口コミ
30- 訪問2022.06このスポットの詳細
午後遅い時間でも店員の動きはきびきびしており、快適に食事を楽しめた。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
いろいろな種類のパンがたくさんあり、飲み物とともにすぐそばのテーブルで飲食できるのがGOOD。老若男女さまざまな人が思い思いの時間を過ごしている。心が和む空間を提供してくれる。
ウェブからの注文に初成功。好印象に変わるかも
訪問2022.02このスポットの詳細キャンロースかつ丼ボリューム満点。セール中で390円。この価格を維持してほしいな。量は少し減らしても許容できる
rating:5.05.0- 訪問2022.05このスポットの詳細
たくさんの食材が詰め込まれ、3種類のカレーをワンプレートで楽しめるメニュー(樹里カレー)、とても美味しかった。Instagramで映える写真も撮れた。
- 訪問2022.05このスポットの詳細冷し中華
今年初めて食べた冷やし中華。美味しかった‼️
748円rating:4.54.5 - 訪問2022.05このスポットの詳細加賀(カガ)4人前
コスパ、とても良かった‼️
5,454円rating:5.05.0 いつも混んでいる人気店。店員の動きがきびきびしている。カウンター席の隣との距離がまた近くなった。オミクロンに対応できるかな?
訪問2022.02このスポットの詳細ホイコーロー定食肉とキャベツのコーディネーションがナイスでした。中ライスも楽々完食。堪能しました
rating:4.54.5ランチタイムの少し前。空いており、ゆっくり味わえた。窓が大きく、店内が明るいのもナイス
訪問2022.04このスポットの詳細牛焼肉丼 ·小盛新メニューと知り、注文。派手な特徴は感じなかったが、安心して食べられる感じ。ライスは小盛りにしたが、夜まで腹持ちしそう。Good❣️
580円rating:4.04.0空いており、ゆっくり食事できた。ナイス❗️
訪問2022.05このスポットの詳細チャーシューメンkチャーシューがことのほか美味しかった。この値段にしては上出来。天ぷらが売り切れていたので注文したのだが、怪我の功名でした。これからはもっと食べてみたい
530円rating:5.05.0- 訪問2022.03このスポットの詳細
昼下がりの遅い時間は空いており、落ち着いて食べられるのがナイス。今日は広東麺を美味しくいただきました。
12時から13時を避ければ空いており、安価で栄養バランスの良いメニューが多彩にそろっている。午後2時で終了になったのが残念
訪問2022.01このスポットの詳細スタミナ冷し熱いのを食べた。具がたくさん入っており、満足。麺はうどん
520円rating:5.05.0かなり前からクレジットカードは使えますよ
訪問2022.04このスポットの詳細天ぷらそば安くて美味しい。数十円のおかずをいくつか組み合わせると、しっかり腹持ちするランチを楽しめます。
~999円rating:5.05.0- 訪問2022.01このスポットの詳細天ぷらそば
天ぷらそば。コスパ良。一品数十円で、冷奴、野菜サラダ、きんぴらごぼうなどを組み合わすことができる。13時過ぎは空いているので、ゆっくりランチを楽しめる。
~999円rating:5.05.0 - 訪問2022.05このスポットの詳細
午後遅い時間に行ったので、空いていてすぐに食べられた。ありがたい。写真は、県庁へのアクセス路沿い。少し前のショットです。
- 訪問2022.04このスポットの詳細
店員さんがきびきびしており、安心して注文できる。
- 訪問2022.07このスポットの詳細
味噌ラーメン美味い。店員さん、きびきびとよく働いている。好感度大
- 訪問2022.05このスポットの詳細
活気があってたべやすかった
店員がきびきび立ち回っていて好感が持てる。料理の提供が速い
訪問2022.03このスポットの詳細中華飯コストパフォーマンス最高。よく注文します
rating:5.05.0混んでいたが、店員がきびきび動き、小気味良かった。それほど待たされずに着席でき、料理の提供も早かった。全く問題なし
訪問2022.05このスポットの詳細天津メン卵がふわふわで美味しかった。感動した❣️
605円rating:4.54.5- 訪問2022.06このスポットの詳細
午後遅い時間に行けば、ゆっくり味わいながら食事可
- 訪問2022.06このスポットの詳細
店員の動きがきびきびしていて心地よい
午後空いている時間帯有り。終日休み無しで店員さんたちは大変だろうけど、客にとってはありがたい。たくさん給料あげてください←社長へ
訪問2022.03このスポットの詳細五目そばスープの味があっさりしており、具材の味を堪能できる。自分の中ではかなり上位にランクされている
660円rating:5.05.0- 訪問2022.05このスポットの詳細
午後遅い時間、いつもより空いていた。
店員さんがきびきび動いており、口頭コミュニケーションも良好
訪問2022.02このスポットの詳細フェアー商品五目あんかけタンメン。とても美味しかった。野菜がふんだんに入っているのがポイント高し
rating:5.05.0- 訪問2022.04このスポットの詳細こだわりざる蕎麦
そばのかたまりをほぐせるように水が入っていたのがうれしい。購入後少し時間を置いてから食べたが、快適に食事できた。
328円rating:4.04.0 - 訪問2022.08このスポットの詳細みかわ御膳
蕎麦がとても美味しかった。ミニ天丼の天ぷらのタレが口にジャストフィット❣️ 今度来る時は、天丼(上)をぜひ食べたい。でも、蕎麦も食べたいな〜。贅沢な悩み(笑)
rating:5.05.0 - 訪問2022.06このスポットの詳細
狭いながらも店員の動きが良く、スピード感あふれる感じだった。好印象
- 訪問2022.04このスポットの詳細
山あいの開けた場所にある土産物屋と食堂。落ち着いて食事をし、バウムを2種類買って帰った。天候も良く、桜も満開少し手前。のどかな雰囲気を満喫できました。写真は、天ぷらそばと稲荷寿司2個。合わせて950円。常陸秋そばをたっぷりいただいた。コスパ良し。
狭いながらも感染対策はしっかりしており、カウンターで美味しいラーメンを味わえた。また通いたい
訪問2022.04このスポットの詳細えび味噌らーめん 白スープの味が口に合った。辛くない方の白を選んだのがよかったのかな?
830円rating:4.54.5- 訪問2022.05このスポットの詳細焼魚定食
野菜がなかったのが誤算。メニューに写真がなかったような。魚はとてもおいしかった。
470円rating:4.04.0