[高知県東部グルメ]をテーマに、LINE PLACEのユーザーぱなぴさんの日常飯さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
高知県東部グルメ

高知市内より東側、主に南国から室戸までのお店まとめです🌟

2023.05 更新684

口コミ

16
  1. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した夜須町手結山喫茶店のお店ルー・カフェ/ルーカフェの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した夜須町手結山喫茶店のお店ルー・カフェ/ルーカフェの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した夜須町手結山喫茶店のお店ルー・カフェ/ルーカフェの写真
    +1

    古民家を改造していてレトロな感じですが 店内の装飾は非常に可愛く 古臭さは感じさせません。 綺麗で清潔感もあります☆!

    おにぎりランチ

    おかずたくさんで飽きさせないランチです🍚 内容は日によって微妙に違うので季節の野菜など美味しく頂けます✨ おにぎりもとても美味しいです🌟 デザートと食後の飲み物もついています✌️

    1,000円~
    rating:3.53.5
    訪問2022.09このスポットの詳細
  2. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した矢ノ丸魚介 / 海鮮料理のお店百人一酒の写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した矢ノ丸魚介 / 海鮮料理のお店百人一酒の写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した矢ノ丸魚介 / 海鮮料理のお店百人一酒の写真
    +4

    全ての部屋が個室なのでゆっくりできます🙋‍♀️ 子供連れでも安心です。 基本は靴を脱いで座敷に上がります。

    釜飯

    和食な居酒屋さんです。 注文しておくと刺身やにぎりもやってくれます🍣 釜飯は出来たてを味わえます。 海鮮系の1品が多いです✨お肉系もあります💡

    ~999円
    rating:4.54.5
    訪問2022.07このスポットの詳細
  3. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した下山うどんのお店大山茶屋/オオヤマチャヤの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した下山うどんのお店大山茶屋/オオヤマチャヤの写真

    地元の方が通うお蕎麦屋さん。 昔ながらの店ですが店内は綺麗です🍴 駐車場も真横に完備されています。

    峠そば

    柚子の皮が乗っていていい香りがします。 素朴ですが優しいお味で食べやすい。 セルフでおでんも売っています🍢 こちらも美味しいです🙋‍♀️

    ~999円
    rating:3.53.5
    訪問2022.11このスポットの詳細
  4. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した吉川町吉原市場のお店吉川町天然色市場/ヨシカワチョウテンネンショクイチバの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した吉川町吉原市場のお店吉川町天然色市場/ヨシカワチョウテンネンショクイチバの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した吉川町吉原市場のお店吉川町天然色市場/ヨシカワチョウテンネンショクイチバの写真
    +2

    リニューアルして建物はとても綺麗になっており お土産や地場産市場も充実していました。 少し変わり種のお土産などもあり見どころあり⭐

    海鮮丼

    豪華な海鮮丼頂きました。 全ての食材が新鮮とまではいきませんが 美味しかったです🐟 じゃこ丼も頼みましたが、おじゃこが凄くたくさん乗っていてボリューム満点☝️ 食後に名物のブルーハワイのジュースを🍹 色味も綺麗で美味しかったです。

    1,000円~
    rating:3.53.5
    訪問2022.10このスポットの詳細
  5. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した矢ノ丸居酒屋のお店膳屋の写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した矢ノ丸居酒屋のお店膳屋の写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した矢ノ丸居酒屋のお店膳屋の写真
    +3

    八剣伝跡地に入った居酒屋🏮 座敷とカウンターがあります。 場所は国道沿いなので見つけやすい💡

    だし巻き玉子

    炭火焼きの焼き鳥が食べれます🐓 1品料理もあります💭 オーダーは携帯でモバイルオーダーです。 さほど難しくはない。 お料理の提供時間は普通で、混み合うと少し遅れます。

    ~999円
    rating:3.03.0
    訪問2022.09このスポットの詳細
  6. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した穴内乙うどんのお店国虎屋/くにとらやの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した穴内乙うどんのお店国虎屋/くにとらやの写真

    安芸市で有名なうどん屋さん☆ 店内は昔ながらの木のテーブルとカウンター席 座敷もあります。 駐車場もお店前と道挟んだ所にあります。

    國虎うどん

    名物國虎うどん。 味噌ベースですが味噌ラーメンほど濃くないので 豚汁に近い感覚💐 豚肉の上にのってる柚の革がいいアクセントになります。 麺は太めで普通サイズでお腹はります。 大盛りは男性でも食べ切れるギリギリほど量が多いです🙏💡

    1,000円~
    rating:4.04.0
    訪問2022.08このスポットの詳細
  7. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した浜改田うなぎのお店かいだ屋/カイダヤの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した浜改田うなぎのお店かいだ屋/カイダヤの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した浜改田うなぎのお店かいだ屋/カイダヤの写真
    +2

