一人で行って大満足する... 贅沢な時間 それは珈琲やスイーツの味だったり、 香りだったり音楽だったり。 空間部分だったり… 1人以上で行くと見過ごす何かが勿体ない。 最高にいい時間と思える。 店主さんと話すのもお一人ならでは... コーヒーうんちくを聞いたり、 お喋りで笑いあったり、カフェ情報を共有し合ったり。
口コミ
6JR船橋駅南口からすぐ、 脇道に入った通り沿いですが車が通れない 場所なので通行人がたまに通る程度ですね。 店主さんが常連さん?と話し込んでましたが ポツリポツリお客さんも。 大体テイクアウトで、、、 脇にベンチあります。 斜め向かい側は日高屋さん。 静かに流れてるBGMはゆるーい洋楽、 ずーっとここにいれそう(風が心地いい〜) 朝8時くらいから18時頃までopen 日によって違います。 インスタのストーリーズチェック‼︎ ドーナツ入荷、とありましたが 次回に持ち越します。 PayPay可
訪問2022.07このスポットの詳細コールドブリュー深煎りのマンデリンです。 ほとんど冷たいのは飲みませんが試してみたくなりました。美味しいです
400円rating:5.05.0- +3
JR津田沼駅北口から5分 ハワイアンカフェバーのハリケーンさんで 昼間に間借り営業されているコーヒーやさん。 外観からもうハワイアンです。 店内はカウンター6席、2人掛け2つ、 あとロフトもあるみたい。 カウンターにはトロピカルな瓶など並び お酒がズラーッと。 壁にはハワイアンな額とか賑やか さて、キママナコーヒーさんは、 仲良しなご夫婦2人でお出迎えされ 先客は0、後客は3人 テイクアウトも可 奥様がコーヒー担当 2016年にUCCコーヒーマスターズに優勝の 経歴だそうです。 ご夫婦とカフェ話題に花が咲き1時間以上 話し込んで楽しい時間が過ごせました。 夜のハリケーンも推しだそうです。 水木土日 9時open 15時くらいまで。 PayPay可
訪問2022.07このスポットの詳細ホット500円rating:4.04.0ホット好みの豆から選べ中深煎りのコロンビアをチョイス 目の前で丁寧に淹れてくれるハンドドリップ 美味しかったです。
500円rating:4.04.0 - +3
東武アーバンクライン線で船橋駅から3つめ 馬込沢から30秒 初めて降り立つ駅、 初めてのカフェ、 3年前からずっと来たかったのです。 カウンター4席、テーブル席は4つ、1人掛けです。 他にテラス席があり、、夏前にパーゴラにシェードを取り付けられたらしく風が心地よく感じそうな席ですね。 目の前は広くはないのですが 車通りが多い木下街道です。 専用駐車場は2台 荷物入れカゴがありますが隣との間隔は狭いです。 BGMは音量抑えた邦楽やゆるめのラップetc ウォーターサーバーにはグレープフルーツが入っていたので香りもよき。 スタッフさんは焙煎される男性店主さんと女性2人、 スイーツはお手製でインスタに載る写真は どれも美しく魅力的 他、トーストも、、、 白井にある有名ベーカリーハイジの食パンです。 10時open... 珈琲豆の販売、100g 650円くらい、安い‼︎ スイーツテイクアウトされる方など、後客10名ほど クレカ、PayPay可
訪問2022.07このスポットの詳細究極のたまごトーストゆで卵のザクザク感とマヨ感がよく美味しかったです。 塩味のバランスがよく後引くな。 パン自体モッチリしてて4枚切りの厚み、4つにカットされています。500円以上ドリンクセットにすると100円引き
450円rating:5.05.0カフェラテ (H)エスプレッソの苦味とコクが強めで好みです。 アートも美しい
500円rating:4.04.0 - +4
