[エディブルフラワーで華やかさUP↑↑↑]をテーマに、LINE PLACEのユーザーmeghinaさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
エディブルフラワーで華やかさUP↑↑↑

可愛いエディブルフラワーがのったスイーツいろいろ♪

2023.04 更新389

口コミ

7
  1. meghinaさんが投稿した南青山カフェのお店GREEN HOUSE/グリーンハウスの写真
    meghinaさんが投稿した南青山カフェのお店GREEN HOUSE/グリーンハウスの写真
    meghinaさんが投稿した南青山カフェのお店GREEN HOUSE/グリーンハウスの写真
    +36

    表参道駅より徒歩5分程度。 青山フラワーマーケット南青山本店に併設されているティーハウス。 2022年4/15にリニューアルオープンしました。 イメージは「花農家の温室」♡ テラス席もありますが、こちらはグリーンとお花に溢れた店内席がおすすめです^ ^ 「百聞は一見にしかず!」お写真を見てください。 非日常での空間に癒されます。 週末のティータイムにお邪魔しましたが、並ばずに入店できました。 フリーWi-Fi有り。 赤坂店もあります。

    花かんむり

    「花かんむりのフレンチトースト」 小ぶりのフランスパンのフレンチトースト。 お花の冠のように円状に盛り付けされています。 果物のコンフィチュールがトッピングされていたり、ラズベリーやエディブルフラワーもあしらわれています。 バニラアイスと生クリームも添えられています。 蜂蜜をお好みでかけます。 甘さは控えめ、バター効いていて美味しいです^ ^

    1,200円
    rating:4.54.5
    その他スイーツ

    「いちごのムース」 母の日限定スイーツ。 いちごの果肉たっぷり!ムースの量と同じくらいの分量のいちごが入っています。 甘さ控えめです。

    500円
    rating:4.04.0
    訪問2022.054件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  2. meghinaさんが投稿した小石川ケーキのお店レセンシエル/Patisserie L'essentielleの写真
    meghinaさんが投稿した小石川ケーキのお店レセンシエル/Patisserie L'essentielleの写真
    meghinaさんが投稿した小石川ケーキのお店レセンシエル/Patisserie L'essentielleの写真
    +28

    茗荷谷駅1番出口より徒歩7分程度。 大通り(春日通り)右手方向に進み、大通り横切る。 播磨坂さくら並木の方へ(小石川五丁目の信号を)左折。並木通りを下っていくと右手にあります。 「香り溢れるパティスリー」をコンセプトに、「L'essentielle」(本質=香り)と意味付けして店名にしています。 「目で見て舌で味わい、香りを楽しむ」そんなパティスリーを目指しているそうです。 確かに、目で見て美しく、舌を唸らせ、香りの余韻まで楽しめる、そんなパティスリーだと実感しました! ケーキを2つ注文し、フルーツプレートにしていただきました。(時間は少しかかります。) フレッシュフルーツとエディブルフラワーで美しく彩られた素敵な一皿に感動!!! 店内テーブル席5島、テラス2テーブル、入り口にベンチも有り。 テラス席はワンちゃん同伴可能。 この時期は窓も開放していて、とても気持ち良いです♪ 桜並木通り沿いにあるので桜の時期も素敵だと思いますが、新緑のこの時期も緑豊かで店内からの眺めも素晴らしいです。 ケーキのクオリティーからして、お値段が良心的です^ ^

    ラムレザン

    生クリームにも生地にもラム酒がしっかり効いています。 クリームにはバニラビーンズがしっかり入っていて、贅沢なラムとバニラの香り♡ ラム酒のムース、ショコラクリームスポンジ・よく漬け込まれたラムレーズン、ラム尽くしの大人なケーキです。 非の打ち所がないケーキ^ ^ 最高に美味しい!!!

    509円
    rating:5.05.0
    セゾン

    季節のショートケーキ この時期はいちご♡ スポンジがしっとり。 大きな苺とブラックベリーがのっていて、2層のスポンジの間にも苺と生クリームがサンドされています。 エディブルフラワーが華やかさをアップ♪ 生クリームは軽やかだけど、上質で優しい甘さ。 何の誤魔化しもきかないショートケーキが美味しいお店は、間違いないですね!

    509円
    rating:5.05.0
    訪問2022.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  3. meghinaさんが投稿した北仲通スイーツのお店水信フルーツパーラー/ミズノブフルーツパーラーの写真
    meghinaさんが投稿した北仲通スイーツのお店水信フルーツパーラー/ミズノブフルーツパーラーの写真
    meghinaさんが投稿した北仲通スイーツのお店水信フルーツパーラー/ミズノブフルーツパーラーの写真
    +33

