[みんな大好き!!牛タンベスト5!!]をテーマに、LINE PLACEのユーザーnozuway_997さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
みんな大好き!!牛タンベスト5!!

訪問した中で個人的に美味しいと思う牛タンのみを選出しました! 牛タンのためだけに訪問してもいいくらいです。 ぜひ、参考までにどうぞ!!

2022.09 更新422

口コミ

5
  1. nozuway_997さんが投稿した広芝町肉料理のお店味園/アジエンの写真
    nozuway_997さんが投稿した広芝町肉料理のお店味園/アジエンの写真
    nozuway_997さんが投稿した広芝町肉料理のお店味園/アジエンの写真
    +9

    【最寄駅】 江坂/徒歩5分 【予算】 4000〜5000 【予約】 当日電話予約 17:00〜訪問 満席 【メニュー】 ・タンシオ(1100)×2 ・ハラミ(880)×3 ・特選ロース(1650)×2 ・レバー(880)×1 ・小ライス(110) 合計5230円/1人 【概要】 ○情報 御堂筋線の江坂で町焼肉といえば「味園」です ここの厚切りタンと飲めるハラミはトップクラスで美味しく、東京にあっても遜色なく人気を誇ると思えるほどの実力者である!! まずは、ビジュが爆発しているタンシオ! 豪快な肉厚タンの上に胡椒が振ってあるのが目印。 こちらは、表面をカリッと焼くために何度かコロコロ裏返しながら焼いていく、、、 すると、表面はカリッと中はとろっと蕩けるような食感で美味しすぎる!! その後にタンシオの衝撃を超える飲めるハラミ。 こちらも焦がさないようにじーっくり焼いていく、、、 顎の力なんていらないくらい。舌と上顎のみで食べれるほど柔らかい!よく肉そのものの味がするってコメントを耳にするがこれがまさに肉の味がダイレクトに伝わってくるハラミである。美味すぎです。 思わず、店員さんに"美味しいです"と伝えると"私もです"とノリの良い返し。さすが大阪。 ついつい、追いハラミをしてしまいました。 ○外観・内観 1.2階に席があり、2階は広めのテーブル席で家族のお客さんも利用できます。 1階はテーブルと座敷でやや狭めなので、おすすめは2階です。 ○支払い方法 カード可 【メモ】 全体通して、、、 美味しかったです。大満足。 この値段でこのクオリティーはなかなか出せないと思います。 ご馳走様でした。 ※投稿時3.39

    ハラミ

    絶品すぎる!!

    rating:4.54.5
    訪問2022.03このスポットの詳細
  2. nozuway_997さんが投稿した本町焼肉のお店梁山苑/リョウザンエンの写真
    nozuway_997さんが投稿した本町焼肉のお店梁山苑/リョウザンエンの写真
    nozuway_997さんが投稿した本町焼肉のお店梁山苑/リョウザンエンの写真
    +20

    【最寄駅】 初台/徒歩9分 【予算】 5000〜6000 【予約】 電話予約 毎月1日から翌月の予約を開始 休日18:30〜訪問 満席 【メニュー】 ・ハラミ3人前 ・ネギ牛タン3人前 ・特上カルビ2人前 ・レバー1人前 ・上ミノ(塩)1人前 ・上ミノ(味噌)1人前 ・センマイ刺し ・クッパ1人前 ・キムチ ・野菜 合計7500円/1人 【概要】 ○情報 街焼肉のレジェンドともいえる"梁山苑" 安くて美味いを実現できる焼肉屋は東京都渋谷区の閑静な住宅街にひっそりとお店を構えている。 パッと見ただけでわかる。ただならぬ風格。 黄色の看板に店内はレトロな雰囲気、そしてこれでもかっていうほど煙が蔓延している。 食べてる最中に初めて目が染みて外へ逃げてしまうほどです、、、 まず、サービスで野菜(ピーマン、玉ねぎ、エリンギ)をもらい、ホスピタリティ最高!!気分上々!! 手始めのキムチも新鮮な野菜に甘辛い味付けで自家製なのかわからなかったですが、とりあえず美味い。 そして、屈強な男3人で梁山苑エースともいえる特上カルビ、ハラミ、レバー、タンを贅沢にオーダー! ここのお店はノンアルの人にも優しく、ウーロン茶が100円なんです、、、。 梁山苑は純粋に焼肉を楽しめる場所です! 来月また電話勝負しよか、、、 最後に女将から"綺麗に食べてくれてありがとね、嬉しいわ"と、一言頂きました。こちらこそです。こんな美味しい焼肉を残すなんて有り得ない!! また来ます。女将!! ps.3人で3人前はやりすぎた。価格もっと抑えれるw ○支払い方法 現金 ご馳走様でした。

