[そうだパン買って帰ろ。]をテーマに、LINE PLACEのユーザーrUrUmArYさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
そうだパン買って帰ろ。

散歩の帰りに、仕事の帰りに、 遊びに行った帰りに、 そうだパン買って帰ろ、 と、思い出すパン屋さん。

2023.02 更新156

口コミ

16
  1. rUrUmArYさんが投稿した上原ベーカリーのお店Blau Mohn/ブラウ モーンの写真
    rUrUmArYさんが投稿した上原ベーカリーのお店Blau Mohn/ブラウ モーンの写真
    rUrUmArYさんが投稿した上原ベーカリーのお店Blau Mohn/ブラウ モーンの写真
    +2

    渋谷区上原。 住宅地の路地にある小さなパン屋さん。 ガラスケースに かわいらしいパンがたくさん並んでいます。 国産小麦を使用していてしかもポストハーベスト (収穫後の農薬が)無いものを利用しているそうです。ホームページからも丁寧に作られている様子がうかがえるお店。 営業日は週末のみだそうです。 金土日11:00〜19:00

    ノア レザン

    持ち帰りの袋から良い香りがしていて お家で食べるのが楽しみでした。 先ずはノアレザン。香ばしく、堅さもあって、 噛めば味が出るとてもおいしいパンです。 ゴマたくさんのパンは香ばしさMax、 チーズの風味がおいしい。 小さめのパンですが この美味しさにして良心的価格がすばらしいです。

    180円
    rating:4.54.5
    訪問2022.06このスポットの詳細
  2. rUrUmArYさんが投稿した江戸川ベーカリーのお店かいじゅう屋/カイジュウヤの写真
    rUrUmArYさんが投稿した江戸川ベーカリーのお店かいじゅう屋/カイジュウヤの写真
    rUrUmArYさんが投稿した江戸川ベーカリーのお店かいじゅう屋/カイジュウヤの写真
    +4

    江戸川区江戸川。 このパン屋さんへ行くのに どのルートが最適なのか、、 結局歩くかバス。 それでも買いに行こうかなと 思い出させるパン屋さんです。

    焼き菓子

    サクッとおいしいクッキー。 ほんのりほうじ茶風味。

    450円
    rating:4.04.0
    メロンパン
    280円
    rating:4.54.5
    訪問2022.063件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  3. rUrUmArYさんが投稿した寿ベーカリーのお店パンのペリカン/パンノペリカンの写真

    台東区蔵前。 店頭受け渡しで角食パンを購入できます。 1斤か1.5斤か、いつも悩むのですが わたしの中で最近は1.5斤が優勢です。

    1.5斤

    サンドイッチにすると最高美味しい。 お家の朝が贅沢な時間になります。 また、焼いても美味しい。 わたしはトースターではなく グリルで焼くのがお気に入りです。

    ~999円
    rating:5.05.0
    訪問2022.03このスポットの詳細
  4. rUrUmArYさんが投稿した新小岩ベーカリーのお店Orju/オルジュの写真
    rUrUmArYさんが投稿した新小岩ベーカリーのお店Orju/オルジュの写真
    rUrUmArYさんが投稿した新小岩ベーカリーのお店Orju/オルジュの写真
    +2

    葛飾区新小岩。 JRの駅からほど近い商店地にあるパン屋さん。 国産小麦を使い、無添加生地で作られたパンだそうで、 見た目も丁寧に作られているのがわかります。 店員さんに取ってもらってお会計するシステムでした。

    塩バターロール

    バターの風味がじゅわ〜と滲み出て ほんのり塩の味がして、たまにサクッとして、 しっとりとして、、、見た目はシンプルですが 複雑な味のハーモニーを楽しめるパンです。 コーヒーと一緒に朝ごはんとして食べたら最高。

    130円
    rating:5.05.0
    新小岩メロンパン

    ご当地の名前がついたメロンパン。 サクッとして中はふわっとして ほんのり甘い。まじめなメロンパンです。

    160円
    rating:4.04.0
    訪問2022.06このスポットの詳細
  5. rUrUmArYさんが投稿した南千住ベーカリーのお店オオムラパンの写真
    rUrUmArYさんが投稿した南千住ベーカリーのお店オオムラパンの写真

