口コミ
28- +4
渋谷スクランブルスクエアB2Fにあります。 平日の午前中に行きましたが、お客さん少なめでゆっくりお買い物出来ました。
訪問2022.10このスポットの詳細クイニーアマンバターの香りがすごい! サクサクなのにしっとり。 飴部分がけっこう厚めでザクザクなのに全体がまとまって凄くおいしかった。 オススメ商品です。 また食べたいです。
300円rating:3.53.5 - +7
すみだ公園すぐそばにありました。 お客さん多かったです。 イートインもありました。
訪問2022.11このスポットの詳細ムー焼きリンゴキューブ型のミニ食パン。 りんごとキャラメルが入ってます。 シナモンが香ってました。 モチモチ生地でとてもおいしかったです。
320円rating:3.03.0 - +4
渋谷のミヤシタパークから歩いて5分もしないくらいで着きました。 小道に入った所なので静かな場所にありますがお客さんは多く賑わってました。 たくさんの美味しそうなパンばかりでした。
訪問2022.073件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細1/2 Golden Bread軽い食感でおいしかったです。 耳は柔らかく食べやすかったです。
302円rating:3.03.0チョコレートオレンジハード系のパンの中にチョコとナッツがたくさん入っています。どこ食べてもチョコ、ナッツに当たります。おいしかったです。
291円rating:3.03.0 - +5
渋谷スクランブルスクエアB2F、エスカレーター降りてすぐの所にあります。 自家製天然酵母、国産小麦を使ったパンのお店。 サンドイッチ、甘い系のパンたくさん種類ありました。 並ばずに買えました。
訪問2022.10このスポットの詳細栗のパン栗の甘い香りと全体に刻んだ栗が入ったパン。 もちもち食感のパンでおいしかったです。
250円rating:3.03.0 - 5BOUTIQUE TROISGROSrating:3.03.0東京都新宿区西新宿1丁目1-3 小田急百貨店新宿店 本館 B2F+9
小田急百貨店新宿店本館地下2階にあります。 ケーキとパンは別々になっており、ケーキ側は通路に行列ができてました。 パン側の店内は所狭しとパンが並んでいて、お客さんも多く大混雑。レジも並びましたが4台あり比較的早く会計できました。
訪問2022.10閉店または情報が削除されたスポットですパン『はちみつとブルーチーズのカンパーニュ』 濃厚で塩気がやや強めのブルーチーズと甘ーいはちみつと合わさってとても美味しい。 パン生地にクルミが入っていて食感のアクセントになってて良かったです。 少しトーストしてパンの周りがサクっとして良かったです。 コーヒーよりワインに合うと思います。
345円rating:3.03.0パン『マロングラッセとくるみのカンパーニュ』 パン生地にくるみが練り込まれていて、ど真ん中に刻んだマロングラッセが入ってました。 くるみ感はあまり感じなかったですがマロングラッセの香りと味がしっかりしておいしかったです。
324円rating:3.03.0 - +3
新宿駅から出て外の通路に面している店舗でしたが、正式には小田急百貨店新宿1階の店舗だそうです。 日曜日のお昼頃に来店。 店内に入れる人数が4人まででしたが、待ち2組目ですぐに入れました。 ショーケースの中のパンを選ぶと店員さんが取ってくれます。 店内は狭く4人入ったら自由に行き来できないので前の客がいると手前しか商品をみることが出来ません。店員さんの人数が客より多いので、入ったらすぐに注文を。と言われ奥側を見ることも出来ず、選ぶ時間もなく手前の商品を買うことにしました。注文が前の客より先に終わったので支払いしたいが前の客がパンに夢中すぎで私に気づかずずっと待つことに。。 狭い店内なのでもう少し少ない人数制限ににしてくれれば効率よく買えるのでは?とか、行列に並んでいるときにメニュー見て買いたい商品をあらかじめ決めれるようにしておくとか。。。パンはおいしかったので、次は広い店内のお店に行きたいなと思います。 手さげ用の紙袋に無料で入れてくれました。
