口コミ
8- +4
道の駅「笹川流れ」にあるカフェスペース。 ソフトクリーム、かき氷、ドリンクがあります。 平野兄弟のポスターが貼ってありました。
訪問2022.10このスポットの詳細日本海ソフトクリ海をイメージした水色。少し塩味が効いてサッパリ美味しいです。
350円rating:4.04.0 - +1
和島の道の駅わしま。地元の野菜やてづくりのおにぎりや色々な土産が売っています。 食事も出来るので、お昼時や休憩にどうぞ。
訪問2022.09このスポットの詳細ガンジーソフトクリーム和島にだけいるガンジー牛の乳で作られたガンジーソフトクリーム。 道の駅わしまの人気商品です。 濃厚で美味しいソフトクリームです。
rating:4.04.0 - +4
諏訪田製作所に併設されているカフェです、 席数は多いですが、とても混んでいるので提供に少し時間がかかる感じがします。 ここは基本セルフなので、席を確保してから注文に行きます。終わったら自分で返却です。 隣にはスワダの爪切りをはじめ、地場の特産品も販売しているので興味のある方はお立ち寄りを。
訪問2023.06このスポットの詳細Eコーヒーフロート濃厚で美味しいソフトクリームです。ソフトクリーム単品よりソフトクリームが多い気がしました。 美味しかったですがコーヒーは別の方が良いかなぁと。コーヒーの美味しさは感じることができないので。
480円rating:4.04.0 - +2
リニューアルした道の駅「国上」の裏にある店です。 道の駅には足湯やBBQができるスペースもあります。 リニューアル後は、とても混んでいます。
訪問2022.08このスポットの詳細もも太郎ソフトクリーム(カップ)もも太郎を思わせるピンク色のソフトクリーム。イチゴが1つトッピングされています。 味ももも太郎に近いと思います。 少しお高いかなぁと思いますが。
520円rating:3.03.0 とても賑わっています。 地元の野菜や食品、お土産等が売っていて、フードコートや小さい子供が遊べるスペースが充実しています。
訪問2022.11このスポットの詳細オリジナル生乳ソフトクリーム350円rating:3.03.0生乳ソフトクリーム黒い色をしたコーンが目を惹きます。 あっさりしたソフトクリームです。
350円rating:3.03.0新しく出来たソフトクリーム屋さん。雑貨等も販売するようです。 店内は少しですがイートインスペースもあります。外には椅子や縁側があり座って食べることもできます。 プレオープンということでソフトクリームとコーヒーのみの販売でしたが、100円引きで販売していました。
訪問2023.05このスポットの詳細ソフトクリームそれほど濃厚なソフトクリームではないです。甘さが際立つソフトクリームでした。
500円rating:3.53.5小さいSAですがお土産品等は充実していますし、とてもキレイです。
訪問2023.04このスポットの詳細かき揚げ天そば可もなく不可もなし。 パーキングエリアの蕎麦ですよ。
630円rating:3.03.0エナジーソフトエナジードリンクとバニラのミックス味です。 初めて見たので頼んでみました。 サッパリした味なので、もう少し暑くなってきてから食べると良いかなぁと。
420円rating:3.03.0新鮮なたまごと卵を使ったスイーツやお惣菜が売っています。 店内のイートインスペースや外にベンチもあり、その場で食べることもできます。
訪問2023.06このスポットの詳細たまごソフト味は美味しかったですが滑らかさがなくソフトクリームというよりアイスに近い食感でした。
400円rating:2.52.5イチゴチョコロール83円rating:2.02.0