口コミ
12- +5
沖縄で有名なぜんざい屋さん 夕方来店すると満席でした。 しばらく待ちましたが、スタッフさんが きちんと対応してテーブルへ案内してくれました。
訪問2022.08このスポットの詳細黒糖ぜんざい前に会社に配達してもらって食べたことはあるんですが、お店で食べたのは初めてでした。 ものすごく美味しかったです。 煮汁で作ったシャリシャリ氷、白玉も小豆も、 塩気のあるかめせん。 シャベル型のスプーンもお洒落です。 また、お店で食べたいです。
460円rating:5.05.0 - +1訪問2022.12このスポットの詳細
汁椀ですが250円は安すぎます。 ぜんざいも美味しく頂きました。
- +2
ぜんざいも美味しいです。
訪問2023.02このスポットの詳細ぜんざい天気がよく暖かかったので ぜんざいを頂きました。 氷がさらさらで美味しかったです。
350円rating:4.54.5 - +2
JAファーマーズあたらす市場入口横にあるお店 メニューは沖縄そば、カレー、からあげ、 アイスクリーム、ぜんざい、かき氷、 ドリンク等です。
訪問2023.05このスポットの詳細ぜんざいまずこのように氷の上にぜんざいと白玉が 乗っているのは珍しい(ちゃんと下にもぜんざいと 白玉ありました。) 貴重な白玉を1粉落としてしまいました。 小豆と白玉とても美味しく頂きました。
600円rating:5.05.0 - +3
ぜんざいを美味しく頂きました。 GWで営業を終了頃、移転、営業するそうです。
訪問2023.03このスポットの詳細ぜんざい美味しく頂きました。
300円rating:4.54.5 - +10
お洒落なサーターアンダギー屋さん。
訪問2022.03このスポットの詳細黒糖蜜きな粉ぜんざいぜんざいとココナッツサーターアンダギーを注文。 サーターアンダギーはスタッフさんが 温めてくれました。 黒糖蜜ときな粉がたっぷりで甘くて美味しい。 ぜんざいも白玉もたっぷり、お腹いっぱいでした。
610円rating:4.04.0 - +5
ぜんざい美味しく頂きました。 つれはわらび餅を頂きました。
訪問2022.12このスポットの詳細沖縄ぜんざい550円rating:4.04.0わらび餅400円rating:4.04.0 - +13
南城市地域物産館の2Fにあります。
訪問2022.03このスポットの詳細氷ぜんざい海を眺めながらのんびりできます。 器と木のスプーンがいい味出してます。 ぜんざいも美味しく頂きました。
600円rating:4.04.0 - +6
沖縄県立博物館・美術館内にあるカフェ
訪問2022.06このスポットの詳細ぜんさい山盛りのかき氷、崩さずに食べるのに一苦労でした。 黒糖の蜜も白玉、小豆、むぎと美味しく頂きました。
580円rating:4.04.0 - +4
首里城公園内にあるカフェ。 首里城公園はけっこう広いので 散策後の休憩に丁度いいです。
訪問2022.05このスポットの詳細黒蜜きなこぜんざいスプーンが木製(環境に優しい) 黒蜜きなこぜんざいは 美味しく頂きました。
510円rating:4.04.0 - +4
公設市場の目の前にあります。 羊羹などの和菓子、ケーキやシュークリーム、フィナンシェ等の洋菓子、ちんすこう、松風などの琉球菓子と種類が豊富です。
訪問2022.08このスポットの詳細沖縄ぜんざい 小小豆、白玉に加えてこしあんのトッピングがありました、さすが和菓子屋さん。 クーラーのきいた店内で美味しく頂きました。
500円rating:4.54.5 - +4
沖縄のファーストフード店。 けっこうテイクアウトも多いです。
訪問2022.06このスポットの詳細黒糖シャーベットぜんざい スモールシャリシャリして甘くて美味しかったです。 ちゃんとお水も一緒に出してくれました。
280円rating:4.04.0