[中華まん♡いろいろ]をテーマに、LINE PLACEのユーザーmeghinaさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
中華まん♡いろいろ

本格的なものから可愛いものまで魅力的な中華まんが色々♪

2023.03 更新948

口コミ

7
  1. meghinaさんが投稿した浜一番丁カフェのお店パール カフェ/パールカフェの写真
    meghinaさんが投稿した浜一番丁カフェのお店パール カフェ/パールカフェの写真
    meghinaさんが投稿した浜一番丁カフェのお店パール カフェ/パールカフェの写真
    +16

    【お店の立地】 香川県の四国水族館内の2階にあります。 瀬戸大橋の袂にある道の駅「うたづ臨海公園」の敷地内です。 【お店のジャンル】 水族館に併設しているスタンドカフェ。 【お店の雰囲気】 専用のイートインスペースはありませんが、水族館の敷地内にテーブル席があります。 水族館の屋内は飲食不可です。 【精算方法】 電子マネー使用可能。 【その他情報】 四国水族館の入館料は大人2,400円です。 水族館の有料駐車場(600円)有り。

    ペンギンまんセット

    水族館の人気者、ペンギンちゃんがモチーフの中華まん「ペンギンまん」の2種セット。 水色ペンギンちゃんは肉まん、黒ペンギンちゃんは黒ゴマ餡まん。 なんと言っても、ブサ可愛な見た目が愛くるしい♡ 買い求めずにはいられませんでした^ ^ ぽってりとしたフォルムのペンギンまんは、見た目通りふっかふかの生地で食べ応えのある重量です。 生地の分量対して、中身は少なめです。 肉まんは想像通り一般的なお味です。 黒ゴマ餡は、黒胡麻の香り豊かで甘さ控えめな感じがGOOD!黒胡麻の良さを味わえました。 2羽セットは980円ですが、1羽ずつだと500円です。

    980円
    rating:4.04.0
    海ラテ HOTコーヒー

    「海のなかまラテ」 水族館の仲間たちの写真がプリントされたラテアート。 ドリンクはホットでもアイスでも可能。 ラテだけでなく、コーヒーもオッケーです。 ドリンクの上にたっぷりのホイップクリームで蓋をされた感じになっています。 そのホイップクリームに写真がプリントされます。 こちらはイルカの写真ですが、クマノミやペンギンなど色々な写真から選べます♪ コーヒーは普通のお味です^ ^

    600円
    rating:3.03.0
    訪問2023.02このスポットの詳細
  2. meghinaさんが投稿した山下町中華料理のお店皇朝点心舗 本店/コウチョウテンシンポ ホンテンの写真
    meghinaさんが投稿した山下町中華料理のお店皇朝点心舗 本店/コウチョウテンシンポ ホンテンの写真
    meghinaさんが投稿した山下町中華料理のお店皇朝点心舗 本店/コウチョウテンシンポ ホンテンの写真

    横浜中華街の大通りにある本格点心のお店。 食べ歩きに良さそうなメニュー多数。 イートインスペースも有りますが、小さなスペースです。 お土産用の点心の販売もあります。 中華料理世界大会の歴代チャンピオンが4名在籍しているとの事で、「世界チャンピオンの店」と店頭にも掲げられていました^ ^ 中華街以外にも店舗有り。

    熱豚角煮まん

    「熱豚角煮まん」 大きな豚の角煮がどーんと、中華まん生地にサンドされています。 角煮はトロトロのホロホロ♡ 大きくて食べ応えもあり、390円はリーズナブルに感じます。 とても美味しかったです^ ^

    390円
    rating:4.54.5
    訪問2022.06このスポットの詳細
  3. meghinaさんが投稿した山下町中華料理のお店横浜中華街 耀盛號売店/ヨコハマチュウカガイ ヨウセイゴウバイテンの写真
    meghinaさんが投稿した山下町中華料理のお店横浜中華街 耀盛號売店/ヨコハマチュウカガイ ヨウセイゴウバイテンの写真
    meghinaさんが投稿した山下町中華料理のお店横浜中華街 耀盛號売店/ヨコハマチュウカガイ ヨウセイゴウバイテンの写真
    +5

    横浜中華街の中にある中華食材店。 創業1946年の老舗。 店先にはテイクアウト用の売店もあり、食べ歩き出来るような豚まんやドリンクなども販売しています。 テレビ番組にも多く取り上げられているお店です。

    ハリネズミまん

    中華まんの生地を揚げたような揚げパンの中にカスタードクリームが入っています。 温かいです。 ハリネズミの形が可愛い♡ 大きさは手の4本指に収まるくらいのサイズ感でした。

    120円
    rating:3.53.5
    訪問2022.06このスポットの詳細
  4. 4包饌夜包子
    rating:4.04.0
    東京都渋谷区神宮前6丁目4-2 神宮前Fビル
    meghinaさんが投稿した神宮前肉まんのお店包饌夜包子/パオセンイェーパオズの写真
    meghinaさんが投稿した神宮前肉まんのお店包饌夜包子/パオセンイェーパオズの写真
    meghinaさんが投稿した神宮前肉まんのお店包饌夜包子/パオセンイェーパオズの写真
    +9

