口コミ
15- +7
ランチに行きました。豊田市でてんぷらと言ったら此処。目の前で揚げて出してくれます。平日の昼間でも、予約していないと入れないこともある人気店です。駐車場が広くないので要注意。
訪問2020.07このスポットの詳細ランチランチで税込3000円のコースでした。どれもとても美味しいですが、ここの穴子が私は好きです。最後のシメは天茶か、かき揚げ丼のどちらか。どちらも美味しいです!
3,000円rating:5.05.0 以前はアメリカフェだったお店。 ランチもカフェもディナーもできて女子会やデートに使いやすいです。 駐車場が少ないので乗り合わせがおすすめ。 季節の桃でアフタヌーンティーセット。 どれも可愛らしくて美味しかったです。 色んな紅茶が飲み放題! これはとても嬉しい。
訪問2021.07このスポットの詳細桃のアフタヌーンティーセットとても可愛らしくて美味しかったです。 二人で食べましたが、どれも美味しくてぺろっと食べてしまいました。 お好きな紅茶飲み放題です。
1,950円rating:4.54.5- +4
鞍ケ池がリニューアルされました。丘の上にあるので絶景!ソファ席では大窓に向かって座るので、鞍ケ池が一望できます。お酒も色々な種類があるようでした。 スノーピークのお店とレストランが併設されていて、お店で売っている食器などを使ったアウトドア風の料理が食べられます。 レストランは小さく、休日の昼間は混んでいて1時間近く待ちましたが、待ち時間もスノーピークのお店を見たり展望台に行ったりと楽しむ事ができました。 風が強いのだけ注意です。 のんびりできたら楽しそうだなあと思いつつ、席数が少ないのでさっさと食べて次の人へ席を譲りました。 落ち着いてからまた来たいです。
訪問2022.03このスポットの詳細アウトドアビーフカレーランチプレート第一印象が、「大きい!」でした。プレートがそれなりの大きさなので、見た目よりボリューミーで満足できます。サラダの量がすごいです。 経産牛を使っていると書いてありましたが、コクのある美味しいカレーでした。 次はスペアリブ食べてみたいな。
1,280円rating:4.04.0 本店もt-face店も以前からよくランチ会に使っています。今は時期が時期なので、応援の意味も込めてテイクアウトをしました。 お洒落で安くてボリューミー。尚且つ美味しい!お昼時で電話の忙しいであろう時間帯に、電話でも店頭でもとても丁寧に対応してくださいました。 MINLYの割引が使えます。 PayPayも使えます。
訪問2020.09このスポットの詳細ジューシーから揚げ自家製タルタルとたっぷりお野菜の弁当唐揚げがジューシーで美味しい!くどくないのにボリューミーで大満足です。 ついている惣菜が美味しいのもTSUKUMO食堂さんの魅力ですね。 MINLY500円引き券を使ったので、280円になりました。お得!
780円rating:4.04.0いつも人気なお洒落なカフェです。 開店の11時に行くのがおすすめです。
訪問2023.01このスポットの詳細どんぶり定食万人受けするタイプの美味しいあんかけ丼でした。 タコが入っていて美味しかったです。
1,350円rating:4.04.0ケーキセットショーウィンドウの大きなケーキを食べる事ができました。ケーキはたかくても580円だったので、税を考えるとセットが少しお得です
600円rating:4.54.5平日昼だと空いています。 ステーキが柔らかい!