    みなとみらい線の馬車道駅2a出口直結、北仲BRICK&WHITE1階。 横浜の老舗果物屋さんのフルーツパーラー。 水信厳選のフルーツを使用した多彩なメニュー、贅を極めた空間、最高のおもてなし精神を味わえる特別なフルーツパーラー。 店舗デザインは、JR九州の高級寝台列車などをデザインされた水戸岡鋭治さん。気品に満ちながらもノスタルジックで居心地の良さを感じられる空間作りは流石です! とにかく、天井から床にいたるまで細部に至るまで隙がなく、どこを切り取っても絵になります。見惚れます。 お店のスタッフ方々の細やかなサービス精神にも感動。日が燦々と差し込むお席だったので、そのことを気にかけてくださったり。メニューについての詳細なご説明など。小さなお子様連れも来店されていましたが、こちらは安心して全世代が気持ち良く楽しめるパーラーです^ ^ お水には柑橘や林檎などの果物が入っていて、フルーツ香りに癒されます。

    季節のワッフル

    季節の果物がたっぷりのったワッフル。 この時期は苺がメイン♡栃木県産「とちあいか」と佐賀県産白いちご「淡雪」の2種類のフレッシュいちごを使用。 他にもブルーベリーやオレンジ、更にはエディブルフラワーも彩りを添えてくれています。 果肉たっぷりの生ジャムもとちあいかを使用。 クリームはマスカルポーネと苺の2種類。 全体的に爽やかで甘酸っぱい一皿ですが、濃厚なチョコレートアイスが良いアクセントになっています。 ワッフル生地自体も美味しくて、最高!!!

    1,600円
    rating:4.54.5
    季節のシフォン

    季節の果物がたっぷりのったシフォンケーキ。 この時期は苺がメイン♡シフォンケーキ自体もいちご味!栃木県産「とちあいか」と佐賀県産白いちご「淡雪」の2種類のフレッシュいちごを使用。 他にもブルーベリーやオレンジ・キウイなど、更にはエディブルフラワーも彩りを添えてくれています。 果肉たっぷりの生ジャムもとちあいかを使用。 クリームはマスカルポーネと苺の2種類。 全体的に爽やかで甘酸っぱい一皿ですが、濃厚なチョコレートアイスが良いアクセントになっています。

    1,600円
    rating:4.54.5
    訪問2022.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  4. meghinaさんが投稿した上野毛スイーツのお店Latelier a ma facon/ラトリエ ア マ ファソンの写真
    meghinaさんが投稿した上野毛スイーツのお店Latelier a ma facon/ラトリエ ア マ ファソンの写真
    meghinaさんが投稿した上野毛スイーツのお店Latelier a ma facon/ラトリエ ア マ ファソンの写真
    +35

    東急大井町線上野毛駅正面口から徒歩1分程度。 パフェ専門店。 白を基調としたアンティーク風のお店です。 パフェの種類が豊富でどれも芸術作品! 休日の14時くらいに訪れると、10種類ほどあるパフェのうち半分ほど売り切れでした。。 そして、お店を出る頃(15時)には品切れにつき営業終了! お目当てのパフェを確実にいただきたい場合には早めに訪れることをお勧めします。 「お一人様1デザート&1ドリンク以上の注文をお願いします。」と外の看板にも、入店してからも書かれています。 決してお安くないパフェですが、一つ一つが芸術作品なので妥当なお値段設定かと思います。 ドリンクメニューも豊富で素敵なネーミングで映え映えなドリンクも多いようです。今回はクリームソーダを注文していませんが、クリームソーダも気になっています。

    ピュイダムール・オ・フレーズ

    ア・マ・ファソン定番のパフェ 季節のピュイダムール甘味がのって更に旬のいちごをたっぷりあしらって、ベリーのアイスがベースになっています。 甘酸っぱくサッパリしていて、とても美味しい♡ 見た目も味もパーフェクト!

    3,200円
    rating:4.04.0
    苺とピスタチオのフレジエ

    シェフの代表作のパフェ。これをきっかけにグラスデザートを極めていったそうです。 いちごのソルベとピスタチオのムースがベースになっています。 フレッシュなイチゴやスターフルーツなどの果物やマカロン、飴細工などがまるで絵画のよう。 以前二子玉川の玉川高島屋に入っているトライアングルカフェでも同じパフェをいただきました。 こちらの方がお値段が高く設定されています。

    3,200円
    rating:3.53.5
    訪問2022.014件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  5. meghinaさんが投稿した玉川カフェのお店TRIANGLE CAFE/トライアングル カフェの写真
    meghinaさんが投稿した玉川カフェのお店TRIANGLE CAFE/トライアングル カフェの写真
    meghinaさんが投稿した玉川カフェのお店TRIANGLE CAFE/トライアングル カフェの写真
    +10

    二子玉川の高島屋南館3階にあるカフェ 芸術的なパフェなどのスイーツが有名。 平日でもティータイムには並ばないと座れません。休日はかなり並びます。(記名制) 店内はそんなに広くありませんが、テラス席もあるので、回転は悪くありません。 トライアングルという店名にちなみ?!、名刺が三角形!