訪問2022.103件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細Tクロワッサン1人5個までしか買えないと書いてあったので、人気なんだなと購入。 見た目の層も素敵でした。 しっとりしているのにサクサクでバターの香りが良かったです。 サイズも大きめで満足しました。 おいしかったです。
290円rating:3.03.0Tクロワッサン アマニ メープル大粒のゴマかと思ったらアマニでした。。 メープル感はあるが甘ったるい感じではなくとても良い甘さでした。 しっとりなのにサクサクの食感が良かったです。 大きめサイズで満足しました。
350円rating:3.03.0 - +3
たくさん種類がありどれも美味しそうでした。
訪問2022.10このスポットの詳細栗と小麦ブラン固そうに見えましたが、中はモチっとして食感が良いです。 ほんのり甘さがありおいしかったです。 刻んだ栗はたくさん入っていて気に入りました。
350円rating:3.03.0 - 8フェルム ラ・テール 美瑛 コレド室町テラス店rating:2.52.5東京都中央区日本橋室町3丁目2-1 コレド室町テラス 1F+3
コレド室町1階にあるパン屋さん。 北海道、美瑛に本店があるみたい。 北海道の素材を使ったパンが並んでました。 イートインもありました。
訪問2022.03閉店または情報が削除されたスポットですいちごクランベリーチャバッタハード系のパン。 中にもたくさんクランベリー入ってました。 いちご感はちょっと薄いかも〜〜 トースターで焼いてバター塗って食べましたが、美味しー
230円rating:3.03.0新角食ゆめきらり1/2北海道の『ゆめきらり』という小麦粉を使った食パン。 6枚切のハーフを購入。 しっとりもちもちで1枚でも満足出来る食パンでしたー
150円rating:3.53.5 築地場外市場の波除通り沿いにあります。 販売されていたのは、メロンパン、バニラクロワッサン、あんこクロワッサン、チョコクロワッサン、バタークロワッサンの5種類。210円〜230円でした。 店内ではなく対面販売のパン屋さんで、注文すると袋に入れてくれます。 支払いは現金のみでした。
訪問2022.07このスポットの詳細あんこクロワッサン出来たてで温かかったです。 美味しい〜 あんこ甘過ぎないちょうど良い。 クロワッサン生地はサクサクというよりしっとりしているのにクロワッサン。 また食べたいです。
230円rating:3.03.0- +5
東中野駅から歩いて5分くらいのパン屋さん。 平日お昼頃行くと3組程待ちあり。 カウンターにたくさんの種類のパンが並んでました。注文すると店員さんが取ってくれました。
訪問2022.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細1/2ホワイトチョコとピーカンナハーフサイズを注文。 小ぶりのパンですが、ホワイトチョコとピーカンナッツがたくさん入ってます。 少しですが底の部分が焦げてて、焦げの香りが強かったのがちょっと残念。。
230円rating:2.52.5ホワイトチョコとオレンジビールオレンジピールというかマーマレードジャムのようにゴロっと入ってます。 ホワイトチョコとオレンジピールが合ってて美味しい。 少し焼くとパンも良い感じ〜フランスパンみたいな感じ。 ホワイトチョコがトロ〜っと溶けるのも美味しかった。 また食べたいな〜と思うパンです。
280円rating:3.03.0 - +7
恵比寿ガーデンプレイスにあるパン屋さん。カフェも併設されており、パンメニューだけでなくパスタ、カレーがありました。今回はパン屋さんを利用しました。 食パンだけでなく、菓子パンもありました。 予約なく購入出来ました。店内はやや狭いですがお客さん多くなくスムーズにお買い物できました。
訪問2022.06このスポットの詳細幸せのはちみつパンフランスパン生地にたくさんのはちみつが染み込んでいました。 トースターで少し焼いてみると、外側カリッとした食感で美味しかったです。 店頭で紙袋に個包装されています。購入時に有料袋がありますが、エコバッグ持参していたので入れて帰りました。途中、紙袋からはちみつが滲み出て。。。それくらいハチミツがたっぷりということなんですが、エコバッグの中が残念なことに。 ビニル袋購入か持参して一袋ずつ入れることをオススメします!
