口コミ
23- +4
【中華】 お昼時、一階のテーブル席はなかなか埋まっており、二階の座敷に通されました。赤い円卓などある、ザ・中華料理店。 呼び出しベルがないので、二階からは、小窓から直接声をかけます。 店内は延々とカーペンターズが流れていました。支払いは現金のみ、レシートは出ません。
訪問2020.053件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細豚角煮あんかけごはん+醤油ラーメンセットごはんもラーメンもすごいボリューム。これにお新香もついてこのお値段はすごいです。 たくさん食べる男性も大満足。 特にあんかけごはんは本格的な中華の味がして美味しかったです。醤油ラーメンは、もう少し麺がかためのほうが好みでした。
770円rating:4.04.0餃子5個あっさりした味付けでした。もう少しにんにくがきいていて、ジューシーなのが好きです。
~999円rating:3.03.0 【中華】 お昼に利用しましたが、男性客、家族連れで店内は比較的賑わっていました。 大通りから脇道に入ったところにあり、駐車場は広めです。 支払いは現金のみです。
訪問2020.06このスポットの詳細台湾らーめんニラとネギ、挽肉がいい塩梅で入っていて、つるつると完食! ラー油も入っていますが、辛すぎずとっても食べやすかったです。 リーズナブルにおいしい中華をいただけました。
500円rating:5.05.0ランチBセットBセットは、メインのごはんものか麺類+餃子。麻婆丼を選んでいました。ボリュームたっぷり! 豆腐が多く、スープは辛め。もう少し挽肉が多かったら良かったなと言っていました。
830円rating:4.04.0- +2
【餃子】 宇都宮餃子30店舗以上の餃子が食べ比べできちゃう楽しいお店。表示では1時間待ちとなっていましたが、20分待ったくらいで案内されました。 入店前に手指消毒と非接触型検温があり、テーブル席は間引かれて仕切りもありました。 老若男女幅広い客層です。 提携駐車場なら、食事と買い物合わせて2500円以上の利用で2時間無料です。
訪問2020.064件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細A盛り青源、アトム、宇都宮餃子館、鵜の木、宇都宮ねぎにら、餃子会館がそれぞれ1つずつ。 皮がパリパリ、アンはジューシー。
390円rating:4.04.0B盛りとんきっき、きりん、紅一点、雄都水産、味一番、三栄飯店の餃子が1つずつ盛られています。お店ごとに少しずつ味わいが違っていて楽しいし、どれもアツアツ焼きたてでおいしい!
390円rating:5.05.0 土曜昼に利用しました。駐車場は広めです。 店内は、しっかり感染対策が為されていました。利用客はまばらでしたが、年配のご夫婦、家族連れの方々が目につきました。 延々と、テレサテンの償いが流れていました笑 注文の際はボタンで店員さんを呼ぶタイプ。 支払いは、キャッシュレス決済OKですが、希望しなければレシートは出ません。
訪問2020.12このスポットの詳細麻婆豆腐ランチ辛味の少ない、食べやすい麻婆豆腐でした。 好きな味だったので、ごはんがすすみました! スープとザーサイ?は、微妙でした。
630円rating:3.03.0回鍋肉&ラーメン定食がっつり食べたい男子には、ぴったりなようです。
800円rating:4.04.0日曜昼に利用しましたが、小さな駐車場は満車。困っていたら1つ空いて、駐車できました。店員さんも外に出てきてくれて、とても親切でした。 店内はきれいでかわいいカフェっぽい雰囲気です。混んでいたからか、私たちは屋外のテラス席に案内されました。暖かい日だったので、気持ちよくランチできました。 キッチンカーでの販売もやっていて、利用している方も多かったです。 PayPay使えます。
訪問2021.04このスポットの詳細中華粥セット中華粥、スープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐、ドリンクのセットです。美味しいスープも、おかわり自由です。 中華粥はチーズ粥を選びました。きのこやブロッコリーも入っていて、食べ応えありです。 ドリンクはアイスジャスミン茶にしました。
1,100円rating:5.05.0あんかけラーメンセット連れが注文しました。ラーメンがボリュームたっぷりです。サラダ、ザーサイ、エビ春巻き、杏仁豆腐、ドリンク付き。春巻きがうまいと言ってました。
1,300円rating:5.05.0JR熊谷駅北口から徒歩すぐにある、ボリューム満点の中華料理店。土曜昼に利用しましたが、夫婦や男性おひとりさまの利用者が多かったです。 定食が安いのに、びっくりするほど量が多いです。たくさん食べたいひとにぴったりです。味は間違いないです! 支払いは現金のみです。
