口コミ
7- +3訪問2022.08このスポットの詳細
強力なパワーを感じます 歴史のある神社 本当はマスク外し この地の空気の気を 感じ取りたかった 伊勢の国の「一の宮」が、鈴鹿市にある椿大神社(つばきおおかみやしろ)。 開運みちびきの神様として知られる猿田彦大神(さるたひこおおかみ)の本宮ということで、全国から参拝者が訪れる、有名な神社です。 境内の見どころや、恋愛成就のパワースポットとして知られる「かなえ滝」 待ち受けにすると願いが叶うとか…。
- +2訪問2022.04このスポットの詳細
出世したい方は是非!! 出世の階段は86段 都内屈指のパワースポット 野心のある方は是非
- +4訪問2022.04このスポットの詳細
明治天皇と昭憲皇太后が祀られてます 100年先を見据えて造られた人工の森 御苑はまるで山奥 東京のど真ん中にあるとは思えない
- +4
竹膳料理が食べられるお寺です とってもリーズナブルで旬な筍と この時期は新緑に癒されます 各テーブルに衝立とアルコールあり 感染対策してありました。
訪問2021.04このスポットの詳細筍御膳(筍ご飯)すでに御膳の分は用意されているらしく ほぼ座ると同時に運ばれてきます 天ぷらとご飯お吸い物は後からきます 全て竹の器 年配者には丁度いい量 程よく美味しいです
1,540円rating:3.53.5 - +5訪問2023.04このスポットの詳細
ここの水を飲むと安産の言い伝え 安産の神様 現在井戸は閉じられています 楠の大木があります ご利益を感じる場所でした
- +7訪問2023.12このスポットの詳細陽明門
豪華絢爛
rating:5.05.0 - 訪問2023.12このスポットの詳細日本一の山富士山
地球温暖化で12月なのに冠雪が少ないです
rating:5.05.0