[ラララ♪ラーメン♬]をテーマに、LINE PLACEのユーザーgen1さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
ラララ♪ラーメン♬

東京のラーメン&つけ麺屋さん 3点以上は美味しい

2023.04 更新66

口コミ

30
  1. gen1さんが投稿した神田佐久間町ラーメン専門店のお店青島食堂 秋葉原店/アオシマショクドウ アキハバラテンの写真
    gen1さんが投稿した神田佐久間町ラーメン専門店のお店青島食堂 秋葉原店/アオシマショクドウ アキハバラテンの写真
    gen1さんが投稿した神田佐久間町ラーメン専門店のお店青島食堂 秋葉原店/アオシマショクドウ アキハバラテンの写真

    結構並んでるけど回転は早い方だった。

    シャーシュー麺(¥900)+メンマ増し(¥50)+ほうれん草増し(¥50)

    旨い! 生姜の香りする醤油ラーメン とても美味かったです。 チャーシューは柔らかく メンマはコリコリ ほうれん草は少ししょっぱめなスープに抜群に合います。 本心はネギも海苔も増しにしたかった! なんだか懐かしさもある 外れない醤油ラーメンって感じ。 また行きたいけど 並びたくはない、、、 でも行くと思う。 #ラーメン #秋葉原 #青島食堂 #チャーシュー麺 #男ならメンマほうれん草増しだぜ

    1,000円
    rating:4.04.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  2. gen1さんが投稿した新宿ラーメン専門店のお店SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店/ソバハウス コンジキホトトギス シンジュクギョエンホンテンの写真
    gen1さんが投稿した新宿ラーメン専門店のお店SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店/ソバハウス コンジキホトトギス シンジュクギョエンホンテンの写真
    gen1さんが投稿した新宿ラーメン専門店のお店SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店/ソバハウス コンジキホトトギス シンジュクギョエンホンテンの写真
    +1

    映画の後は… 「金色不如帰」 前回奥さんと来て 「息子が絶対好きなラーメンだ!」と思い来訪。 今回は限定の 和風海の塩そば ¥1000 楽しみっ! 旨い! 好き! #映画の後のお楽しみ #ラーメン #新宿御苑 #金色不如帰 #塩ラーメン #息子と昼食

    訪問2022.04このスポットの詳細
  3. gen1さんが投稿した西新宿ラーメン / つけ麺のお店新高揚/シンコウヨウの写真
    gen1さんが投稿した西新宿ラーメン / つけ麺のお店新高揚/シンコウヨウの写真
    パイクーつけ麺

    旨い。 食べ飽きない味 少し柔めだけど喉ごしのいい麺 大盛りまで無料だけど 中盛りでお腹いっぱいです。 いや、気持ち的には大盛りいける。

    1,170円
    rating:4.04.0
    訪問2022.06このスポットの詳細
  4. gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店五丁目ハウス/ゴチョウメハウスの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店五丁目ハウス/ゴチョウメハウスの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店五丁目ハウス/ゴチョウメハウスの写真

    中野 五丁目ハウス しょっぱ旨い!

    訪問2022.05このスポットの詳細
  5. gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店五丁目ハウス/ゴチョウメハウスの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店五丁目ハウス/ゴチョウメハウスの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店五丁目ハウス/ゴチョウメハウスの写真
    +1

    旨い! 中野 五丁目ハウス チャーシュー中盛り¥980 いつも並んでるから なかなか入れなかったんだけど ふと通りかかったら 並びが2人で、チャンス! と並び10分かからず店内へ。 お腹が空いてたので 中盛り、、、あとチャーシュー! 麺の量が選べるのはいい! で、旨い。 なんか丁寧に旨い。 家系って少し乱暴なイメージあったけど ここのは清楚な感じ。 いや清楚ではないか きっちり家系だけど 落ち着いて感じ。 うまく言えないけど 海苔も美味かったし チャーシューも旨い。 スタンプカード貰ってきちゃったもん。 きっと又行く! きっとまた行く店

