉辛味噌らーめん辛味が効いた味噌らーめん 味玉入りで大きなチャーシューが トッピングは、ネギ、メンマ、ワカメ 麺は縮れ麺で卵入りかな? 大盛をサービスして貰いました。 濃厚味噌に辛味が効いていて私好み 北海道味噌って感じです。
980円rating:3.03.0