    荒川区三ノ輪。 「ジョイフル三ノ輪商店街」アーケードの中にある 小さなパン屋さん。 昭和の雰囲気の店頭看板がかわいらしい^ ^。 癒される雰囲気のお店です。

    ホテルブレッド

    小ぶりなホテルブレッド。 自分で自宅でスライスをしました。 トーストするとサクッとおいしい♪ 三ノ輪を訪れた時には リピートしたいパン屋さんです。

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2022.01このスポットの詳細
  6. rUrUmArYさんが投稿した浅草橋ベーカリーのお店ボワ・ド・ブローニュ/ボワ ド ブローニュの写真
    rUrUmArYさんが投稿した浅草橋ベーカリーのお店ボワ・ド・ブローニュ/ボワ ド ブローニュの写真
    rUrUmArYさんが投稿した浅草橋ベーカリーのお店ボワ・ド・ブローニュ/ボワ ド ブローニュの写真

    台東区浅草橋。 街の小さなパン屋さんという佇まい。 サンドイッチからチョココロネ、 あんぱんもすべておいしそうでした。 パンのミミをおまけでもらえる時があります。

    ぶどうパン 小

    ずしりと重みのあるぶどうパン。 もしもあなたがぶどうパンが大好きなら 一度食べてみてください^ ^ ぶどうぎっしり。パンをカットする時に ぶどうがこぼれ出て来るほど。 パン生地はデニッシュぽい感じで甘みがあります。 でもとにかくパン生地よりも ぶどうの方が多い?ような気がします^ ^。

    550円
    rating:4.04.0
    ドック

    牛肉コロッケをサンドしたパン。 ボリュームあり。

    230円
    rating:4.04.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  7. rUrUmArYさんが投稿した東日本橋ベーカリーのお店BEAVER BREAD/ビーバー ブレッドの写真

    中央区東日本橋。 問屋街の小さなパン屋さん。 元銀座ブーランジェリーレカンの シェフが開いたパン屋さんだそうです。 コロナ禍ということもあって ドアは常に開いています。 パンはカバーされていません。

    あんぱん

    マッシュルームのようなカタチの かわいいあんぱんで、 お味もよかったです。

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2021.11このスポットの詳細
  8. rUrUmArYさんが投稿した東山ベーカリーのお店TOLO PAN TOKYO/トロ パン トウキョウの写真
    rUrUmArYさんが投稿した東山ベーカリーのお店TOLO PAN TOKYO/トロ パン トウキョウの写真
    rUrUmArYさんが投稿した東山ベーカリーのお店TOLO PAN TOKYO/トロ パン トウキョウの写真
    +7

    目黒区東山。 商店街にあるパン屋さん。 小さなお店なので入店に 人数制限があります。 店員さんは丁寧に対応してくださり 気持ちよく買い物ができます。 価格はすこし高めですが パンはどれも美味しそうで ついつい買ってしまいます。

    キャロットケーキ

    スパイシーなケーキ。 噛むたびにいろいろな味が広がって おもしろい^ ^。フルーツの風味はもちろん、 時々カリッとするのは何かの実?。 とにかく甘くてフルーティでスパイシーな 複雑な味わいのケーキです。 ナッツも入っているので 食べ応えあって美味しい。 カリッの正体は最後の画像。コレです。 実、または「なんとかシード」 いわゆるタネですね^ ^。

    450円
    rating:4.04.0
    フガス

    噛めば噛むほど味が出る 堅いパン。 見た目はオブジェみたい。 チーズ、オニオン、ベーコン、たまにナッツ。

    380円
    rating:4.04.0
    訪問2022.054件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  9. 9ビゴの店 東京本店
    rating:4.04.0
    東京都中央区銀座3丁目2-1 銀座マロニエゲート MG2 B2F
    rUrUmArYさんが投稿した銀座ベーカリーのお店ビゴの店 東京本店/ビゴノミセ トウキョウホンテンの写真
    rUrUmArYさんが投稿した銀座ベーカリーのお店ビゴの店 東京本店/ビゴノミセ トウキョウホンテンの写真
    rUrUmArYさんが投稿した銀座ベーカリーのお店ビゴの店 東京本店/ビゴノミセ トウキョウホンテンの写真
    +2