訪問2021.09このスポットの詳細ST定食旦那が注文しました。2人前ですねこれは! 坦々麺と、回鍋肉丼のセット。 回鍋肉丼は、ごはんがすすんでおいしかったそうです 。坦々麺のボリュームが多くて食べきらないかな?と思ったものの、辛すぎず食べやすかったので、完食できました。たくさん食べたい男性にはおすすめです。
880円rating:4.04.0A定食こちらも、2人前レベルのボリューム。あんかけ焼きそばとわかめスープ。 お肉が柔らかく、野菜はシャキシャキしていてとても美味しかったです!端のほうの麺が焦げてパリパリになっていて、カタ焼きそばみたいになってるのもまた良し。
770円rating:4.54.5筑波大近くの中華料理店。15年ぶりに利用しました。 店舗前に駐車場もあります。 店内の雰囲気はだいぶ変わっていましたが、相変わらずボリュームたっぷりでした。 店内は学生だけでなく、男性グループや家族連れなどで賑わっていました。2階は座敷になっているようです。 料理の提供がとても早かったです。キャッシュレス決済OKです。
訪問2021.113件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細えびチリ定食夫が注文しました。チャーハンがとても美味しいと喜んでいましたが、2人前くらいのボリュームでした! スープときんぴら、杏仁豆腐付き。
1,200円rating:4.54.5鉄なべ棒餃子ニラとお肉たっぷり、コリコリした食感がとても美味しかったです!鉄板についている木皿?、そろそろ新しくしてもいいのでは?笑
550円rating:4.04.0祝日昼に利用しました。JR熊谷駅北口から、徒歩2分程度の中華料理屋さん。ボリューム満点で、元祖な雰囲気を味わえます。 2階は円卓もある座敷、1階はテーブル席です。 男性おひとりさま、男性グループなど、男性のお客様がメインですが、家族連れやカップルもちらほら。 支払いは現金のみ、レシート出ません。
訪問2022.03このスポットの詳細塩ラーメン+回鍋肉丼セット夫が注文しました。もはや2人前のボリューム。 たくさん食べたいひとにはぴったりです! お値段リーズナブルなのに、味も間違いないです。
~999円rating:4.04.0つけ麺+焼売セットすっぱ辛くて温かい、不思議なつゆに、中華めんをつけていただきました。酢のおかげで、意外とさっぱり、食べ進められました。 焼売は、もはや肉まんか?くらい、大満足のボリューム。夫と分け合いました。
~999円rating:3.03.0- +5
土曜昼過ぎに利用しました。横浜中華街にあります。 定食メニューは終了しており、食べ放題メニューにしました。 店内は、家族連れ中心に、さまざまな年齢層のお客様が食事を楽しんでいらっしゃいました。 お冷とデザートはセルフです。 支払いが現金のみだったので、びっくりしました。 ご注意を。
訪問2022.0410件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細三種前菜の盛り合わせお肉はしっとり柔らかめでした。ピリ辛です。
rating:3.03.0エビの醤油焼きエビ好きの夫がチョイス。バリバリ全部いけました。
rating:4.04.0 JR横浜駅直結の、崎陽軒のビアレストラン。 店内は広く落ち着いた雰囲気なので、ざわざわした雰囲気から放れ、ゆっくりと食事を楽しめますよ。 女子会や夫婦、カップルなど、年齢層高めの利用客が多い印象です。 シウマイだけでなく、多種多様なメニューがあります。 接客もていねいです。 キャッシュレス決済OKです。
訪問2022.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細シウマイ盛合 3ヶ間違いない味。 昔ながらのシウマイ、特製シウマイ、カニシウマイ、エビシウマイの4種類を楽しめます。
1,680円rating:4.04.0オニオンリングオニオンの甘みと、チリソースのピリ辛がよくマッチしていました。
980円rating:4.04.0土曜昼に利用しました。 国道140号沿い、広い駐車場あり。 赤い看板がザ・中華といった感じ。 各テーブルに透明の巻き込み式シートが備え付けられていて、感染対策&会食に工夫がされていました。 ボタンで店員さんを呼んで注文します。 店内は薄暗い感じでしたが、男性グループや家族連れ、カップルなど、幅広い客層。 テーブル席だけでなく、座敷もありました。 現金払いのみ、レシート出ません。
訪問2022.06このスポットの詳細明太子チャーハンチャーハンの種類が豊富でしたが、こちらの明太子は珍しいなと思い注文しました。 結構なボリュームで食べ切れず、夫に手伝ってもらいました。 とろみのある卵スープ付きでしたが、独特の甘味のあるスープで、わたしはちょっと苦手でした。 ただ、チャーハンは美味しかったです。 明太子がたっぷりまんべんなく和えてありました!
