[2022年7月ラーメンⅫ]をテーマに、LINE PLACEのユーザーDaiKawaiさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
2022年7月ラーメンⅫ

2022年7月21日〜31日まで食べたラーメンベスト

2022.08 作成223

口コミ

12
  1. DaiKawaiさんが投稿した目黒ラーメン専門店のお店ラーメン二郎 目黒店/ラーメンジロウ メグロテンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した目黒ラーメン専門店のお店ラーメン二郎 目黒店/ラーメンジロウ メグロテンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した目黒ラーメン専門店のお店ラーメン二郎 目黒店/ラーメンジロウ メグロテンの写真
    +4

    ①最寄駅  目黒駅西口より権之助坂を下り  山手通りまででて右側に徒歩20分程度 ②混雑状況  昼も夜も大行列ですが回転は早いですが  1時間待ちは普通です。 ③雰囲気  カウンター8席のみ ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  金曜日のランチ2軒目は、当初目的の此方で  混んでいたらやめようと思ってたのですが  外に並んでいる列が10人以下だったので最後尾へ  並んでいる最中に食券を購入  『小ラーメン豚入り』をポチッと  列に戻ると店内から  店員さんが「食券を見せて下さい」と  待つ事20分ほどで店内へ  カウンターのみのお店です。  食券を事前に見せているのでカウンターに座ると  すぐに二郎系おまじない注文確認が  「やさい、ニンニクマシマシ、あぶら」をお願い  出てきたラーメンが此方  野菜の山の上にあぶらが  山の裾野には、チャーシューの列と  たっぷりのニンニクが  麺は太麺で濃いめのスープにぴったり  野菜は、よく煮えているのでやわらかく  チャーシューもジューシーでめちゃくちゃ美味い  ニンニクたっぷりでスタミナアップ  小ラーメンでこのボリューム  こってりですがあっという間に食べられます。  小ラーメン豚入りは、なんと600円です。  安さにも感激  ご馳走さまでした。

    小ラーメン 豚入り

    通常メニューしかないなココは 小ラーメンの豚肉増し(チャーシュー多め) 此方は二郎系おまじない注文 「野菜、ニンニクマシマシ、あぶら」です。

    600円
    rating:4.04.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  2. DaiKawaiさんが投稿した赤坂ラーメン専門店のお店RAMEN 百舌鳥/MOZUの写真
    DaiKawaiさんが投稿した赤坂ラーメン専門店のお店RAMEN 百舌鳥/MOZUの写真
    DaiKawaiさんが投稿した赤坂ラーメン専門店のお店RAMEN 百舌鳥/MOZUの写真
    +8

    ①最寄駅  地下鉄赤坂駅直結  赤坂bizタワー地下1階にあります。 ②混雑状況  ランチは外まで行列ができる事も ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり  女性1人でも入りやすいです。 ④決済情報  現在は、券売機で現金のみ  これからクレジットカード対応になるのかな? ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  金曜日の遅めの晩御飯は、  赤坂bizタワー地下1階にある此方へ初訪問  雑誌にも最近取り上げられた人気店  オープンスタイルな雰囲気で  女性にも入りやすい  注文は、店外にある券売機で  『特製塩ラーメン』をポチッと  カウンターに案内され待つ事3分ほどでラーメンが  綺麗な透き通ったスープに  豚レアチャーシューと鶏チャーシューが  煮卵も乗っていて黄身の黄色みがいいね  麺は細麺であっさりですがコクのあるスープにぴったり  チャーシューは、どちらともお肉の味が楽しめる逸品  チャーシューの下にワンタンも入って此方も美味い  スープと麺が最高でうますぎる  特製塩ラーメンは、1,300円です。  ご馳走さまでした。  

    特製塩ラーメン

    厳選した塩と白醤油 白ワインビネガーを加えた逸品 透明な綺麗なスープがいいね 鳥チャーシューが2枚 豚レアチャーシューが2枚 ワンタンも2個 煮卵1個入りは、流石特製 麺は細麺であっさりですが しっかりしたスープに合います。