280円rating:3.03.0 - +5
無印良品銀座内にある無印のパン屋さん。 たくさんのパン、食パンが並んでました。
訪問2022.05このスポットの詳細シナモンロールシナモンの香りは強すぎないので食べやすい。 真ん中にはレーズンとクルミが巻き込まれてます。 上部のアイシングは甘過ぎず良いアクセント二なってて全体がまとまってて美味しい。 パン生地も美味しい。 ボリュームもあるので満足。 また買いたいです。
260円rating:3.03.0アーモンドクロワッサンサクサクのクロワッサン生地に甘いアーモンドクロワッサン生地が乗ってて全体的には潰れている感じ。見た目はちょっと残念てすが、とても美味しい。 満足の大きさで1個でお腹いっぱいになりました。 また食べたいです。
240円rating:3.03.0 - +1
東京駅グランスタB1、改札外にあります。 千葉県松戸市にあるパン屋さんの有名なカレーパンの専門店が東京駅に出店されていました。 人通りが多い通路から一歩入ったお店で買いやすかったです。
訪問2022.07このスポットの詳細カレーパンサクサク、パン生地がモチっとしていておいしかったです。 カレーはスパイシーな感じですが辛さはほとんどなく食べやすい。 ゴロゴロお肉ではなく、挽き肉が入ってます。
356円rating:3.03.0 - +4
どれも美味しそうなパンが並んでいました。 選ぶのに迷ってしまいましたが、店舗の売上げ順位上位のものや今月で販売終了など書いてあり選びやすかったです。
訪問2022.02このスポットの詳細カンヌホームページでオススメされていた青山店限定の『新食感のクリームパン』が食べたくて来店。 レジで注文するとその場でクリームを詰めてくれました。 ハンバーガーのような包み紙で包装後、箱に入れてくれました。お手拭きと保冷剤も入れてくれてました。 ぎっしり詰まったクロワッサン生地に濃厚なクリームが入ってました。 和三密クリームだそうです。 生地がしっかりとしているのと、クリームが濃厚なので持ち帰って少し時間が経っても生地のサクサク感が保たれてました。 お高めですが、すごく美味しかったです。
420円rating:3.53.5チョコナッツぎっしりチョコとナッツ入ってました。 握りこぶしくらいの大きさで小さめですが、ハード系のパンなのでお腹には貯まります。
250円rating:3.03.0 - +3
テニスプレーヤー伊達公子さんがオーナーのドイツ産の小麦やライ麦を使ったパン屋さん。 恵比寿駅から歩いて10分弱のとこにお店あります。 落ち着いた雰囲気の店内でした。 コーヒーも販売されているようです。
訪問2022.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ラウゲンクロワッサン外はカリッ、中モチッ。 表面はけっこう焼かれてますが焦げではなく、プレッツェルの生地かな〜 小麦感と甘さが味わえます。一口噛んだ時に美味し〜ってなりました。 次もコレ買いたいです。
340円rating:3.53.5くるみとイチヂクハード系ですが、中はモチモチ。 大きめのくるみとイチジクがゴロっとはいってます。 焼いてバター塗っても美味しくいただぎした。
280円rating:3.03.0 - +9
カウンターと冷蔵コーナーにたくさん並んでいて自分で取るスタイルでした。 ドーナツ、パン、食パン、サラダや野菜も販売されていました。
訪問2022.07このスポットの詳細ピーチ桃のグレーズドーナツ けっこう甘いですが、一口食べる毎に桃の香りがきておいしかったです。 ドーナツ自体はプレーン味。 大きめサイズなので一つで満足できました~ ワックスペーパー的なもので包み、紙袋に入れて頂いたので、自宅まで油分が滲み出ることなく持ち帰れました!
350円rating:3.03.0 - +8
カフェ+テイクアウト利用出来ます。
訪問2022.07このスポットの詳細[TO]ぽんでタピオカ粉入りのもちもちパン、ポンデケージョ おかず系、甘い系たくさん種類ありました。その中のから『ラムレーズン』『きなこ』を選びました。 1個から購入出来、店内飲食・テイクアウト出来ます。温め方の用紙も入れてくれました。 二口くらいのちょっと小さめ。もちもちしているので食べごたえはあります。 おいしかったです。いろんな種類食べてみたいです。
100円rating:3.03.0 - +2
東京駅改札内グランスタB1にあります。 パンの購入だけでなくイートインスペースもありました。 お客さん多かったですが、スムーズに会計出来ました。
訪問2022.07このスポットの詳細Tアップル·シナモンロール大きめのリンゴが入ってます。 シナモンがほのかに香り、大きめの砂糖が上に乗っていてザクザクと柔らかいパン生地との食感が良かったです。 味も美味しかったです。
324円rating:3.03.0TクランベリーとアプリコットDスコ酸味をほとんど感じないドライクランベリーがたくさん入っています。 アプリコットは。。あまり感じなかったです。 しっとりしていてモサモサ感がないスコーンで気に入りました。美味しかったです。
313円rating:3.03.0 - +1
東京駅グランスタ内にあります。