~999円rating:4.04.0野菜たっぷりタンメン夫が注文しました。 まさに野菜たっぷり、お肉もちょっと入っていて、満足していました。
~999円rating:4.04.0八木橋百貨店7階にある中華料理屋さん。 日曜昼に利用しましたが、人手不足なのか、座席は空いているのになかなか案内されませんでした。 席に着いた時にお茶をお持ちしますと言われましたが、忘れていたようでかなり時間がかかりました。熱い烏龍茶でした。 お冷はセルフなのかと思い取りに行ったら、通りかかったお店の方が注いでくださり、それを自分で持ってきました笑 店員さんが、ホール、キッチン、レジとあちこちあたふたと動き回っていました。 キャッシュレス決済OKです。
訪問2022.06このスポットの詳細[大] 五目麺夫が注文しました。 麺の量は選べます! アクリルボード越しに撮影しました。
1,099円rating:3.53.5ハーフサイズ魯肉飯ハーフサイズにしましたが、わたしにはちょうどよかったです。提供まで結構時間がかかりました。
769円rating:3.03.0行田市役所の向かい側にある、町中華・香港飯店。 市役所の駐車場を利用し、祝日お昼に訪れました。 カウンター席、テーブル席があり、感染症対策にアクリル板が置かれています。 お冷は各テーブルにピッチャー有り。 メニュー表や店内のホワイトボードを見て、店員さんに直接注文します。 利用客の年齢層は高めでした。 家族や夫婦、おひとりさまなど、本格中華を楽しんでいらっしゃいました。 ボリュームたっぷり、サービスも◎。 PayPayつかえますが、レシートはもらえませんでした。
訪問2022.09このスポットの詳細生姜焼き丼とラーメンセット夫が注文しました。 このボリュームで、味も良く、コスパ良しです。 生姜焼きはあまじょっぱい味付けでした。 漬物は塩気が強め。 パイナップルが付いてきます。 食後にアイスコーヒーも出てきました!
980円rating:4.04.0なすと豚肉のピリ辛炒めセット(半ライス)半ライスにしたはずなのに、ごはん多し。 ピリ辛炒めだけかと思いきや、なんとおでんもスープもついてきました。 パイナップルと漬物も。 ピリ辛炒めのナスは、とろっとろで本当に美味しかったです。ナスがあんなに美味しくいただけて、最高でした。 食後のアイスコーヒーも嬉しい。 とにかくボリュームたっぷり、味も抜群でした。
830円rating:4.04.0- +4
東武宇都宮駅近くのドン・キホーテ地下にある、宇都宮餃子の食べ比べができるお店。 常設店舗と日替わり店舗があり、私たちは日替わりを利用しました。 LINEでお友達追加すると、逐一待ち時間を教えてくれるので便利です。 土曜18時半頃訪れましたが、9組待ち! かなり時間かかるかな?と覚悟してましたが、回転が早いのか、19時頃には入店できました。 テーブルにあるボタンを押して店員さんを呼び、注文します。 カップルや学生グループ、女子会も多かったですよ。 現金払いのみです。 おいしい、楽しい、コスパよし。大満足です!
訪問2022.107件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細A盛り見た目は変わらないけれど、味はひとつひとつ本当に違います!どのお店の餃子も美味しかったです!