    中央区銀座。 マロニエゲートの地下にあるベーカリー。 迷ってしまうほどどれも美味しそう。 フランス人パン職人ビゴさんが初めて 神戸にお店を出したのは約50年前とのことだそうです。

    Chouquetteシュケット

    シュー生地にお砂糖がまぶしてあるプチパンです。 つまりパンではなく、 シュークリームのクリーム無し、です。

    378円
    rating:3.53.5
    Gateau basque ガトー

    しっとりした生地です。 食べ進むとアーモンドプードルの風味がなんともおいしい。大きくて食べ応えあります。

    378円
    rating:4.54.5
    訪問2022.04閉店または情報が削除されたスポットです
  10. rUrUmArYさんが投稿した船堀ベーカリーのお店神戸屋ブレッズ 船堀店/コウベヤブレッズ フナボリテンの写真

    江戸川区船堀。 駅前すぐの場所にあるベーカリー。 美味しいパン屋さんが駅前にあるのはありがたいです。 イートインもあるのでとても便利。 トングとトレーでお客さんがパンを選んでお会計。 パンはしっかりと透明なケースで保護されていて 空気中のほこりをなるべく寄せない配慮ができています。

    Tパン· ド ミ1/3

    ふわふわのパンドミー。 日本人好みの食感と風味です。

    330円
    rating:3.03.0
    Tギュウニクコロッケバンズ

    牛肉コロッケバーガー。 大きなコロッケが 厚みのあるバンズに挟まっています!。 大きいな!。 ソースがしみて、柔らかコロッケ。 バンズはしっかりしたかみごたえ。 忙しいお昼などにちょうど良い。 キャベツの千切りが入っていたら嬉しかったが シンプルコロッケバーガーです。

    230円
    rating:4.04.0
    訪問2022.06このスポットの詳細
  11. rUrUmArYさんが投稿した新千葉ベーカリーのお店ブーランジェリー・ジャンフランソワ ペリエ千葉店/JEAN FRANCOISの写真
    rUrUmArYさんが投稿した新千葉ベーカリーのお店ブーランジェリー・ジャンフランソワ ペリエ千葉店/JEAN FRANCOISの写真
    rUrUmArYさんが投稿した新千葉ベーカリーのお店ブーランジェリー・ジャンフランソワ ペリエ千葉店/JEAN FRANCOISの写真

    千葉市中央区。 ペリエ本館1Fにあるベーカリーカフェ。 グレートーンの落ち着いた店内です。 フランス人パン職人(フランス最優秀料理人賞を受賞された)ジャンフランソワさんの技術を受け継いで日本展開しているベーカリーで 渋谷、銀座、表参道など都内にあり 千葉県ではこちらのみ。

    クロワッサン

    みるからに美味しそうな小麦の色です。 そしてみるからにサクッとはじけそうな生地。 はじっこをつまむと、 くるりと柔らかな生地がひねり取れていき、 イエローがかったしっとりとした クロワッサンの内側が見えます。 外側の生地はカリッサクッと 内側はたっぷりバターの風味でジューシー。

    237円
    rating:4.04.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  12. rUrUmArYさんが投稿した彦成ベーカリーのお店BACKEREI SAKATUJI/ベッカライ サカツジの写真
    rUrUmArYさんが投稿した彦成ベーカリーのお店BACKEREI SAKATUJI/ベッカライ サカツジの写真
    rUrUmArYさんが投稿した彦成ベーカリーのお店BACKEREI SAKATUJI/ベッカライ サカツジの写真

    三郷市彦成。 のどかな郊外にあるベーカリー。 店内は美味しそうなパンだらけ。 アプリコーゼは大きなアプリコットや ナッツがぎっしり。 噛めば噛むほど味わいが深まる、 かみごたえあるパン好きには たまらないおいしさ。 風味ゆたかなパン生地に包まれた あんぱんは餡がぎっしり♪。