    訪問2022.04このスポットの詳細
  6. 6薬師 丸長
    rating:3.53.5
    東京都中野区上高田3丁目41-6 薬師駅前協同ビル 1F
    gen1さんが投稿した上高田つけ麺専門店のお店薬師 丸長/ヤクシ マルチョウの写真
    gen1さんが投稿した上高田つけ麺専門店のお店薬師 丸長/ヤクシ マルチョウの写真
    つけそば大盛り

    薬師 丸長 つけ汁はタマネギの甘さが際立つ 私はラー油を足して少し辛味を追加 店内にいるとタマネギトッピングを追加する人が多い。 食べてみてなるほど タマネギだなと思う。 麺は柔らかめだが 大盛りでもするする入る 少し甘めだけど嫌いじゃない いや好きだ。 ドロっとした濃いめのつけ汁が 若干苦手なので 醤油ベースのサラッとしたつけ汁はいい。 数年ぶりに来たが これから回数が増えるかもしれない。

    850円
    rating:3.03.0
    訪問2022.05閉店または情報が削除されたスポットです
  7. gen1さんが投稿した高田馬場ラーメン / つけ麺のお店焼麺 劔/つるぎ、剣の写真
    gen1さんが投稿した高田馬場ラーメン / つけ麺のお店焼麺 劔/つるぎ、剣の写真
    gen1さんが投稿した高田馬場ラーメン / つけ麺のお店焼麺 劔/つるぎ、剣の写真
    +3

    黒塗りの落ち着いた店で 昼時を過ぎていたからか ゆったりと食べられました。

    チャーシューラーメン

    焼麺 劒 チャーシュー麺大盛り 大盛りにできますが どうしますか? って聞かれて 拒否できた試しがない。 今日は久しぶりに 対面での打ち合わせだったので外出。 いっつもラーメン食べてるね、と言われ 今日は食べずに帰ろうかと思っていたが 途中高田馬場によりラーメン。 チャーシュー麺大盛り コッテリだが 思いのほか軽い感じも。 出来上がりを待つ間に かつ節を自分でコリコリやるスタイル。 執拗に細かくする、 俺はそんなスタイル。 #焼麺劔 #高田馬場 #ラーメン #紅生姜を後入 #自分でかつ節を粉にするスタイル

    980円
    rating:3.03.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  8. gen1さんが投稿した神田佐久間町ラーメン / つけ麺のお店威風/イフウの写真
    gen1さんが投稿した神田佐久間町ラーメン / つけ麺のお店威風/イフウの写真

    うーん 味噌ラーメンって難しいね。 うーん。

    濃厚味噌味ラーメン

    普通

    830円
    rating:3.03.0
    訪問2022.04このスポットの詳細
  9. gen1さんが投稿した南池袋ラーメン専門店のお店東池袋大勝軒 南池袋店/ヒガシイケブクロタイショウケン ミナミイケブクロテンの写真
    gen1さんが投稿した南池袋ラーメン専門店のお店東池袋大勝軒 南池袋店/ヒガシイケブクロタイショウケン ミナミイケブクロテンの写真
    gen1さんが投稿した南池袋ラーメン専門店のお店東池袋大勝軒 南池袋店/ヒガシイケブクロタイショウケン ミナミイケブクロテンの写真
    訪問2022.04このスポットの詳細
  10. 10RYOMA本店
    rating:3.53.5
    東京都中野区上高田3丁目19-6 DOLCE VITA 1F
    gen1さんが投稿した上高田ラーメン / つけ麺のお店RYOMA本店/リョウマホンテンの写真
    gen1さんが投稿した上高田ラーメン / つけ麺のお店RYOMA本店/リョウマホンテンの写真

    新井薬師 Ryoma LINE登録クーポンで 平日油そば無料だったので。 写真はすでに 卓上のラー油、お酢 カツオ粉、にぼし粉、 フライドオニオンを入れてます。 プラス¥110で大盛り状態。 やっぱさ 無料で何も払わずに店出るのは 気が引けるよねぇ。 なかなかです。

    訪問2022.04閉店または情報が削除されたスポットです
  11. gen1さんが投稿した新井ラーメン専門店のお店天下一品 中野店/てんかいっぴんなかのてんの写真