420円rating:4.04.0B盛りこちらも、すべて味が違います。 夫は右から、わたしは左からいただきました。
420円rating:4.04.0 駐車場のある中華料理店「金鳳」。 お得なランチセットが充実しています。 店内は薄暗く、ずっと昭和歌謡曲が流れています笑 家族連れや男性おひとりさまが食事を楽しんでいらっしゃいました。 お冷はセルフなのだかよくわかりませんでした。 他のテーブルは店員さんが持ってきていましたが、私たちには届かなかったので、勝手にカウンターからピッチャーを持ってきました笑 現金払いだけかな?と予想していたら、PayPay使えました。フリーWi-Fiもあります。 レシートはもらえませんでした。
訪問2022.11このスポットの詳細回鍋肉定食夫が注文しました。 回鍋肉、ごはん、たまごスープ、サラダに箸休め。 お腹が空いている時におすすめ。 これにラーメンが付くセットもありましたが、わたしがラーメンを食べきれない前提で、ごはんだけの定食にしたようです。
1,000円~rating:4.04.0金鳳ラーメンお店のおすすめだという、とろみのあるラーメン。 野菜たっぷりなのが良いです。 かなり熱かったです。 酢を入れるとサッパリした味でさらに良いです。 夫に手伝ってもらいました。
~999円rating:3.53.5行田市持田にある中華料理店。 タクシーの運転手さんがおいしいお店を紹介する番組で取り上げられたことがあるようで、店内に写真が飾ってありました。 ちなみに、取り上げられたメニューは行田フライラーメンだったみたいです。 日曜昼に訪れましたが、お客さんはわたしたちだけ。 ご家族で経営されているようです。 駐車場あり。 店内は野球関連の掲示がたくさんあり、のど自慢が放送されてました笑 座敷席が多く、テーブル席がひとつだけありました。 ボリュームたっぷり&すごく安い! おいしくてコスパ最強です。 現金払いのみ、レシート出ません。
訪問2023.02このスポットの詳細ラーメン定食(野菜炒めセット)夫が注文しました。 ラーメンは味噌をチョイス。 味を選べるのがいいですね。 ボリュームたっぷりの野菜炒めでした。 ごはんもついて850円! コスパ最強です。
850円rating:4.04.0サンマーメン定食は食べきれないので、わたしはこちらのメニュー。 しかしボリュームがすごい。 野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました。 とろみもいい感じで、完食できました!
650円rating:4.04.0群馬県太田市にある、会津らーめんばんだい。 国道沿いで、広い駐車場あり。 祝日お昼時に利用しましたが、駐車場は結構埋まってました。 店内には、男性グループやご夫婦が食事を楽しんでいる様子が見られました。 接客はテキパキしていて丁寧です。 入店後、すぐにテーブル席に案内してくださいました。 麦茶を持ってきてくれます。 食事が終わる頃、継ぎ足しに来てくれました。 ラーメンの種類はとっても豊富です。 餃子をセットで頼むとお得です。 現金払いのみです。
訪問2023.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ネギスタミナラーメン夫が注文しました。バターににんにく、ネギにコーン、かいわれ大根、わかめに温玉。 がっつり食べたいひとにおすすめ。 車内で結構におうな〜と感じたので、ご注意を笑
1,040円rating:3.53.5ばんつけ 正油わたしはつけ麺を選びました。 あまり量が食べられないので、麺の量はハーフで。 50円引きになります。 分厚いチャーシューやたっぷりもやし、ゆでたまごもあるので、しっかり食べ応えあり満腹になりました。 スープは魚介醤油にしましたが、こってり系です。 味噌もありますよ。
900円rating:3.53.5- 訪問2023.05このスポットの詳細
東松山市にある、中国料理のお店。 国道沿いで広い駐車場があります。 ゴールデンウィーク中のお昼に利用しましたが、男性おひとりさまや女性同士、家族連れなど、幅広い客層で賑わっていました。 お冷はピッチャーでテーブルに持ってきてくれます。 テーブルにあるボタンを押して店員さんを呼び、注文します。 かなりボリュームがあり、コスパ良しです。 現金払いのみ、レシートはもらえませんでした。
JR大崎駅から徒歩1分。 レストランが並ぶビルの一画にあります。 ランチタイムはアルコールなしのようです。 店内はちょっと高級な雰囲気でした。 家族連れやカップル、夫婦、男性おひとりさまなど、幅広い客層でした。 立地にもよるのだろうけど、結構お値段高めの印象でした。 キャッシュレス決済OKです。