    老舗のうなぎ屋さん。 国内産のうなぎを使用してます✨ 11時オープンですが10時頃から店の前に予約表があります。

    うな重

    タレがとにかくいいお味で美味しいです😋 焼き加減は少しフワッとを残す焼き方で パリパリ系ではないです。 日によって鰻の質も少し違うのでパリッと焼き上げてる日とあったりします。 山椒、タレはテーブルにあるのでお好みで🌟

    3,000円~
    rating:4.04.0
    訪問2022.07このスポットの詳細
  8. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した土佐山田町西本町カフェのお店マリソル/MARISOLの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した土佐山田町西本町カフェのお店マリソル/MARISOLの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した土佐山田町西本町カフェのお店マリソル/MARISOLの写真
    +1

    土佐山田駅の近くで駐車場もあるので 行きやすい立地だと思います。

    生ハムのトマトパスタ

    もう少しトマト感が欲しかったですが おいしく頂きました🎈 日替わり定食などもありメニューはとても豊富でした💡 暖かくなって来たからだと思いますが 冷麺もやっておりました☝️

    1,000円~
    rating:3.03.0
    訪問2022.05このスポットの詳細
  9. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した庄之芝町焼き芋 / 芋スイーツのお店川島のいもけんぴ/カワシマノイモケンピの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した庄之芝町焼き芋 / 芋スイーツのお店川島のいもけんぴ/カワシマノイモケンピの写真

    矢流れで営業されていた川島のいもけんぴさんが 移転して安芸市庄之芝にてお店を始められました。 名物のいもけんぴ、矢流れ餅、スイートポテトなど 販売しております。 店内飲食はないのでテイクアウトとなります🍠

    スイートポテト

    非常に滑らかで手作り感のあるスイートポテトです。 裏に芋の皮を一緒に付けているので 皮ごと食べると食感と芋本来の匂いも感じれていいです🍠 大きめのサイズなので1つで十分お腹の足しになるおやつです💐

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2022.04このスポットの詳細
  10. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した下山スープカレーのお店シェヌー/スープカレーシェヌーの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した下山スープカレーのお店シェヌー/スープカレーシェヌーの写真

    中庭を抜けてガラス窓のお店が見えます。 店内は清潔感があり座敷とテーブルがあります🙆‍♀️ お子様連れでも大丈夫です。 お昼時混雑するので座敷は予約した方がいいと思います。

    鶏とニラのスープカレー

    辛くなく飲みやすいスープカレーです。 種類は4種類で色々味が選べます🌟 平日限定でチキンソテーもあり こちらもスパイス効いててとても美味しいです。 平日限定、数量限定なのでお早めに。

    1,000円~
    rating:3.53.5
    訪問2022.08このスポットの詳細
  11. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した西分カフェのお店SEA HOUSE/シー ハウスの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した西分カフェのお店SEA HOUSE/シー ハウスの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した西分カフェのお店SEA HOUSE/シー ハウスの写真
    +1

    海を見ながらのランチは景色が良くて 晴れた日にはオススメスポットです🌞 駐車場もあるので車で行けます🙆‍♀️ 座敷とテーブルがあるので希望があれば 電話で予約をオススメします。

    エビフライ&パスタD

    かなりボリューミーでお腹いっぱい✨ エビフライは揚げたてで大きさも大きい。 かなり満足でした。 パスタも良かったです😊

    1,680円
    rating:3.53.5
    訪問2022.12このスポットの詳細
  12. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した本町居酒屋のお店居酒屋ようちゃん/イザカヤヨウチャンの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した本町居酒屋のお店居酒屋ようちゃん/イザカヤヨウチャンの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した本町居酒屋のお店居酒屋ようちゃん/イザカヤヨウチャンの写真

    センタービルというビルの3階にあります🍀 駐車場はないのでお気をつけて🚗 カウンターか座敷のみで大人数でも予約は出来ます🙏

    お刺身盛り合わせ

    地元の新鮮なお魚や美味しい料理があります💡 料理は幅広くお魚だけじゃなく肉もあります。 お刺身は電話で予約しておくとスムーズに食べれます🐟

    1,000円~
    rating:4.04.0
    訪問2022.11このスポットの詳細
  13. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した土居アジア / エスニックのお店錆と煤 満寿kotobuki店/サビトスス マンジュウコトブキテンの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した土居アジア / エスニックのお店錆と煤 満寿kotobuki店/サビトスス マンジュウコトブキテンの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した土居アジア / エスニックのお店錆と煤 満寿kotobuki店/サビトスス マンジュウコトブキテンの写真
    +2

    古民家を改装してアジアンな空間で本格的なカレーが食べれます。 南国市に本店を構えるお店で安芸市は支店です🍛 本店は予約した方がいいですが安芸は予約不要です✨ 駐車場は近くにあるのでお店の方に確認して下さい🚗 テーブル席はないので座敷席になります。 椅子が良い時はカウンター席になります🪑

    日替わりプレート

    今回は新春プレートと日替わりプレート頂きました。 日替わりはカレーの内容が変わりますが副菜などはいつもの感じです🍛 ご飯大盛りなども対応してくれます。 新春プレートは普段の物とは全く違い初めての料理でした! ご飯は釜飯でビリヤニを作っていてオシャレでした。 スパイスや香草など好きな方にはオススメのお店です。 苦手な方はお店の方に相談して香草など減らす事出来ると思います💭