    レバー

    1人前でこの量

    1,000円~
    rating:5.05.0
    ハラミ

    ■ハラミ バッチバチのサシが入ったハラミ。ピンク色に光り、非常に色鮮やかな一品で、脂が甘くほろっと蕩けるような食感で極上の味わい。噛み進めていくと、肉本来の味に辿り着き、2度美味しいハラミと命名しましょう! ■レバー これは写真見たらわかりますよね。なんとも綺麗なレバー、梁山苑のレバーはごま油と塩ではなく、塩のみで食べるスタイル。表面をサラッと焼き目がつくほど焼き、塩を少々、これが肉質の素晴らしい弾力あるレバーを最大限に生かせる食べ方!シンプルイズベスト!! ■特上カルビ 待て待て!特上カルビのピンク度が肉のピンク色の域を越えてしまっている、、、。見た目どおり"甘〜い"脂で顎が落ちるほど美味しく、無理を言って卵を注文して絡めて頂きました! 他の肉に比べて脂が多いので、脂が苦手な方は1人前で十分と思います。一枚入魂で味わってください!美味すぎて、飛ぶぞ! ■ネギ牛タン 表面にはネギをふんだんに乗せており、特製のニクニクチップと辛味要素のタレがつけてありました。分厚い牛タンをこんなにも贅沢に安く食べれる幸せはこの上ない喜びです。牛タンの味にさっぱりとしたネギ、ふんわりと香るニンニクが混ざり合い、梁山苑のタンの美味さが胃に染み渡る。

    1,000円~
    rating:5.05.0
    訪問2022.059件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  3. nozuway_997さんが投稿した赤坂焼肉のお店焼肉ホルモン金樹/ヤキニクホルモンキンジュの写真
    nozuway_997さんが投稿した赤坂焼肉のお店焼肉ホルモン金樹/ヤキニクホルモンキンジュの写真
    nozuway_997さんが投稿した赤坂焼肉のお店焼肉ホルモン金樹/ヤキニクホルモンキンジュの写真
    +20

    【最寄駅】 赤坂駅徒歩2分 【予算】 8000〜10000 【概要】 大塚にある"焼肉冷麺だいじゅ"の2号店"焼肉ホルモン金樹" 2022年8月8日ついに高山氏率いるボクサー3人でオープン!! ・どろっどろの"牛タン" ・キレッキレの"レバー" ・バッチバチの"ハラミ" が名物で既に連日満席状態です。 忘れてはいけないホルモンも推しです! 秋田県出身の高山氏ならではの〆の盛岡冷麺は、他の冷麺が食べれなくなるほど人気メニュー!! 【メニュー】 ・キムチ盛り合わせ ・ナムル盛り合わせ ・ニラタマ辛 ・コブクロ刺し ★上レバー(980) ★特選生タン塩(2650) ★スペシャルハラミ(3000) ・ウチモモ ★ネギロース ・ツラピー ・上ミノ ★シマチョウ ・マルチョウ ・ヤン ・ハツモト ★ウルテ(730) ★盛岡冷麺(並) 【メモ】 今回は、6人であらゆるメニューを注文しました。 そして、次回必ず注文するおすすめメニューは上記★マークしてます! ・特選生牛タン いい感じの汗が出ている状態で、美味しい味付けがついているのでそのまま食べても良し!レアめとよく焼き両方しましたが、僕の好みはレアめでどろっとしたタンが大好きです。 ・スペシャルハラミ 分厚すぎるスペシャルハラミ。3000円とメニューの中では高価だが、もったいぶらずに食べてほしい一品!! ・上レバー こちらも定番メニュー。胡麻塩油にすりにんにくを混ぜ合わせてたっぷりつけてください。美味しすぎて飛びます。 ・ツラピー ツラミとピーマンのコラボ!ツラミの肉肉しさとキンキンに冷えた水水しいピーマンとの相性が抜群に良い!! ・ウルテ コリコリ食感の王者とも言える!ここのウルテで大好物になり、次回来た時はリピートしたいと思いました。 ・盛岡冷麺 柔らかい麺に甘さがあるダシの効いたスープが美味しい!!今まで食べていた冷麺はなんだったのかと思うほど好きになります! オープンしたばかりでバタバタの状態でしたが、 丁寧な接客がまた来たいと思わせてくれました。 ご馳走様でした。 ※投稿時--- -------------------------------------

