口コミ
24- 訪問2018.09このスポットの詳細
ウォーズマンなんてモノを描いたけし。
- +10訪問2018.07このスポットの詳細
無料でこんなにも楽しめる施設が他にあっただろうか⁉️って思ったけし。
- +2訪問2018.07このスポットの詳細
牛久市観光アヤメ園なんてトコロに行ったけし。 ポンピリピン呑んじゃったっていったいなんなの‼️
- +2訪問2021.08このスポットの詳細
バブルバズーカなんてモノを喰らう。 目にしみる程うれしたのしだいすき2021夏。
成田観光館なんて所のステキさを知る。 ほほう〜そう来るのね〜って面白さと、成田の歴史と文化を知れる事間違い無し(*'ε`*)チュッチュ
訪問2021.08このスポットの詳細この床‼️発想が隈研吾(*'ε`*)チュッチュ
rating:5.05.0- 訪問2022.05このスポットの詳細
めんたいパークなんてトコロに行ったけし。
- 訪問2022.06このスポットの詳細
水神宮なんてトコロに行ったけし。
- +3訪問2022.06このスポットの詳細
ローラー滑り台なんてモノで遊ぶ。 登る途中に穴が開いてて、スリルとサスペンスを味わえるローラー滑り台。 略してスリペンス滑り台。
- 訪問2022.06このスポットの詳細
大須賀津農村公園なんてトコロに行ってみたけし。 展望台から観る霞ヶ浦と筑波山が最高だったけし。
- 訪問2022.06このスポットの詳細
北須賀直売所まこもなんてトコロに行ったけし
- +3訪問2022.06このスポットの詳細
こもれび森のイバライドでじゃがいも収穫なんてモノをやってみたけし。とても500円じゃ買えない量のじゃがいもを持ち帰れたけし。よかったけし。
- +2訪問2022.06このスポットの詳細
利根親水公園なんてトコロに行ったけし。 最後の写真に眼の光ってる半魚人が写り込んでしまったけし。わっかるかな〜〜
- +2訪問2022.06このスポットの詳細
蛟蝄神社 門の宮なんてトコロに行ったけし。 こちらの⛩は、映画『君の名は。』のモデルになった鳥居ですって伝説のたんぽぽさんから教わったけし。
- +3訪問2022.06このスポットの詳細
延命地蔵尊なんてトコロに行ったけし。 見た事の無い木槌が飾ってあって、いったいなんなの‼️って思ったけし。
- +8訪問2022.06このスポットの詳細
浅間山公園なんてトコロを下見したけし。駐車場を探しに裏の方まで行ったら、電撃イライラ棒ばりに狭い路地になったんで行ってはいけないよ (*'ε`*)チュッチュ
- 訪問2022.07このスポットの詳細
メインの頂上での撮影を試みたが、中学生2名がゲームで盛り上がり過ぎてて、臆した私はなんと‼️ 引き返したけし。
- 訪問2022.07このスポットの詳細
とうとう私は歴史を知ってしまったけし。
- 訪問2022.07このスポットの詳細
とにかく丘すぎる。
- 訪問2022.07このスポットの詳細
霞ヶ浦総合公園ネイチャーセンターなんて所に行く。 ミニ水族館を堪能した後、外にある鉄琴を叩いてみると、伝説の名曲赤とんぼのメロディが流れるシステムで感動したが、叩く棒が1つしか無い為子供は達が略奪&ののしり合いを始めだすネイチャー&ヤンチャーな一面が垣間見た三連休の最後の日。
- 訪問2022.07このスポットの詳細
オランダ型風車なんて所に行く。 眺めが最&高&ライオネル飛鳥&長与千種。
- +6訪問2022.07このスポットの詳細
夜は真っ暗です。と言いたい所ですが、結構照明があって快適な散歩が出来ちゃうし(*'ε`*)チュッチュ
- +4訪問2022.08このスポットの詳細
薬師堂なんてトコロに行ったの。 こんな低い位置に除夜の鐘でお馴染みのゴーーーンって出来る風だったが、我慢の末、鳴らしたい衝動を抑えられる大人になりました(*'ε`*)チュッチュ
- +1訪問2022.08このスポットの詳細
瀧水寺なんてトコロに行ったの。 印西七福神巡りなんて団体で歩いてる人なんかよく見かけたけれども、こう、たまには綺麗にされておられる寺に訪れると心が洗われる事と、 たまにポケットに入れてた千円札も一緒に洗ってしまった事の部類を一緒にしてならぬ。と悟ったの(*'ε`*)チュッチュ
- 訪問2022.08このスポットの詳細
柳田國男記念公苑なんてトコロに行ったの。 駐車場横の管理室に見学したい事を伝えてに行こうしたら、少女達が勝手にどんどん建物内に入って行くじゃありませんか‼️ 遠くの方から何やら琴の様なサウンドが聞こえてきます…こ、これは習い事です‼️ 私の居なくなった後は、地域の子達の学びの場として建物を使ってくれ。と言ったのでしょう。 きっと心の広い男、柳田國男氏は、男國田柳田國男と呼んで欲しかったに違いないの(*'ε`*)チュッチュ