    今回は店内ではなky 天下一品の鍋つゆを購入 ¥1000 え?鍋は、もう季節じゃない? 鍋はいつ食べても旨いぜ! いつ食べよっかなー 楽しみだぜ #中野 #天下一品 #鍋つゆ #天下一品鍋スープ #鍋に季節は関係ない

    訪問2022.04このスポットの詳細
  12. gen1さんが投稿した浅草ラーメン専門店のお店貝出汁らぁ麺 海美風 浅草店/カイダシラァメン ウミカゼ アサクサテンの写真
    gen1さんが投稿した浅草ラーメン専門店のお店貝出汁らぁ麺 海美風 浅草店/カイダシラァメン ウミカゼ アサクサテンの写真
    gen1さんが投稿した浅草ラーメン専門店のお店貝出汁らぁ麺 海美風 浅草店/カイダシラァメン ウミカゼ アサクサテンの写真

    浅草 海美風 貝だしつけ麺 #浅草 #つけ麺 #貝出汁 #奥さんと #妻とランチ #花やしき近く 貝出汁いいね、 磯感強め嫌いじゃないぜ

    訪問2022.04このスポットの詳細
  13. gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店菜華/サイカの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店菜華/サイカの写真

    中野 らーめん菜華 つけ麺¥750 飛び抜けて旨いとか 超絶特徴があるとか そんなんじゃない ああ、美味いな。 また今度も食おうか。 と、ふとした時食べる店 無くなっちゃ困る 個人的に好きな定番系。 旨い。 また行きます。 #中野 #ラーメン #ラーメン激戦区 #菜華 #地味だけど旨い #定番系 #つけ麺

    訪問2022.03このスポットの詳細
  14. 14Kaeru
    rating:3.03.0
    東京都中野区中野5丁目56-12 1F
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店Kaeru/カエルの写真

    不用意に 野菜マシとか言ってすいませんでした。 全部食べたけど、 後悔先に立たずって すごい身に染みました。

    訪問2022.03閉店または情報が削除されたスポットです
  15. gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店中華そば 青葉 中野本店/チュウカソバ アオバ ナカノホンテンの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店中華そば 青葉 中野本店/チュウカソバ アオバ ナカノホンテンの写真

    娘とランチへ 中野 青葉 特製つけめん(太麺)¥980 娘がオンライン授業ってことで 少し家を抜け出しての昼食。 私も在宅で編集してたので、麺類でも食おうと。 ちなみに息子は学校 妻は仕事だ。 高校生の娘は 父親とは外出しないと聞いてたが 普通に出歩いてくれたので 少し安心した。 昼食はなんでも良いというが 煮干しがいいとも言うので じゃあそれラーメンじゃんか?と 地元を駅までぶらり。 途中、他候補もあったが 並んでて入れず、、、 つけ麺で青葉なら良い選択かなと入店。 #中野 #ラーメン #ランチ #昼食 #つけ麺 #青葉 #娘と昼食

    訪問2022.02このスポットの詳細
  16. gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店LABO麺/ラボメンの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店LABO麺/ラボメンの写真

    旨い。 また行きたいお店の一つ。

    訪問2022.01このスポットの詳細
  17. gen1さんが投稿した代々木ラーメン専門店のお店九州らーめん 學金/キュウシュウラーメン ガッキンの写真
    gen1さんが投稿した代々木ラーメン専門店のお店九州らーめん 學金/キュウシュウラーメン ガッキンの写真
    gen1さんが投稿した代々木ラーメン専門店のお店九州らーめん 學金/キュウシュウラーメン ガッキンの写真
    訪問2022.01このスポットの詳細
  18. gen1さんが投稿した歌舞伎町ラーメン / つけ麺のお店すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館/スゴイニボシラーメンナギ シンジュクゴールデンガイテン ホンカンの写真

    しょっぱいけど旨い 旨いはしょっぱい 煮干し好き? 私は好き!