京成津田沼駅から市役所側に5、6分 駅からだと坂をゆるやかに昇ります。 自分は電車を使わずむしろ歩いた方が近いので、日傘さしてゆるーくお散歩で来訪 本日の目的は8メモワールの甘夏ティラミス♡ 委託販売のお品になります。 こちらのカフェは地下になりますが通りに面した立地でありながら静かで落ち着く空間です。 女性店主さん1人できりもり、 平日14時台、先客は女性2組 後客なし、、40分くらい貸切状態でした。 窓際に面したカウンター5席、テーブル席やソファ席など、、グループでもよし。 テラスもありグリーンも多いのでゆっくり読書なんかもよいかも。 雑誌や本もたくさん、 お子さん連れも絵本やジュースも。 また訪れたくなります。リピ確実♡ 英会話や韓国語のレッスンなどの時間もあり PayPay可
訪問2022.07このスポットの詳細カフェラテエスプレッソ感がしっかりと、苦味もありフォームは甘味もあり。 フォームのきめ細やかさが少々粗いものの味は良かったな カップに並々と♡アートで。
455円rating:3.53.5甘夏ティラミス期待通り、めちゃくちゃ美味‼︎‼︎ 甘味は程よくサラッと食べれる濃厚さ加減。 果肉も入っていて食感も楽しく クリームもくどくない。 熊本県八代市『やつしろサニーサイドファーム』さんの"甘夏"を使用 他に、奈良たまごの濃厚ティラミス@600もあり。
620円rating:5.05.0 - +4
JR西船橋駅から10分くらい、 雰囲気が最高にいい珈琲専門店。 リピ中です‼︎ カウンターに5席あってハイスツールなのに、 めちゃくちゃ座り心地のいい革の素敵な椅子。 それからテーブル席が2つとソファ。 アンティークな色合いと少し暗めな店内にライトが いいニュアンスを醸し出していて、グッとくる空間なのです。 BGMも更にいい感じのインストナンバーで… お友達同士のお喋りではなく1人でぽわ〜ん、 としたくなるんですよね。 まさに美味しい珈琲と、ぽわ〜ん目的です。 平日18時台、カップル1組とお一人の男性。オーダーして、私の珈琲を淹れてるくらいで退店、 今は男性が静かに読書、 本当、居心地いいんです。 誰にも教えたくないんですが土日の昼過ぎとかは 階段下まで行列らしいです。 今日は珈琲好きの方へ豆のプレゼント購入に、 仕事後に立ち寄りました。 豆はエルサルバドル 焙煎は2日前、 焙煎後の香ばしい香りもリラックス効果ありますよね。 豆の購入は100g税込800円 浅煎りはエチオピア、深煎りは現在はエルサルバドル 好みで、豆のままでも挽いてもくれます。
訪問2022.07このスポットの詳細ハンドドリップ前回のパプアニューギニアも好みでしたが、 今回のエルサルバドルのが深味が強くより好みです。 冷めても美味しくいただけます。 毎度思いますがカップが素敵‼︎ ヨーロピアンテイストでセンス抜群、 お店の雰囲気にドンピシャですし。 ラテとか出さないストレートさがいい。 (他でラテ飲んだりしますが基本ブラックのホット好きです) 真っ直ぐな感じ 潔い感じ 媚びない感じ
500円rating:5.05.0 JR船橋駅南口から裏道歩き5分 京成船橋駅からも裏道歩き2分 知る人ぞ知る裏道 かなりレトロ感漂う天ぷら屋さんや 立ち飲みでぎゅーぎゅーなあさひさんなど 通り越すと外観からかわゆいカフェ登場 カウンターのみ10席 赤のラマルゾッコ社のエスプレッソマシーンが カッコ良すぎる‼︎ ミントグリーンとピンクの壁が素敵 POPなイメージで、BGMも明るい洋楽 ちょっと懐かしいナンバーがいいね‼︎ 自分が来訪時は毎回貸し切りなのが嬉しい さっきまでは混んでました、みたいなのが 多いかも、、、 時折、オーナーのリツコさんとお喋り 楽しい スイーツやランチメニューあり
訪問2022.07このスポットの詳細キャロットケーキ マフィン人参の繊維があって少しレーズン入っていて美味‼︎ クリームもこっくりしていて濃厚で良き♡ 手作りスイーツがお得意みたいで よくマフィンなどもあり。 おからを使った各種マフィンを次回は狙いたい
400円rating:5.05.0ラテしっかりとした深味あるエスプレッソ ミルクとのバランスがよくてスイーツと 合わせても甘すぎない良さ もちろんスイーツなしでもいい♡ めちゃくちゃ美味しい
480円rating:5.05.0