    1,300円
    rating:4.04.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  3. DaiKawaiさんが投稿した赤坂中華料理のお店希須林 赤坂/キスリン アカサカの写真
    DaiKawaiさんが投稿した赤坂中華料理のお店希須林 赤坂/キスリン アカサカの写真
    DaiKawaiさんが投稿した赤坂中華料理のお店希須林 赤坂/キスリン アカサカの写真
    +8

    ①最寄駅  地下鉄赤坂駅と赤坂見附駅のちょうど中間くらい  どちらの駅から徒歩5分ほど ②混雑状況  ランチは外まで並ぶことも ③雰囲気  カウンターのみ  清潔な店内なので女性1人でも入りやすい ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  金曜日の遅めの晩御飯は、こちらで  2週に一回くるペースになった  赤坂ラーメンランキング1位の此方  坦々麺がメインのお店  注文は、店内の券売機で  『排骨汁なし坦々麺』をポチッと  カウンターのみのお店  座席に座ると辛さのconomiを聞かれるので  「大辛」でお願い  注文するとカウンター内で調理が  手際よく料理が作られていくのが気持ちいい  待つこと3分ほどでラーメンが  提供されるタイミングで「ライスを付けますか?」と  店員さんが思わずお願い  ライスとザーサイが提供されます。  ライスもザーサイも在庫がある限りなので  タイミングが大事  大きなお皿にこんもりと盛られた麺  その上にひき肉と大きな排骨が一枚  麺を食べるときはよく絡ませて  辛味と痺れが美味しい坦々麺  排骨は、揚げたてサクサクで美味い  麺は中太でモチモチ食感が美味しい  ライスとザーサイと排骨との組み合わせで美味しい  排骨汁なし崩坦々麺は、1,380円です。  ご馳走さまでした。

    排骨汁なし坦々麺

    排骨が丸々一枚乗った汁なし坦々麺 辛さの調整が3段階からできます。 此方は1番辛い大辛 辛さと痺れが特徴の坦々麺 排骨は、揚げたてサクサクで美味い 無料のライスと タイミングが有ればザーサイもサービスに

    1,380円
    rating:4.04.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  4. DaiKawaiさんが投稿した上大崎ラーメン専門店のお店麺や 維新/メンヤ イシンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した上大崎ラーメン専門店のお店麺や 維新/メンヤ イシンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した上大崎ラーメン専門店のお店麺や 維新/メンヤ イシンの写真
    +8

    ①最寄駅  目黒駅東口から徒歩3分ほど ②混雑状況  ランチは外まで行列ができることも ③雰囲気  カウンターのみのお店  清潔なので女性1人でも入りやすいです。 ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  金曜日は、年休消化で休み  朝寝して昼に起きてランチへ  目黒まで徒歩で歩いていると此方のお店の限定麺が  気になり思わず訪問  ランチは外まで行列することが多いお店ですが  すんなり入れそう  店内の券売機で  『鮭節出汁の冷やしつけ麺』を  ポチッとそれも大盛で  追加でランチ限定の  『鶏塩飯】をポチッと  カウンターに座り待つ事3分ほどで  ラーメンと丼が  麺が光っている綺麗な麺  つけ汁は、鮭節薫美味しい一品  麺の上には鮭節の削り節が  もちもち麺につけ汁がぴったり  これが美味い  麺は、冷たい出汁の中にいるので  そのまま食べても美味しいかも  スープ割りは、麺の出汁を入れる変わり種  丼は、鶏肉たっぷりで塩味が美味しい  鮭節出汁の冷やしつけ麺大盛で1,150円  ランチ限定の鶏塩飯は、150円です。  ご馳走さまでした。

