口コミ
7- +5
とにかく動物たちが自由で距離が近い。 怖がられたり威嚇されたりする子もあまりおらず触らせてくれる子たちが多い。 えさやりもほとんどの動物たちに出来ます。 とにかく触れ合い型! 楽しい!!!!
訪問2022.06このスポットの詳細入園料(PAWとの入園料とセットで)最高に楽しい! 送迎バスがあります。 が、1日に本数が決まっているので車の方が行きやすいかもしれません。
2,300円rating:5.05.0 - +1訪問2022.06このスポットの詳細
魚雷発射試験場跡なので、歴史を考えると複雑になりますが… 残っている建物と景色が壮大で何枚も写真を撮りたくなります。
- +1訪問2022.06このスポットの詳細
大きなクジラのモニュメントがあります。 写真を撮ったり、のんびりお散歩したり。
- +1訪問2022.05このスポットの詳細
台湾リスとモルモットがいます。 入園料200円! 別途お金を払えばエサを買えます。 行くのは平日、週の真ん中ぐらいがオススメ。 前日が休日だとお客さんが多くてエサをいっぱいもらえるので、リス達がお腹空いてないらしく、 エサを買っても全く食べてくれません。 天気のいい日はお昼寝してたり、お腹空いていたらリスの方から寄ってきて肩や腕や頭の上に乗ってくれたりしてとても可愛いです!
- 訪問2020.08このスポットの詳細
奈良の観光スポット。 とにかく水が綺麗!! 避暑にもってこいで夏にオススメです。 真夏に行っても水が冷たくて浸かるのに勇気がいることもあります。 車を停める場所に困るので、朝一番に行くことをおすします。何時からでも基本入れますが… 朝7時に到着してももう人がチラホラいます💦
- 訪問2019.10このスポットの詳細
こんなけ動物がいて、触れ合えて、無料は素晴らしい!!! 行くまでが山道で少し大変ですが、無料でこんなけ遊べるなら大満足です。
- 訪問2022.10このスポットの詳細
紅葉シーズン前なので人は少なめでした。 秋はもみじが真っ赤に染まるのでとても綺麗だろうな、と思いながらも…少し早い時期ではあったけど マイナスイオンを浴びながらリフレッシュしました! 大滝までの道も少し軽めの運動するにはちょうどいい距離です!