    明治神宮前駅より徒歩3分程度。 2022年5月にオープンした「ミニ肉まん」専門店。 肉まんの種類は4つのみ。 (火鍋パオズ・白ネギ肉パオズ・キノコ肉パオズ・麻辣パオズ) 「ミニ肉まん」は1パック4個入りで、5パック購入すると、1パックがサービスでいただけるスタンプカードもあります。 店内は広くありませんが、イートインスペースもあり、そちらで飲食可能。 もちろん、テイクアウトも可能です。 テレビ番組「ザワつく金曜日」でも紹介されていました。(2022年10月)

    T四合一ミック

    「ミニ肉まん」の種類は下記の4つのみ。 ・火鍋パオズ ・白ネギ肉パオズ ・キノコ肉パオズ ・麻辣パオズ で、こちらは4種類全部がセットになったミックスバージョン。 (1種類ごとのセットもあります。) 火鍋味は麻婆っぽいお味。薬膳のようなスパイスが効いていてピリ辛。 白ネギ肉まんは、一般的な肉まんっぽい感じ。 キノコ肉まんは、キノコの旨みがつまっていてとても美味しかったです^ ^ 麻辣はめちゃくちゃ痺れる辛さの大人味です。 カラフルな肉まんもありますが、味によってお色が決まってるわけではないそうです。 「ミニ肉まん」は1パック4個入りで、5パック購入すると、1パックがサービスでいただけるスタンプカードもあります。 ちなみに、「パオズ(包子)」とは中国語で「○○饅」という意味です。

    580円
    rating:4.04.0
    T茶兀

    柚子蜜茶(左)と蜜桃烏龍茶(右) 結構甘めの味わいです。

    350円
    rating:3.03.0
    訪問2022.08閉店または情報が削除されたスポットです
  5. meghinaさんが投稿した桜島スイーツのお店ウエストカート ユニバーサルスタジオジャパンの写真
    meghinaさんが投稿した桜島スイーツのお店ウエストカート ユニバーサルスタジオジャパンの写真
    meghinaさんが投稿した桜島スイーツのお店ウエストカート ユニバーサルスタジオジャパンの写真
    +4

    大阪のテーマパーク「ユニバーサルスタジオジャパン」内にあるウエストカートで購入。 専用のイートインスペースはありませんが、近くには座って食べれる場所もあります。 もちろん、食べ歩きにも最適なフードも販売しています。

    くろねこミニオンまん

    ミニオンのキャラクターがモチーフの中華まん。 はちゃめちゃカレー味。 お味はれっきとした、カレーまん。 生地はもちっとフカっとしていて、中身のカレーあんとの相性もGOOD! 見た目以上の美味しさです! ミニオンが黒猫の被り物をしていて、めちゃくちゃ可愛い♡ 再現のクオリティーが高いです。 食べ歩きにも最適!!!

    700円
    rating:4.54.5
    訪問2022.09このスポットの詳細
  6. meghinaさんが投稿した舞浜軽食 / ホットスナックのお店シーサイド・スナック/シーサイドスナックの写真
    meghinaさんが投稿した舞浜軽食 / ホットスナックのお店シーサイド・スナック/シーサイドスナックの写真
    meghinaさんが投稿した舞浜軽食 / ホットスナックのお店シーサイド・スナック/シーサイドスナックの写真
    +1

    ディズニーシー内のポートディスカバリーエリアにあるフードワゴン。 フードは「うきわまん」のみ! ドリンクの販売もあります。 小腹が空いた時にありがたいお店^ ^ 未来のマリーナを散策しながら食べれます。

    ウキワマン

    こちらで購入出来るのはこの「うきわまん」一択! 浮き輪の形をした中華まん。 中身は海老とひき肉のあん。 形の形状のせいか、中身は少なめ。 見た目重視です。

    500円
    rating:3.03.0
    訪問2022.04このスポットの詳細
  7. meghinaさんが投稿した目黒肉まんのお店目黒五十番 本店/メグロゴジュウバン ホンテンの写真
    meghinaさんが投稿した目黒肉まんのお店目黒五十番 本店/メグロゴジュウバン ホンテンの写真
    meghinaさんが投稿した目黒肉まんのお店目黒五十番 本店/メグロゴジュウバン ホンテンの写真
    +14

    目黒通り沿いにある肉まん専門店。 テイクアウトのみ。 神楽坂にある「元祖五十番」から暖簾分けしているお店です。 神楽坂のお店のような派手さはありませんが、こちらも多くのメディアに取り上げられている名店。 肉まんの種類が豊富で焼き小籠包も販売していますが、残念ながらこの日は完売していました。 冷蔵だけでなく、冷凍もあって発送も可能。 レシートが出ないそうで、領収書をいただきました。

    肉まん

    皮がふっかふかで美味しい! 五目肉まん・海老肉まん・角煮まん・ミニあんまん 4種類のマントウを購入しました^ ^ 五目は具沢山で、うずらの卵も入っていて美味しかったです♡ 角煮はゴロゴロサイズでとろっとろ♡ 海老チリもしっかりピリ辛で本格的! お腹いっぱいでしたが、ミニサイズのあんまんは食べれちゃう♪

    ~999円
    rating:4.04.0
    ちまき

    中華ちまきはもち米なのでもっちり美味しい! 味付けはそんなに濃すぎず、ちょうど良い感じ。

    ~999円
    rating:3.53.5
    訪問2022.01このスポットの詳細