    鮭節出汁の冷やしつけ麺大盛

    期間限定メニュー 鮭節出汁が効いたつけ麺 麺はもちもちでチャーシューは柔らかく 柚子でさっぱりも出ます。

    1,150円
    rating:4.04.0
    鶏塩飯

    ランチ限定メニュー 熱々ご飯に鶏の塩焼きがたっぷりのご飯 ネギもたっぷりでご飯が進みます。 鶏肉もたっぷり

    150円
    rating:3.53.5
    訪問2022.07このスポットの詳細
  5. DaiKawaiさんが投稿した上大崎ラーメン専門店のお店蒙古タンメン中本 目黒店/もうこたんめんなかもとの写真
    DaiKawaiさんが投稿した上大崎ラーメン専門店のお店蒙古タンメン中本 目黒店/もうこたんめんなかもとの写真
    DaiKawaiさんが投稿した上大崎ラーメン専門店のお店蒙古タンメン中本 目黒店/もうこたんめんなかもとの写真
    +5

    ①最寄駅  目黒駅東口から徒歩3分ほど ②混雑状況  ランチも夕方も外まで並びます。  閉店間際の時間か  オープンが9時なのでオープンすぐはすんなりと ③雰囲気  カウンターのみのお店 ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  金曜日は、またまた有給休暇  ずーっと金曜日が休みな消化  出かけるところがないからね〜  ランチは週一の此方へ定期的だね〜  訪問すると暑かったので  店外の列はタイミングよく無さそう  店内に入り券売機で  『特製樺太丼』をポチッと  『半ラーメン』と『きざみ玉ねぎ』もね  店内の列に並ぶと店長が食券を回収に  その際にラーメンの種類を聞かれるので  「冷やし味噌」をお願い  樺太丼の辛さとご飯の量も聞かれるので  「200g」で「3倍」でお願い  まもなくカウンターに案内され  待つ事3分ほどで樺太丼が  きざみ玉ねぎのトッピングを丼にしたので  真っ赤な丼に玉ねぎの白さがいいね  一口食べると辛口麻婆豆腐が口いっぱいに広がります。  タケノコと豚肉、ひき肉がたっぷりなので  旨さも満点、タケノコと玉ねぎの食感がいい  途中で生玉子を投入して味をまろやかに  冷やし味噌は、安定の美味しいさ  激辛つけ汁に特製麺が美味い  特製樺太丼は、790円  半ラーメンは、400円  きざみ玉ねぎは、70円です。  ご馳走さまでした。  

    特製輝太丼2· 3·4

    【辛さ8】 5倍まで調整可能 激辛麻婆豆腐が乗った丼 ひき肉、豚肉、タケノコがたっぷりで美味い ご飯の量が200g、300g、400gから選べて ご飯なしでも頼めます。 此方は200gできざみ玉ねぎトッピング

    790円
    rating:4.04.0
    半ラーメン味 票· 北· 冷

    サイドメニュー 単品では、購入出来ません ラーメンは、 味噌タンメン『辛さ3】 蒙古タンメン【辛さ5】 北極ラーメン【辛さ9】 冷やし味噌ラーメン【辛さ10】から選べます。 此方は、もちろん冷やし味噌

    400円
    rating:3.53.5
    訪問2022.07このスポットの詳細
  6. DaiKawaiさんが投稿した六本木ラーメン専門店のお店AFURI 六本木 交差点/アフリ ロッポンギ コウサテンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した六本木ラーメン専門店のお店AFURI 六本木 交差点/アフリ ロッポンギ コウサテンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した六本木ラーメン専門店のお店AFURI 六本木 交差点/アフリ ロッポンギ コウサテンの写真
    +9

    ①最寄駅  地下鉄六本木駅6番出口出て目の前 ②混雑状況  ランチは混雑必須です。 ③雰囲気  カウンターのみのお店  清潔な店内でスタッフも女性がいるので  女性1人でも入りやすい ④決済情報  券売機でクレジットカード  電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  日曜日の遅めの晩御飯は、  六本木交差点にある此方へ  注文は、店内の券売機で夏季限定の  『冷やし柚子塩』をポチッと  チャーシューの種類が選べるので  「炙りチャーシュー」  カウンターに座り待つ事3分ほどでラーメンが  綺麗な丼に透き通ったスープ  ジェレ上のスープもありいいね  大きなチャーシューは、炙ってあって美味い  麺はストレート麺で柚子の風味のスープにぴったり  煮卵も美味しく  スープが美味しいので思わず飲み干しちゃった。  冷やし柚子塩は、1,280円です。  ご馳走さまでした。