訪問2020.11このスポットの詳細プレートランチスープにアボカドサラダ、ハンバーグ、ライス、目玉焼き、タンドリーチキンがついてきます。 ご飯は大中小と選べます。写真は大です。
1,000円rating:3.53.5豊田市駅前kitaraの1階に入っているお店です。映画のついでに、駅前での食事に。解放感ある店内で、お肉が美味しいです。
訪問2020.10このスポットの詳細スペシャルハンバーグランチボリューミーで大満足でした。お肉が柔らかくて、ハンバーグもソーセージもジューシーです。 店員さんに聞いたところ、ソースにはニンニクを使っていないのだそうで、安心して食べられます。
1,580円rating:3.53.5ヘーゼルナッツラテウインナーコーヒー。ヘーゼルナッツのアクセントがあって美味しかったです。
480円rating:4.04.0お蕎麦が美味しいと評判の、とても雰囲気の良いお店です。九平次など日本酒もあります。鱧の天ぷらが絶品!今はソーシャルディスタンスを考慮して席数が減っていますが、それでも駐車場は満車でした。 自分へのお土産に買った抹茶塩をまぶしたそばの焼き菓子?がとても美味しかったです。
訪問2020.06このスポットの詳細鱧の天ぷらそば天ぷらは自分が胃もたれしやすく苦手なのですが、ここの鱧天は鱧も美味しく、とても軽くて食べやすかったです。そば湯もとても好みの味でした。今回は食事をするために入りましたが、自粛生活が明けたら友人を誘って行きたいです。
1,000円~rating:5.05.0- +4
ビルの一階にある、落ち着いた雰囲気の素敵な店内でした。地産地消!ランチがリーズナブルです。駐車場が狭いので要注意。
訪問2020.07このスポットの詳細和定食肉前菜からご飯まで、地元の食材がとにかく美味しいです。お肉定食の豚肉もとても柔らかくて驚きました。ご飯のおかわりできます。 お魚は鯖がでてきました。
1,650円rating:5.05.0 - +2
豊田市駅から歩いて数分。住宅街の中にあります。 お店の外観も店内もこじんまりしたお洒落なカフェでした。 近くのパン屋さんのパンを使っているそうで、パンが美味しかったです。 並んだ場合は外で待ちます。 テントの下で座って待てるので、雨が降っても大丈夫。ゲリラ豪雨には流石に対応し切れませんでした。ずぶ濡れ…これはどうしようもないですね。 意外と回転がいいです。 入店したらすぐにレジで注文と会計、その後着席。しばらくして食べ物が運ばれて来ます。 水はフレーバーウォーターをセルフで持ってきます。 次はバターサンドが食べたいな。
訪問2021.07このスポットの詳細桃のパフェ連れが食べていましたが、冷たい氷と冷たくない桃との組み合わせがとても良かったそうです。
1,800円rating:4.04.0かき氷オトナのかき氷イートイン見た目がすごく可愛らしいです。カスタードクリームの入った桃は常温であまり味がなかったですが、他との組み合わせがちょうど良かったです。 パンはハニーシュガートーストになってました。 グラスにはブルーベリーとヨーグルトのアイス、炭酸ゼリー?が入っていました。夏らしく爽やかで美味しかったです。 桃はパンごと隣の皿に移してナイフとフォークで食べます。
1,600円rating:3.53.5 - 訪問2022.05このスポットの詳細
香嵐渓の足助の街並みの中にある、小さな古民家カフェ。2階に4人掛けソファ席が3席ほどあり、イートインできます。 ブルービードロ(アールグレイandジャスミン)という紅茶を飲みました。それぞれの紅茶のクセが組み合わさってフルーティーになっていて美味しかったです。 洋菓子は平戸橋にある昔からの人気洋菓子店「Ange」さんのものが数種類取り揃えてありました。 大好きなお店なので嬉しい! 古民家とはいえとても綺麗にしてありました。 また行きたいです。
13:00から営業のカフェ。散歩のついでに。入った瞬間コーヒーのいい香り。丁寧に入れているので出てくるまでは少し時間がかかります。テイクアウトの方も多かったです。
訪問2022.02このスポットの詳細コーヒー、フード2種コーヒーとても美味しかったです。 私は苦味とコクのインドネシア。 連れはフルーティーなエチオピア。 先に会計するのですが、買う際に説明もしてくださるので分かりやすかったです。 スコーンはザクザクで私の好きなタイプでした。
1,000円~rating:4.54.5- 訪問2020.11このスポットの詳細
家族とのランチに。リーズナブルな和食チェーン店です。ランチに時々利用します。茶碗蒸しが美味しかったです。 席も広くて椅子の背が高いので、他のお客さんと近くならなくていいです。 普段は落ち着いているのですが、今回はものすごい大声で盛り上がってらっしゃるお客さんが同じフロアにいて、家族同士お互いの声も聞こえないほどでした。ちょっと残念。
4月はキャンペーン期間中で、オムハンバーグナポリタンの、WチーズWハンバーグバージョンが出ています。ボリューミーで一人前ではいつも足りない私には大変ありがたかったです。チーズとタバスコかけ放題!単品です。
訪問2022.04このスポットの詳細WチーズWハンバーグナポリタン1,360円rating:4.04.0- 15楽一楽座 美里店rating:3.53.5愛知県豊田市御立町7丁目114-3訪問2020.07閉店または情報が削除されたスポットです
ファミレスのような感覚で入れますが、美味しいです。今はソーシャルディスタンスを意識してテーブルを一つおきにして座らせてもらえます。他のお客さんと距離が離れているので安心です。