    訪問2022.05このスポットの詳細
  13. rUrUmArYさんが投稿した恵比寿南ベーカリーのお店ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店/ル グルニエ ア パン アトレエビステンの写真
    rUrUmArYさんが投稿した恵比寿南ベーカリーのお店ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店/ル グルニエ ア パン アトレエビステンの写真
    rUrUmArYさんが投稿した恵比寿南ベーカリーのお店ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店/ル グルニエ ア パン アトレエビステンの写真

    東京都渋谷区。 恵比寿アトレにあるベーカリー。 ガラスケース内のパンを 店員さんに取ってもらい お会計するシステムです。 イートインコーナーもあります。

    パンドミー コンプレ 1/2

    トーストで楽しみたいパン。 希望の厚さでスライスしてくれます。 限度はありますが薄いスライスもしてくれました。 美味しいパンはどこも 価格が高くなってしまいましたが ほんの少し購入しておいしさを満喫。

    280円
    rating:4.54.5
    訪問2022.09このスポットの詳細
  14. rUrUmArYさんが投稿した緑町サンドイッチのお店シャポードパイユ/Chapeau de pailleの写真
    rUrUmArYさんが投稿した緑町サンドイッチのお店シャポードパイユ/Chapeau de pailleの写真
    rUrUmArYさんが投稿した緑町サンドイッチのお店シャポードパイユ/Chapeau de pailleの写真

    千葉市稲毛区緑町。 テイクアウトのみ、 JR西千葉駅から徒歩5分程度にあるベーカリー。 たくさんのサンドイッチメニューが並び おやつ系パンもあります。 価格帯は400円から 500円くらいのものが多いです。 ラタトゥーユなど 洋風のお惣菜パック売りもあり おいしそうでした。

    合鴨とイチジクの赤ワインソース

    テイクアウトでいただきました。 堅いフランスパンサンドです。 合鴨のお肉たっぷり、 無花果ソースの相性が良いです。 お野菜もサンドされ バランス良いサンドイッチです。

    440円
    rating:4.04.0
    訪問2023.01このスポットの詳細
  15. rUrUmArYさんが投稿した市川カフェのお店ヤマザキプラザ 市川/ヤマザキプラザ イチカワの写真
    rUrUmArYさんが投稿した市川カフェのお店ヤマザキプラザ 市川/ヤマザキプラザ イチカワの写真
    rUrUmArYさんが投稿した市川カフェのお店ヤマザキプラザ 市川/ヤマザキプラザ イチカワの写真
    +1

    千葉県市川市。 JR市川駅前すぐにある ヤマザキプラザ1Fのベーカリー。 ビル全体ヤマザキが運営しているようです。 レストランなどもありました。 ベーカリーでは、おなじみのランチパックが ご当地で紹介されていたり ここだけでしか買えないパンもあるようです。 ヤマザキケーキ、和菓子の販売もあります。 「世界のパン」ヤマザキだけあって ドイツ、フランスなどヨーロッパ系パンの販売も。 パンの遊園地、、テーマパークのようです笑。

    ドゥリーブル (1/4)

    ふわりとした食感で 香ばしい小麦の香りのあるパンで おいしいです♪。

    160円
    rating:4.04.0
    訪問2023.01このスポットの詳細
  16. rUrUmArYさんが投稿した谷中ベーカリーのお店リバティ/リバテイの写真
    rUrUmArYさんが投稿した谷中ベーカリーのお店リバティ/リバテイの写真
    rUrUmArYさんが投稿した谷中ベーカリーのお店リバティ/リバテイの写真
    +1

    台東区谷中。 千代田線千駄木駅から 2、3分にある小さなベーカリーです。 外観は町のパン屋さんという雰囲気で ねこか、くまか?、りすかな、ビーバー? かわいいどうぶつイラストが目印。 お値段がお安いので 地元の方に人気のお店です。

    マドレーヌ

    自家製マドレーヌです。 直径を測ってみましたら 10センチでした。 ふわりとして程よい甘さ、 素朴な甘さと言っても良いかも。 おやつタイムにちょうど良いです。

    145円
    rating:4.04.0
    訪問2023.02このスポットの詳細