    フレジェ

    もはや、芸術作品とも言えるパフェ♡ 可愛い〜 こちらのパフェは、世田谷区上野毛にあるパフェ専門店「ラトリエアマファソン」のオーナーが監修しています。 フレッシュないちごとピスタチオクリームがベストマッチ。 マカロンやルビーチョコ、飴細工、エディブルフラワーなど細かい装飾にも余念がありません。

    2,000円
    rating:4.04.0
    HOTカシスフルーツ

    ティーポットで提供してくれます^ ^ 酸味が強すぎず、飲みやすいです。

    720円
    rating:3.53.5
    訪問2021.11このスポットの詳細
  6. meghinaさんが投稿した上目黒スイーツのお店Mrs.Charlotte ミセスシャーロット/ミセスシャーロットの写真
    meghinaさんが投稿した上目黒スイーツのお店Mrs.Charlotte ミセスシャーロット/ミセスシャーロットの写真
    meghinaさんが投稿した上目黒スイーツのお店Mrs.Charlotte ミセスシャーロット/ミセスシャーロットの写真
    +7

    期日限定で中目黒の郷さくら美術館前にクレープ屋さんが♪ ラベンダーカラーのフードカーが目印!めちゃくちゃ可愛い♡

    アップルパイクレープ

    手前がアップルパイの期間限定クレープ エディブルフラワーがのってて可愛い♡ もちろんお味も超美味しい!クレープもっちもち生地でアイスがアップルパイ味♪

    rating:4.04.0
    郷さくら美術館限定クレープ

    ここの場所での限定クレープ♪ 桜色のクレープ生地にアイスのトッピングも淡いピンクでラブリー♡ お味も美味しいの^ ^

    rating:4.04.0
    訪問2021.04このスポットの詳細
  7. meghinaさんが投稿した丸の内イタリアンのお店TRATTORIA CREATTA/トラットリア クレアッタの写真
    meghinaさんが投稿した丸の内イタリアンのお店TRATTORIA CREATTA/トラットリア クレアッタの写真
    +32

    【お店の立地】 大手町駅D⑥出口より直結。 日本生命丸の内ガーデンタワー1階にあります。 【お店のジャンル】 イタリアンダイニング。 【お店の雰囲気】 天井が高く、外側が全面ガラスなので明るく開放感抜群! 窓際席が特にGOOD! 店内にお席多数あり、テラス席もあります。 予約してもらって伺いましたが、平日ランチタイムはとくに混雑はありませんでした。 【精算方法】 クレジットカード利用可能。 【その他情報】 メッセージ付きデザートプレートがセットになった記念日コース有り。

    Food ¥3700

    記念日コース ☆前菜・パスタ・主菜・デザート のメニューから一人3種選べます。(二人で6種選びました。) どのカテゴリーからでもオッケーで、例えば主菜3つという極端なチョイスでも良いそうです。 ☆メッセージ付きデザートプレート ☆カフェ 「前菜」より2種 ・4種のサルーミ 生ハム・コッパ・モルタデッラ・オリヴィアポークのパテの盛り合わせ。どのハムも美味しい♡しっとりとした質感に、熟成されたハムの風味が最高です。 ・ホタルイカと春野菜のパッパ・アル・ポモドーロ 春野菜とホタルイカの下には、トマトソースが敷かれています。 スナップエンドウ、蕪、カリフラワー、ブロッコリー、インゲン、芽キャベツなど春野菜がふんだんに使われていて、フレッシュ感のあるトマトソースとの相性もGOOD! ホタルイカやお野菜の食感もそれぞれ異なり楽しめます♪ 「パスタ」より1種 ・地鶏と彩り根菜のペンネ カラフルにんじんは細かくさいの目に、鶏肉はホロホロ食感。 塩味が絶妙で強すぎず、かといって物足りなさもない味加減です。 ごぼうと蓮根のチップスがカリッカリに揚げてあってパスタにトッピングされています。 食感も合わせてバランスの良いパスタに仕上がっています。 「主菜」より3種 ・真鯛ポワレ 玉ねぎピューレと赤ワインソースでいただきます。 木の芽も良いアクセントに♪ 鯛の身がふっわふわ♡ 皮目はちゃんと焼いてあって、丁寧な調理過程が伺えます。 ・マカジキのロースト オリーブのタプナードとエシャロットソースでいただきます。 オリーブの酸味にエシャロットの甘みがそれぞれ違って飽きることなく最後まで楽しめます。 生のケールの苦味がまたお口直し的な役割を果たしてくれます。 ・牛肉肩ロースのタリアータとラディッキオ (こちらは+500円) 赤ワインとバルサミコソースでいただきます。酸味があって奥深いソースです。 牛肩ロースは柔らかな肉質♡火入れ具合も絶妙! ポテトやロースト野菜が添えられていて飽きさせません。 トッピングのチーズも美味しい!!! 「メッセージ付き記念日プレート」は、1組につき1つ。 球体のチョコレートにスタッフの方がホットチョコレートをかけてくださると、中からメッセージプレートが現れます。

    3,700円
    rating:5.05.0
    Drink¥800

    記念日コースにつく乾杯ドリンク。 シャンパンをチョイス。 ノンアルコールシャンパンもあります。

    800円
    rating:4.04.0
    訪問2023.03このスポットの詳細