    冷やし柚子塩

    夏季限定メニュー 冷たいスープに炙りチャーシューが 柚子が効いた塩ベースのスープ 麺はストレート麺 煮卵の色味と水菜がいいね ネギもたっぷりで美味い

    1,280円
    rating:3.53.5
    訪問2022.07このスポットの詳細
  7. DaiKawaiさんが投稿した西片ラーメン専門店のお店信濃神麺 烈士洵名/しなのしんめんれっしじゅんめいの写真
    DaiKawaiさんが投稿した西片ラーメン専門店のお店信濃神麺 烈士洵名/しなのしんめんれっしじゅんめいの写真
    DaiKawaiさんが投稿した西片ラーメン専門店のお店信濃神麺 烈士洵名/しなのしんめんれっしじゅんめいの写真
    +8

    ①最寄駅  地下鉄春日駅A 6出口から徒歩30秒程度 ②混雑状況  ランチは外まで並ぶ事があります。 ③雰囲気  カウンター、テーブル席、座敷あり ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  水曜日の〆は少し遅めに久しぶりにラーメンを  23区内に戻ると終電が遅くていいね(笑)  春日駅前にある人気店  23時を過ぎていたのですんなり入れます。  注文は、店内の券売機で  『岡村二郎』をポチッと  人の名前みたいですよね  カウンターに案内されると  ニンニクの量を聞かれるので「多め」でお願い  待つ事3分ほどでラーメンが  白い器にこんもり野菜が乗った  二郎系ラーメン  野菜の裾野にはチャーシューが  野菜のトップにはニンニクがたっぷり  麺は中太で濃いめのスープにぴったり  野菜がたっぷりで  もやしのシャキシャキ感がいいね  スープにニンニクが染み込むとさらに美味しく  岡村二郎は、950円です。  ご馳走さまでした。

    岡村二郎

    通常メニュー いわゆる二郎系ラーメン ニンニクの量が調整可能で野菜の大盛は+料金が 麺は中太でたっぷり野菜が スープは、こってりですが旨味たっぷり チャーシューも多めで美味い なんてたってこの盛り付けが最高です。

    950円
    rating:4.04.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  8. DaiKawaiさんが投稿した赤坂ラーメン専門店のお店RAMEN 百舌鳥/MOZUの写真
    DaiKawaiさんが投稿した赤坂ラーメン専門店のお店RAMEN 百舌鳥/MOZUの写真
    DaiKawaiさんが投稿した赤坂ラーメン専門店のお店RAMEN 百舌鳥/MOZUの写真
    +9

    ①最寄駅  地下鉄赤坂駅直結  赤坂bizタワー地下1階にあります。 ②混雑状況  ランチは外まで行列ができる事も ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり  女性1人でも入りやすいです。 ④決済情報  現在は、券売機で現金のみ  これからクレジットカード対応になるのかな? ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  土曜日の夜は、2回目の訪問となる此方へ  赤坂Bizタワー地下にある雑誌にも取り上げられた  人気のお店  夜は混雑していることが少なさそう  注文は、店外の券売機で  夏季限定の『濃厚フローズン坦々麺』をポチッと  カウンターに座り待つ事5分ほどでラーメンが  少し深めの平皿にたっぷりのフローズン坦々スープが  トッピングの具材は、全部刻んであるので  混ぜて食べるのがいいかも  麺は中太で坦々フローズンスープに絡めると美味い  フローズンスープなので猛暑にはぴったり  冷え冷え最高の一品です。  濃厚フローズン坦々麺は、1,300円です。  ご馳走さまでした。  