    訪問2022.01このスポットの詳細
  19. gen1さんが投稿した歌舞伎町ラーメン / つけ麺のお店麺堂にしき 新宿歌舞伎町店/メンドウニシキ シンジュクカブキチョウテンの写真
    gen1さんが投稿した歌舞伎町ラーメン / つけ麺のお店麺堂にしき 新宿歌舞伎町店/メンドウニシキ シンジュクカブキチョウテンの写真
    gen1さんが投稿した歌舞伎町ラーメン / つけ麺のお店麺堂にしき 新宿歌舞伎町店/メンドウニシキ シンジュクカブキチョウテンの写真
    訪問2021.12このスポットの詳細
  20. gen1さんが投稿した南池袋つけ麺専門店のお店めんたい煮こみつけ麺/ガンソメンタイニコミツケメン イケブクロテンの写真
    gen1さんが投稿した南池袋つけ麺専門店のお店めんたい煮こみつけ麺/ガンソメンタイニコミツケメン イケブクロテンの写真
    gen1さんが投稿した南池袋つけ麺専門店のお店めんたい煮こみつけ麺/ガンソメンタイニコミツケメン イケブクロテンの写真

    池袋 めんたい煮込みつけ麺(大盛300g) 池袋で映画を観た後 インスタで見た美味しそうなつけ麺を見つけた。 行った。 明太子がたっぷり溶けたつけ汁 最後は割スープを入れてご飯を入れて雑炊風に。 お腹いっぱい。 ちょいと高いかな。 でもお店は綺麗だし 店員さんも丁寧。 小料理屋さんっぽい演出。 芸能人のサインがあちこに。 #池袋 #つけ麺 #ラーメン #元祖めんたい煮こみつけ麺 #大盛り300gまで無料 #妻と昼食

    訪問2023.04このスポットの詳細
  21. gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店ただいま変身中/タダイマ ヘンシンチュウの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店ただいま変身中/タダイマ ヘンシンチュウの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン専門店のお店ただいま変身中/タダイマ ヘンシンチュウの写真
    +1

    載せ忘れ。 ただいま変身中 だいぶ前に食べて以来でしたが 久しぶりに食べたら えらく旨いのでびっくり! かなりアップグレードしてると思う。 旨い! #中野 #ラーメン #ランチ #中野ランチ #ただいま変身中 #ちょい辛 #また行く店

    訪問2023.03このスポットの詳細
  22. gen1さんが投稿した神田佐久間町ラーメン専門店のお店青島食堂 秋葉原店/アオシマショクドウ アキハバラテンの写真
    gen1さんが投稿した神田佐久間町ラーメン専門店のお店青島食堂 秋葉原店/アオシマショクドウ アキハバラテンの写真
    gen1さんが投稿した神田佐久間町ラーメン専門店のお店青島食堂 秋葉原店/アオシマショクドウ アキハバラテンの写真
    +1
    チャーシュー麺大盛り+ほうれん草

    めちゃくちゃ旨い

    1,000円
    rating:4.54.5
    訪問2023.03このスポットの詳細
  23. gen1さんが投稿した戸室中華料理のお店中華料理 百菜/ちゅうかりょうりひゃくさいの写真
    gen1さんが投稿した戸室中華料理のお店中華料理 百菜/ちゅうかりょうりひゃくさいの写真

    本厚木へ 色々用事を済ませて フードコートへ。 怒号飛び交う中華屋。 フルサイズ気味の半炒飯 フルサイズの餃子 ネギラーメンのセットで1050円だったかな? なんとも言えない雰囲気のゲーセン。 釣り堀やラジコン走行場(ドリフト専用?)とか ユニーとかダイエーの中にあったゲーセン感。 なんか甘い物が食いてぇな。 #厚木トレリスフードコート #昭和感 #平成初期感 #ネギラーメン餃子半炒飯セット #小旅行 #妻と息子と昼食

    訪問2023.02このスポットの詳細
  24. gen1さんが投稿した中野ラーメン / つけ麺のお店味七/アジシチの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン / つけ麺のお店味七/アジシチの写真
    gen1さんが投稿した中野ラーメン / つけ麺のお店味七/アジシチの写真
    +1