訪問2022.08このスポットの詳細プレーン店頭の貼り紙の『ポテトドーナツ』が気になりお店に行きました。 インカのめざめなど北海道の素材を使ったドーナツたそう。 チーズケーキ、カレー、キャラメルなどがありましたが、初めてなのでプレーンを購入。 モチモチなのにフワフワで初の食感でした。 じゃがいも感はほのかに香りがありますが、言われなければわからないです。 おいしかったし、大きめサイズで満足しました。
200円rating:3.03.0 - +5訪問2022.12このスポットの詳細リンゴ クイニーアマン
3日間限定の商品。 バターをしっかり感じました。サクサク生地の中にリンゴとレーズン、くるみが入ってました。上部の飴の部分は甘くて香ばしかったです。 ほのかにシナモンカ香る程度で良かったです。
417円rating:3.03.0 - +1
浅草寺のすぐそばにありました。 並ばずに買えました。
訪問2022.11このスポットの詳細ジャンボめろんぱん大きめでフワフワ、中しっとりでした。 甘さもちょうど良くおいしかったです。
250円rating:3.03.0 - +6
お店の見た目はびっくりしました〜 パンの種類はけっこうありました。 商品説明が書いた値札が1種類ずつあったので選びやすかったです。 無料でビニル袋に入れてくれました。 どれもおいしかったのでまた利用したいです。
訪問2022.123件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細安納こがね芋しっとりもちもちパン生地に滑らかなさつま芋のペーストが入ってます。 ボリュームありおいしかったです。
280円rating:3.03.0くりたんしっとりもちーっとしたパン生地で美味しい。 マロンペーストと渋皮煮がゴロッと入ってます。 具材はパンよりも多いのでは?と思う程たくさん入っていてとてもおいしかったです。
300円rating:3.03.0 - +2
東京バナナ等お土産も買えます。
訪問2023.01このスポットの詳細伝説のカレーパン1個東京駅一番街のみで買える限定商品。 とろ~としたカレーにサクサク衣のカレーパン。 バナナピューレが入っているそう、気にして食べると奥深いところにバナナ感が。 美味しかったです。
356円rating:3.03.0クリームあんドーナツ東京駅一番街店のみで買える限定商品。 甘さがちょうど良いこしあんとバナナカスタードクリームの入ったクリームあんドーナツ。 バナナ風味ととろ~っとしていてこしあんと合ってました。 サクサク食感もよく美味しかったです。
324円rating:3.03.0 - +9訪問2023.03このスポットの詳細キタノカオリ
日本橋店限定の商品。 十勝前田農産のキタノカオリを100%使用したパン。 モチーっとした弾力のある生地なのにフワフワ感もあります。 小ぶりですが満足感のありました。 ほんのり甘みもあり何も付けなくても美味しかったです。
260円rating:3.53.5バゲット北海道産の小麦粉を使ってたバゲット。 生地がモチモチで食感が良かったです。 美味しかったです。
314円rating:3.03.0 - +8
ケーキ、焼き菓子、パンが売ってます。
訪問2023.03このスポットの詳細バターチキンカレー320円rating:3.03.0塩バター大納言岩塩が際立ってました。 大納言はは一粒一粒がしっかりとした存在感のある食感でした。 パン生地はけっこうハード系。
320円rating:3.03.0 - +5
人気No.1の塩パンにメロンパン生地を乗せたり、クリームを入れたりアレンジした塩パンがたくさん売られていました。 期間限定メニューもありました。 お手頃な値段で買えました。
訪問2023.033件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細やきいも塩パン塩パンの中に、さつまいもが入ってます。 さつまいもの甘さと塩パンの塩味が合わさって美味しかったです。
170円rating:3.03.0ミルクフランス塩パンにミルククリームとカスタードクリーム?の2種類が入ってます。クリームはしっかり入ってました。 美味しかったです。
170円rating:3.03.0 - +7
渋谷マークシティ1F入ってすぐの所にお店ありました。 イートインコーナーもありお客さん多かったです。 どれも美味しそうなパンばかりでした。
訪問2023.06このスポットの詳細北海道クイニーアマ何層にもなっているのが断面からわかりました。キャラメリゼはけっこう厚めでしたが、それよりも生地自体の食感の方が強く感じました。 北海道バターが使われているそう。バターの香り良かったです。 キャラメリゼは甘すぎなく、香ばしい感じで気に入りました。 食感が良く美味しかったです。
270円rating:3.03.0 - +8訪問2023.07このスポットの詳細amane
よくあるクイニーアマンの飴部分はなく、クロワッサン生地の中に香ばしいカラメルが入ってました。 サクサク生地で美味しかったです。
450円rating:3.53.5パンオショコラ Painau見た目すごい!サクサク生地にとろーりチョコ。 美味しかったのでまた食べたいです。 生地が割れそうで持ち帰るのが難しかったです。
350円rating:4.54.5