    濃厚フローズン坦々麺

    夏季限定 坦々スープがフローズン状の坦々麺 麺は中太で濃厚フローズン坦々スープによく合います。 食べるときはよくかき混ぜたほうがいあかも 具材は、どれも刻んであるので馴染みやすい 猛暑の夏にぴったりの一品

    1,300円
    rating:3.53.5
    訪問2022.07このスポットの詳細
  9. DaiKawaiさんが投稿した麻布十番ラーメン専門店のお店麻布ラーメン 麻布十番店/アザブラーメン アザブジュウバンテンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した麻布十番ラーメン専門店のお店麻布ラーメン 麻布十番店/アザブラーメン アザブジュウバンテンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した麻布十番ラーメン専門店のお店麻布ラーメン 麻布十番店/アザブラーメン アザブジュウバンテンの写真
    +7

    ①最寄駅  地下鉄麻布十番駅5A出口出て目の前 ②混雑状況  夜は混雑がする事も ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  日曜日の夜は久しぶりの此方へ  夜は飲みの人が多い此方  奥のテーブル席は飲んでるのかなぁ〜  注文は、店内の券売機で  ラーメンと半チャーハンがセットになった。  『Aセット』をポチッと  カウンターに座り待つ事3分ほどでセットが  ラーメンは、とんこつ醤油で  半チャーハンは、塩チャーハン  ラーメンのトッピングにネギがないのは  カウンターに盛り放題のネギの器が  辛もやしも盛り放題で食べたいときはガッツリと  麺は中太で濃いめのスープにぴったり  途中でニンニクをたっぷりと  チャーハンも安定の美味しさに大満足  Aセットは、値上げして1,100円です。  ご馳走さまでした。

    Aセット

    ラーメンと半チャーハンのセット ラーメンは、醤油か塩を選べます。 醤油が基本のこってりですがあっさりにも変更可能 味噌ラーメンにするには+100円を払えばOK ラーメンにネギが入っていないのは カウンターの上に無料のネギがたっぷり

    1,100円
    rating:3.53.5
    訪問2022.07このスポットの詳細
  10. DaiKawaiさんが投稿した小石川中華料理のお店ラッキー飯店/ラッキーハンテンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した小石川中華料理のお店ラッキー飯店/ラッキーハンテンの写真
    DaiKawaiさんが投稿した小石川中華料理のお店ラッキー飯店/ラッキーハンテンの写真
    +7

    ①最寄駅  地下鉄春日駅A5番出口から白山方面へ徒歩5分程度  ビルの1階に店舗があるので少し見つけにくいかも ②混雑状況  ランチは入れない事もあります。 ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり ④決済情報  PayPay決済可能 ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  水曜日のランチは別拠点から元上司が来たので  一緒にランチを新店舗探索中ですが  そんな事も言ってられないので  ランチで人気の此方へ  店内に入りテーブル席へ  注文は、夏季限定の『冷やし中華』をお願い  待つ事5分ほどで冷やし中華とスープが  なんと温かいスープって嬉しいかも  冷やし中華は、少し深いお皿で提供され  スープが少したっぷりな冷やし中華  麺は細麺でそこに春雨が絡んでる  トッピングの具材は!細切りになっていてます。  醤油ベースのスープに麺が絡んで美味い  スープもよく冷えています。  冷やし中華は、ちょうど1,000円です。  ご馳走さまでした。

    冷やし中華

    夏季限定メニュー 醤油ベースのさっぱり冷やし中華 細切り具材たっぷり チャーシュー、きゅうり、なると、生姜 麺は細麺で春雨入り 暑い日に冷たいラーメンで美味い

    1,000円
    rating:3.53.5
    訪問2022.07このスポットの詳細
  11. DaiKawaiさんが投稿した小石川中華料理のお店瑩瑩/インインの写真
    DaiKawaiさんが投稿した小石川中華料理のお店瑩瑩/インインの写真
    DaiKawaiさんが投稿した小石川中華料理のお店瑩瑩/インインの写真
    +2