    ラーメン味七 特味噌ラーメン¥1000 息子の割と大事なテストが近い。 朝から勉強して欲しいが、 午後から友達と勉強するから、、、と、やらない理由。 金出すから喫茶店でも行ってやれよ。 起きれないかも。 じゃあ、俺も喫茶店で構成作るから一緒に起きるから行こう、と強引に。 なんとか連れ出しコメダで、勉強開始。 私は作業開始。 よりによって狭い席で作業進まず。 昼食代も渡し午後からの 勉強会に行かし 私はラーメン味七へ。 味噌ラーメンだろ こういう時は。 味噌ラーメンって、 凄く美味しいか普通かの 二択が多くて 実は外では頼まないラーメンナンバーワンなんだけど 味七は別格。 旨い味噌ラーメン。 味噌ラーメンの旨い店って 少ない気がするんだけど ほんとマジで味七の味噌ラーメンは旨い。 よし、次はルノアール行って 構成案書こう。 #中野 #ラーメン #中野ランチ #ラーメン味七 #味噌ラーメン #特味噌ラーメン #ボリュームあり

    訪問2023.01このスポットの詳細
  25. gen1さんが投稿した新井ラーメン / つけ麺のお店麺彩房 中野本店/メンサイボウ ナカノホンテンの写真
    gen1さんが投稿した新井ラーメン / つけ麺のお店麺彩房 中野本店/メンサイボウ ナカノホンテンの写真

    麺彩房 特製つけ麺 ¥1000 地元小学校での 毎年恒例の伝承遊び授業に 沼袋ベーゴマ倶楽部として行ってきました。 今年は1年生の人数が増えたので 1年生のみが参加してくれました。 他にヨーヨーや投げゴマ お手玉におはじき めんこなどがあって それぞれ担当の有志が先生になって教える授業でした。 色々回る子や 一つの遊びに集中する子などがいて 楽しかったです。 倶楽部メンバーとも なかなか会えないので こうして会えると楽しいですね。 で、行けるメンバーで ラーメンつけ麺を食べた。 つけ麺にしましたが 味噌ラーメンも美味しそうでした。 (メモ:次は味噌ラーメン食べる) 毎月の倶楽部活動は 現在も休止中ですけど 学校イベントなどへの参加要請はお受けしています。 #麺彩房 #つけ麺 #ラーメン #沼袋ベーゴマ倶楽部

    訪問2023.01このスポットの詳細
  26. gen1さんが投稿した新井ラーメン / つけ麺のお店東京煮干屋本舗 中野本店/トウキョウニボシヤホンポ ナカノホンテンの写真
    gen1さんが投稿した新井ラーメン / つけ麺のお店東京煮干屋本舗 中野本店/トウキョウニボシヤホンポ ナカノホンテンの写真

    東京煮干本舗 魚介神¥1100 油そばが食べたいと 昨日から言うので。 基本的に油そばは食べない ぐちゃぐちゃにして食べるというのが やはり気に食わないからだ。 とはいえ、味はまた別な話なんだけど。 つーか 子どもっていうか もう大人を二人連れて 飯食ったら それだけで3人分。 近頃のラーメン屋さんは 一人前で¥1000オーバーはザラ 帰り道に¥100ショップよったら カゴに私が欲しいものじゃない商品が。 「学校で使うから」は 免罪符じゃねーぞ 昼飯食べて帰ってきたら 財布が軽い。 はー #ラーメン #つけ麺 #油そば #東京煮干本舗 #魚介神 #ラーメン高い

    訪問2022.12このスポットの詳細
  27. gen1さんが投稿した新井ラーメン / つけ麺のお店麺彩房 中野本店/メンサイボウ ナカノホンテンの写真
    gen1さんが投稿した新井ラーメン / つけ麺のお店麺彩房 中野本店/メンサイボウ ナカノホンテンの写真
    gen1さんが投稿した新井ラーメン / つけ麺のお店麺彩房 中野本店/メンサイボウ ナカノホンテンの写真