    アラカルト

    ・特選生牛タン いい感じの汗が出ている状態で、美味しい味付けがついているのでそのまま食べても良し!レアめとよく焼き両方しましたが、僕の好みはレアめでどろっとしたタンが大好きです。 ・スペシャルハラミ 分厚すぎるスペシャルハラミ。3000円とメニューの中では高価だが、もったいぶらずに食べてほしい一品!! ・上レバー こちらも定番メニュー。胡麻塩油にすりにんにくを混ぜ合わせてたっぷりつけてください。美味しすぎて飛びます。 ・ツラピー ツラミとピーマンのコラボ!ツラミの肉肉しさとキンキンに冷えた水水しいピーマンとの相性が抜群に良い!! ・ウルテ コリコリ食感の王者とも言える!ここのウルテで大好物になり、次回来た時はリピートしたいと思いました。 ・盛岡冷麺 柔らかい麺に甘さがあるダシの効いたスープが美味しい!!今まで食べていた冷麺はなんだったのかと思うほど好きになります!

    rating:5.05.0
    訪問2022.08このスポットの詳細
  4. nozuway_997さんが投稿した笹塚焼肉のお店焼肉店にくる/ヤキニクテン ニクルの写真
    nozuway_997さんが投稿した笹塚焼肉のお店焼肉店にくる/ヤキニクテン ニクルの写真
    nozuway_997さんが投稿した笹塚焼肉のお店焼肉店にくる/ヤキニクテン ニクルの写真
    +11

    【最寄駅】 笹塚/徒歩4分 【予算】 5000〜6000 【予約】 なし 休日20:00〜訪問 満席 【メニュー】 ・厚切り牛タン ・カイノミ ・牛タンシタカルビ ・肩ロース ・とろろユッケ ・すき焼きロース ・チーズと桜海老のチヂミ ・ズッキーニ ・アスパラガス ・カタラーナ 合計7500円/1人 ps.量ありすぎて弁当にしてもらいました 【概要】 ○情報 笹塚にある数少ない焼肉屋で美味いと感じるお店。 上質な牛タンやハラミ、仕入れ次第でメニューが変わる看板メニューも見所です! にくるコースでは5000円で黒毛和牛の上質な部位を色々と食べることができます。かつ上質な空間で食事ができ、接待やデートにはもってこいのお店だと思います。 今回は、全て1人前で注文しましたが、写真を見ての通り量が素晴らしい、、、 牛タンの厚切りが売り切れだったので通常の牛タンでしたが、十分厚切りで満足でした。食感もあり、肉質も柔らかく、噛めば噛むほど味が口の中に染み渡り最後まで味わえるタンでした!! 正直、牛タンだけを食べに行っても良いくらい!! ○外観・内観 ひっそりと閑静な場所にある 照明が薄暗く雰囲気が良い テーブル席のみ ○支払い方法 カード可 【メモ】 ■厚切り牛タン タン元で分厚く、ブリンブリンの食感をもつにくるの牛タン。表面をカリッと焼き上げ、中に若干火が通るまで焼いていく、塩、もしくはレモン汁でサラッと食べれてしまう美味しいさ。 ■桜海老とチーズのチヂミ 週メニューのチヂミ。旬の桜海老とチーズの合わせ技はメニューを見ただけで食べたくなる。桜海老をこんがり焼き上げているので、香ばしい香りとチーズの濃厚さが相まってさらに辛めのタレは味に奥行きをもたせていて食べいて口の中が幸せになる。 ■カタラーナ 人生で初めてこの名前のアイスクリームを食べました。正直、何度でも食べたい、、、。 冷えてトロトロのキャラメルとクリームの美味しさが際立つバニラとの相性はだれもが食べてわかる美味しさ!!甘党好きには耐えられない!! ご馳走様でした。 ※投稿時3.08