    ①最寄駅  地下鉄後楽園駅8番出口より徒歩2分程度 ②混雑状況  ランチは混雑します。 ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり ④決済情報  PayPay決済可能 ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  火曜日のランチは久しぶりに時間があったので  少し職場から離れた此方へ  後楽園駅近くにある中華屋さん  店内に入ると混雑していましたがテーブル席へ  雨降りなのに混んでるのね〜  注文は、新メニューらしい  『坦々刀削麺』を大盛で  追加で『ミニマーボー豆腐丼』もお願い  待つ事3分ほどで坦々麺と丼が  お盆で提供されるのですが杏仁豆腐のサービスも  坦々麺の麺が刀削麺なので極太です。  この麺がモチモチで美味い  極太麺に坦々スープが絡んで最高  ピリ辛なので夏にはぴったりのラーメンです。  マーボー豆腐丼は、此方もピリ辛で美味い  このボリュームで100円って安すぎです。  坦々刀削麺は、850円  刀削麺大盛は、+50円  半マーボー豆腐丼は、+100円です。  ご馳走さまでした。

    坦々刀削麺

    ピリ辛な坦々麺 麺が特徴的で刀削麺を使用 坦々スープにもっちり麺 野菜もたっぷりで挽肉が美味しい スープが美味しい一品です。

    850円
    rating:3.53.5
    半マーボー豆腐丼

    ピリ辛麻婆豆腐が乗ったミニセット 小腹が空いた時に一品追加でいいかも ミニと言いながら家庭のご飯茶碗一杯分のご飯の量です。

    100円
    rating:3.03.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  12. DaiKawaiさんが投稿した西五反田ラーメン専門店のお店ラーメン魁力屋 五反田店/カイリキヤの写真
    DaiKawaiさんが投稿した西五反田ラーメン専門店のお店ラーメン魁力屋 五反田店/カイリキヤの写真
    DaiKawaiさんが投稿した西五反田ラーメン専門店のお店ラーメン魁力屋 五反田店/カイリキヤの写真
    +11

    ①最寄駅  五反田駅東口より徒歩3分ほど  目黒川沿に店舗があります。 ②混雑状況  お店が広いのでランチでも入れます、 ③雰囲気  カウンター、テーブル席、テラス席もあり  家族連れにも嬉しいお店 ④決済情報  クレジットカード、電子マネー対応 ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  土曜日のランチは先週行く予定だった此方へ久しぶりに  五反田駅から近くお店が広いので  ランチでもすんなり入れることが多いです。  テラス席や大きなテーブル席もあるので  お子様連れの家族が休日は結構います。  1人で訪問したのでカウンターへ  注文は、『醤油九条ネギラーメン』を  『焼き飯定食』も頼んで  『生ビール』が安かったので思わず  ラーメンは、麺の固さとあぶらの量の調整が出来るので  「固め、多め」でお願い  注文すると間も無く生ビールが  カウンターの上には無料の「沢庵」があるので  つまみには困りません  待つ事3分ほどでラーメンとチャーハンが  ラーメンは、九条ネギがたっぷり  スープの上の背脂がいいね  麺は細麺で背脂たっぷりのスープにぴったり  野菜もたっぷりで  チャーシューが薄切りでスープにぴったり  チャーハンは、スタンダードな醤油ベース  これはなかなか  醤油九条ねぎラーメンは、935円  焼きめし定食は、+242円  生ビールは、319円です。  ご馳走さまでした。

    醤油九条ねぎラーメン

    定番のらーめんに限定の九条ネギがたっぷり 麺の固さ、あぶらの量が選べて 此方は、麺固め、あぶら多めで 九条ネギではないですがネギも入れ放題です。 テーブルの上にはニンニクや薬味もあるので 味変も可能

    935円
    rating:3.53.5
    焼きめし定食

    醤油ベースのチャーハン ラーメンとの相性も抜群ですが 単品でも美味しい ミニチャーハンでこの価格はセットにするには嬉しい

    242円
    rating:3.03.0
    訪問2022.073件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細