    麺彩房 久しぶりの倶楽部活動後の飯。 特製つけ麺 ¥1000(大盛り) 多かった。 全部食べたけど。 #ラーメン #つけ麺 #中野 #麺彩房

    訪問2022.12このスポットの詳細
  28. gen1さんが投稿した新宿ラーメン専門店のお店壱角屋 新宿東南口店/イッカクヤ シンジュクトウナングチテンの写真
    gen1さんが投稿した新宿ラーメン専門店のお店壱角屋 新宿東南口店/イッカクヤ シンジュクトウナングチテンの写真
    gen1さんが投稿した新宿ラーメン専門店のお店壱角屋 新宿東南口店/イッカクヤ シンジュクトウナングチテンの写真
    +1

    新宿三丁目「壱角家」 まぜそば ふとラーメンではなく まぜそばにしてみた。 が、やっぱり食べる時に ぐちゃぐちゃに混ぜてから食べることに「?」 綺麗に盛られたまま食べることは出来ないのか? と考えながら ぐちゃぐちゃのまぜそばを食べた。 生にんにくやら お酢、豆板醤など 色々調味料が出せれるし テーブルに並んでいる。 お好きにどーぞと言うが 入れ過ぎて失敗しても 自己責任? それでここは美味しくないなーと言ってもOK? まあ、とりあえずは 何も加えずに食べるよ。 水にさらされていない 生の長ネギが辛いし 歯に挟まった。 お酢を少し入れたが 味がまるで変わってしまった。 これが不可逆ってやつかやつなのか。 さて、次作VPの打ち合わせに行く。 #ラーメン #つけ麺 #まぜそば #新宿三丁目 #壱角家 #家系ラーメン #考察

    訪問2022.11このスポットの詳細
  29. gen1さんが投稿した中野担々麺のお店汁なし担担麺専門 キング軒 中野店/シルナシタンタンメンセンモン キングケン ナカノテンの写真
    gen1さんが投稿した中野担々麺のお店汁なし担担麺専門 キング軒 中野店/シルナシタンタンメンセンモン キングケン ナカノテンの写真
    gen1さんが投稿した中野担々麺のお店汁なし担担麺専門 キング軒 中野店/シルナシタンタンメンセンモン キングケン ナカノテンの写真
    +2

    汁なし坦々麺キング軒 2辛パクチーマシ ¥700+¥120 ビリビリの痺れた。 2辛でも十分痺れました。 痺れで味キチンと分からない気もするんだが 痺れも含めて味なんだろうね。 痺れが強いからか 味は濃いめでパクチーのせは良い。 パクチー追加で麺がよく分からない感じだけど 細麺で少しカリカリ感があって 汁によく絡みます。 基本的に自分で混ぜたり 自分で完成形にして下さい的なのは 中野に新しくできたお店っぽいから 行っておきたいのが心情だよね。 刺激が欲しい時にいいね。 基本金額が手頃なのもいい。 #中野 #ラーメン #つけ麺 #坦々麺 #汁なし担々麺 #キング軒 #痺れ #山椒

    訪問2022.11このスポットの詳細
  30. 30薬師の大番
    rating:4.04.0
    東京都中野区上高田3丁目41-3 駅前協同ビル 1F
    gen1さんが投稿した上高田ラーメン専門店のお店薬師の大番/ヤクシノオオバンの写真

    薬師の大番 つけ麺大盛り 近く新井薬師駅の工事のため 近隣のビルが営業停止に。 ここ薬師の大番も例外なく12月には営業を中止にするようだ。 移転先などの情報はない。 私はとても個人的に ここのつけ麺が大好きで 必ず注文する。 つけ汁に少し辛くなる赤い粉を 大さじ1杯程度入れ 真っ赤にして食べるのが好きだ。 また続けて欲しい気持ちはあるが 責任なく軽々しく言葉にすることは出来るが 言わずにきっと多分いつか また大番のつけ麺が食べたくなるんだろうなぁと。 閉店まで1ヶ月ほどあるので またつけ麺食べに行こうと思う。 「12月で閉店になりますので」 店を出る際に店長から背中越しに声をかけられた。 「ええ、それまでに、また食べにきます。」 そう、振り向かず背中を向けたまま答えた。 #中野 #中野ランチ #新井薬師前駅 #再開発 #ラーメン #つけ麺 #個人的大好きつけ麺 #閉店間際

    訪問2022.11閉店または情報が削除されたスポットです