[城跡·城郭🚀]をテーマに、LINE PLACEのユーザー新免無二さんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
城跡·城郭🚀

平城又は平山城ぐらいは訪れてます。山城はちょっとキツい😰。何時かは頑張って行ってみたい。

2024.04 更新26

口コミ

9
  1. 新免無二さんが投稿した片桐町城 / 城跡のお店茨木城跡/イバラキジョウアトの写真
    新免無二さんが投稿した片桐町城 / 城跡のお店茨木城跡/イバラキジョウアトの写真

    小学校です。校門の代わりに再現された櫓門と近くの神社に移築された搦め手門以外痕跡は残ってません。城主片桐且元の名前が片桐町に残ってます。

    訪問2024.01このスポットの詳細
  2. 新免無二さんが投稿した片桐町城 / 城跡のお店茨木城櫓門/イバラキシロヤグラモンの写真
    新免無二さんが投稿した片桐町城 / 城跡のお店茨木城櫓門/イバラキシロヤグラモンの写真
    新免無二さんが投稿した片桐町城 / 城跡のお店茨木城櫓門/イバラキシロヤグラモンの写真
    +1

    小学校の校門に為ってます。実際の出入りは横に有ります。

    訪問2024.01このスポットの詳細
  3. 新免無二さんが投稿した上の丸町城 / 城跡のお店三木城跡/ミキジョウアトの写真
    新免無二さんが投稿した上の丸町城 / 城跡のお店三木城跡/ミキジョウアトの写真
    新免無二さんが投稿した上の丸町城 / 城跡のお店三木城跡/ミキジョウアトの写真
    +16

    当時の物は井戸の跡が残ってるだけです。別所長治公の銅像が有ります。

    訪問2024.01このスポットの詳細
  4. 4三木城 二ノ丸跡
    rating:2.52.5
    兵庫県三木市上の丸町4−5
    新免無二さんが投稿したのお店三木城 二ノ丸跡の写真
    新免無二さんが投稿したのお店三木城 二ノ丸跡の写真
    新免無二さんが投稿したのお店三木城 二ノ丸跡の写真

    本丸跡の直ぐ横に有ります。現在は歴史資料館、美術館になってます。

    訪問2024.01閉店または情報が削除されたスポットです
  5. 新免無二さんが投稿した福井城 / 城跡のお店鷹尾山城跡/タカオザンジョウアトの写真
    新免無二さんが投稿した福井城 / 城跡のお店鷹尾山城跡/タカオザンジョウアトの写真
    新免無二さんが投稿した福井城 / 城跡のお店鷹尾山城跡/タカオザンジョウアトの写真
    +4

    市役所の裏の土手に有ります。三木城の支城、別所友之が入城していました。

    訪問2024.01このスポットの詳細
  6. 新免無二さんが投稿した平井歴史 / 遺跡のお店平井山ノ上付城跡(羽柴秀吉本陣跡)/ヒライヤマノウエヅケジョウアト ハシバヒデヨシホンジンアトの写真
    新免無二さんが投稿した平井歴史 / 遺跡のお店平井山ノ上付城跡(羽柴秀吉本陣跡)/ヒライヤマノウエヅケジョウアト ハシバヒデヨシホンジンアトの写真
    新免無二さんが投稿した平井歴史 / 遺跡のお店平井山ノ上付城跡(羽柴秀吉本陣跡)/ヒライヤマノウエヅケジョウアト ハシバヒデヨシホンジンアトの写真
    +14

    三木合戦の折の羽柴秀吉が陣取った場所です。途中まで🚘で行けます。🅿️有り、🚻有り。そこから先は山歩きです。

    訪問2024.01このスポットの詳細
  7. 7竹中半兵衛陣所跡
    rating:4.04.0
    兵庫県三木市平井
    新免無二さんが投稿した平井のお店竹中半兵衛陣所跡の写真
    新免無二さんが投稿した平井のお店竹中半兵衛陣所跡の写真
    新免無二さんが投稿した平井のお店竹中半兵衛陣所跡の写真
    +3

    秀吉陣所跡の北側を守るように配置された半兵衛の陣跡です。苦労して辿り着いたらベンチが1つ有るだけでした。見晴らしは秀吉本陣跡の方が良かったです。

    訪問2024.01閉店または情報が削除されたスポットです
  8. 新免無二さんが投稿した宿原城 / 城跡のお店宿原城跡/シュクハラジョウアトの写真

    現在はお寺になってる。遺構らしき物は全く見当たりません。因みにこのお寺に赤松円心の名で有名な則村公の墓所が有ります。

    訪問2024.01このスポットの詳細
  9. 新免無二さんが投稿した西大塚城 / 城跡のお店丹下城跡/タンゲジョウアトの写真
    新免無二さんが投稿した西大塚城 / 城跡のお店丹下城跡/タンゲジョウアトの写真
    新免無二さんが投稿した西大塚城 / 城跡のお店丹下城跡/タンゲジョウアトの写真
    +1

    現在は河内大塚山古墳として宮内庁が管理してる場所にかつてあった🏯、らしいです。何せ立ち入り不可なので確認のしようがない。見る限りでは🏯の痕跡は全く無し。因みに南北朝時代の丹下氏の🏯。織豊時代には廃城になってたみたいです。

    訪問2024.03このスポットの詳細