    厚切り牛タン

    ■厚切り牛タン タン元で分厚く、ブリンブリンの食感をもつにくるの牛タン。表面をカリッと焼き上げ、中に若干火が通るまで焼いていく、塩、もしくはレモン汁でサラッと食べれてしまう美味しいさ。 ■桜海老とチーズのチヂミ 週メニューのチヂミ。旬の桜海老とチーズの合わせ技はメニューを見ただけで食べたくなる。桜海老をこんがり焼き上げているので、香ばしい香りとチーズの濃厚さが相まってさらに辛めのタレは味に奥行きをもたせていて食べいて口の中が幸せになる。 ■カタラーナ 人生で初めてこの名前のアイスクリームを食べました。正直、何度でも食べたい、、、。 冷えてトロトロのキャラメルとクリームの美味しさが際立つバニラとの相性はだれもが食べてわかる美味しさ!!甘党好きには耐えられない!!

    1,000円~
    rating:4.54.5
    カイノミ、牛タンシタ

    カイノミ、牛タンシタ

    1,000円~
    rating:4.04.0
    訪問2022.069件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  5. nozuway_997さんが投稿した大崎焼肉のお店焼肉・光陽/ヤキニク コウヨウの写真
    nozuway_997さんが投稿した大崎焼肉のお店焼肉・光陽/ヤキニク コウヨウの写真
    nozuway_997さんが投稿した大崎焼肉のお店焼肉・光陽/ヤキニク コウヨウの写真
    +7

    【最寄駅】 大崎/徒歩1分 【予算】 5000〜6000 【予約】 月〜金(予約制) 土(17:00〜開店 当日でも可) 土曜17:15〜訪問 10分待ち 【メニュー】 ・ハラミ 2人前 ・上タン 2人前 ・ホルモンミックス ・キムチ盛り合わせ ・ユッケジャンスープ ・冷麺 ドリンク1人4杯程度 合計6500円/1人 【概要】 大崎といえばこちらのお店「光陽」 月曜から金曜は予約制ですが、土曜に関しては17時に行けば1回転目で予約なしで入れます。 僕はタッチの差で1回転目を逃してしまいましたが、運良く10分くらい待ったら入れました! 注文は、決まっています。 上タン2人前と特選ハラミ2人前、ホルモンミックスにご飯や冷麺をつければ男性でもお腹が膨れます! 見たら分かりますよね、美味いんです!! 上タンの味付けや弾力感、ハラミのこれでもっかていうほどキレキレのサシ。 フィジークの大会であれば、大声援を受けていることでしょう! この味をこの価格で食べれることができるのは都内で珍しいと思います。コスパ優良店!! 接客も素敵で、ママの雰囲気を出すバイトの方が何度も確認して網を変えるタイミング、ドリンクの追加、お肉の食べ方などアドバイスしてくれるアットホームなお店です! ここは定期的に通いたくなる焼肉屋です。 ご馳走様でした。 ※投稿時3.44

    上タン

    食べるべし!!

    6,500円
    rating:5.05.0
    訪問2022.02このスポットの詳細