    1,000円~
    rating:4.04.0
    訪問2023.01このスポットの詳細
  14. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した本町居酒屋のお店PIENOイタリア料理居酒屋/ピエノイタリアリョウリイザカヤの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した本町居酒屋のお店PIENOイタリア料理居酒屋/ピエノイタリアリョウリイザカヤの写真

    安芸市のセンタービル3階にあるお店です。 店内は広々していてボックス席とソファー席があります🪑 専用の駐車場はないのでちかくの駐車場へ🅿️ 週末は混み合うお店なので予約をすることをオススメします。 地元の方が多く、賑わっているイメージです✌️ 大人数の予約や貸切にも対応しているので色んなシーンで使えます。

    生ハムのスライス

    大きなお皿にたくさん入ってきます。 値段と量は大満足でコスパいいです🍖 生ハムは本場イタリアから仕入れていて スライサーで切ってくれた新鮮な物が食べれます。 時期や入荷によってない場合もあるので予約時に確認するといいです。 生ハム単体もありますが、生ハムのマリネや生ハムのサラダもあります💐 塩味はさほど強くないのでお子様でも食べやすいと思います😊

    ~999円
    rating:4.54.5
    エビのガーリックソテー

    イタリアン定番のエビのアヒージョです。 たっぷりのオリーブオイルにエビとニンニク シンプルなものです🫒 パンを付けて食べたい場合は別途で注文ですがパンもあります。 ここにしかない味付けで普通のアヒージョより味が少し濃いめだと思います。 イタリア居酒屋なのでお酒に合うようにしているものと思われます。 子供が食べれないほど濃ゆい味ではないので美味しくいただけると思います✨

    ~999円
    rating:4.54.5
    訪問2023.04このスポットの詳細
  15. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した野市町西野カフェのお店カフェド昭/カフェドショウの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した野市町西野カフェのお店カフェド昭/カフェドショウの写真

    お店は野市駅の近く高架下の道沿いにあります。 駐車場はお店の前に1台裏に2台、隣の駐車場に1台停めれますが 広くはないです🚗 店内は2名席が3つ、1名席が2つ、4人席が1つです🪑 店内は広くないのでこじんまりしてます。 お子様連れでの来店はあまり向いていないかも👶 店内には雑貨や手作りデザートも販売していて 家庭感のある落ち着いたお店でした✨

    カンパーニュセット

    チーズとベーコンの乗ったカンパーニュです✨ 硬さもちょうど食べやすいものでパクパク食べれました。 サラダとゼリーとドリンクがセットについています💡 注文してから焼いて作ってくれるので出来たてのものが食べれます。 デザートも手作りで美味しかったです。 男性には少し量が少ないかもしれません。

    1,000円~
    rating:3.53.5
    日替わりランチ

    この日のメインはハンバーグでした。 きちんとタネから作ってある手作りのもので 肉厚でジューシーでした⭐ 副菜は全て手作りで、お野菜を中心としたものです。 地元の山菜を使っていたり色鮮やかで味も美味しかったです。 お味噌汁と暖かいお茶がセットで出てきます🍵 見た目以上に食べてみるとボリュームはありました💡

    ~999円
    rating:3.53.5
    訪問2023.05このスポットの詳細
  16. ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した上末松韓国料理のお店景福宮 本店/キョンボックン ホンテンの写真
    ぱなぴさんの日常飯さんが投稿した上末松韓国料理のお店景福宮 本店/キョンボックン ホンテンの写真

    南国市にある景福宮の本店です。 大きい道から1本入るとすぐお店です🍀 道沿いに看板もあるのでわかりやすいです。 駐車場も大きいので車で行けます🚗 平日は大丈夫そうですが土日は混みそうなので予約するのをオススメします✨ テーブル席と座敷席があります。予約するとどちらの席が希望が聞いてくれます。 店内とても広くて開放的です。 窓から綺麗なお庭も見えるので晴れの日は特に良い景色です🌳

    石焼ビビンバ定食

    注文から割と早めに提供されます。 石焼きなので側面でご飯のおコゲも作れますし 具材も沢山乗っていて満足でした✨ ランチはバイキングを付けれるのでバイキング台から キムチや副菜など取ってきて自分でビビンバに足すなどの味変も楽しめます。 男性でもお腹がはるくらいの量なので女性だけでなく男性も楽しめると思います。 ビビンバに辛さは無かったですが辛みのある料理もあります。

    1,760円
    rating:4.04.0
    ホットック

    韓国の定番スイーツです。 おやきに近いもので、中身はくるみ餡が入っているものが多いです。 はちみつの代わりに黒蜜が入っていたと思います☆ デザートはランチに付いてないので別途で注文しました。 暖かいスイーツですが食後にペロッといける甘さで量もよかったです。

    ~999円
    rating:3.53.5
    訪問2023.04このスポットの詳細