訪問2023.05このスポットの詳細レディースセットあまり量を食べられないわたしにとって、セットになると量が多くて抵抗があるのですが、こちらのレディースセットはちょうど良かったです。 小さめラーメン?、種類の異なるシュウマイ2つ、小さめ春巻き、おこげ、小さめ豚まん、杏仁豆腐。 おこげが美味しかったです。
1,980円rating:3.03.0焼そばハーフセット夫が注文しました。 あんかけ焼きそばにさらにごはん付き笑 たくさん食べたいひとに良いですね。 スープ、漬け物、唐揚げ、杏仁豆腐付き。
1,300円rating:3.03.0熊谷市石原にある、優勝軒。 国道から少し入ったところにあり、広くはありませんが駐車場もあります。 入口の券売機で食券を購入し、店内で渡して待ちます。 テーブル席とカウンター席があります。 日曜昼に訪れましたが、テーブル席はすべて埋まっていて、カウンター席も8割埋まってました。 男性おひとりさま、あるいはご夫婦で利用されている方々が多かったです。 店員さん2名で回していて、忙しそうでした。 クレジットカードも使えます。
訪問2023.07このスポットの詳細黒醤油肉そばつけ麺夫が注文しました。 以前、富山で食べたブラックラーメンを思い出しました。 暑い夏には嬉しい塩気ですね。
800円rating:4.04.0もりそばつけ麺が好きなので、オーソドックスなこちらで。 魚介系醤油のスープにしました。 好きな味! 麺ももちもちでした。
780円rating:4.04.02023年1月にオープンした舎鈴熊谷店。 地元民じゃないとほとんど通らない場所にありますが、広い駐車場なので利用しやすいです。 日曜昼に訪れましたが、店内は男性おひとりさまや男性グループ、家族連れなどでかなり賑わっていました。 入口付近で立ったまま少し待ち、程なくしてテーブル席に案内されました。 カウンター席、座敷席もあります。 お冷はセルフです。 テーブルにあるボタンを押して店員さんを呼び、注文します。 現金払いのみなので、注意が必要です。
訪問2023.04このスポットの詳細[並] 特製味噌味噌らーめん好きな夫が注文しました。 可もなく不可もない普通〜の味。 特徴が見つからないと言ってました。
1,089円rating:2.02.0小/つけめん小を選びましたが、結構ボリュームありました。 魚介系の濃厚なスープなので、さらに食べ応えありました。 麺は太くてかための縮れ麺。 好きなタイプでした!
748円rating:4.04.0熊谷市箱田にある日高屋。 広い駐車場があります。 日曜昼過ぎに訪れましたが、店内はかなり賑わっていて、前に3組ほど待っていました。 家族連れや男性グループ、おひとりさまの利用客が多かったです。 あまり待たずにカウンター席に案内されました。 ボタンを押して店員さんを呼び、注文します。 提供も回転も早く、コスパ良し。 ささっと食事したい時に良いですね。 キャッシュレス決済OKです。 dポイントも貯まります。
訪問2023.08このスポットの詳細ピリ辛豚骨つけ麺+半チャ夫が注文しました。 日高屋は夫の行きつけのお店なので笑、妙に手慣れた感じで選び、注文してました。 可もなく不可もなく、の味。
920円rating:3.03.0冷麺+餃子餃子は夫とシェアしました。 さっぱりしていたので、食べやすかったです。
900円rating:3.03.0JR・小田急登戸駅から徒歩1分。 藤子・F・不二雄ミュージアム行きのバス停前にある、中華料理のお店。 ビルの2階にあり、ランチ営業しています。 ウリは、10円生ビールのようで、大きな看板が出ています。 土曜お昼に訪れましたが、すぐに案内されました。 店内は清潔感があり、おしゃれな印象。 おひとりさまや年齢層の高い家族連れの利用客が多く、落ち着いて食事ができます。 店員さんを呼んで注文しますが、お冷の補充や温かいお茶出しなど、タイミングよく行ってくれました。 キャッシュレス決済OKです。
訪問2023.094件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細五目あんかけ焼そば夫が注文しました。 きのこが苦手なのに結構入っていてたじろいでいましたが、たいらげていました。
1,000円rating:3.03.0豆乳冷麺季節メニューのようで、手書きのメニュー表にありました。冷麺と豆乳が好きなので注文してみました。 きゅうりは太めに切られていました。 クリーミーな冷麺も、なかなかいけます。 麺も太めでしっかりしてました。
900円rating:3.03.0