rating:3.03.0
創業昭和6年の、老若男女に愛されている洋食屋さん。伊丹十三監督の映画たんぽぽに登場する、通称たんぽぽオムライスが名物。一階と二階があり、それぞれ営業時間が異なるので確認を。
2020.07訪問口コミ詳細
ボルシチ
50円rating:3.03.0
注文したお料理を待つ間に、オススメされるメニューのうちのひとつ。個人的には少ししょっぱめに思うけれど、お疲れ気味な方には合うと思います。
ビーフタンポポオムライス
2,700円rating:3.03.0
ナイフでオムレツの真ん中を切り開いて頂く、プルプルのオムライスは美しくて楽しめます。しかし全部食べきれませんでした。半分ぐらいいただいた所で、残りを持って帰れるか確認したのですが、持って帰れないとの事で食べ進めて残り4分の1程で断念。平謝りして帰りました。なかなかボリュームがあるので、次はごはん少なめにする事を心に誓った。
このユーザーの他の口コミ
JASMINE 口福厨房 日本橋店
広尾の人気中華、中華香菜JASMINEの二号店。カジュアル中華をさらにカジュアルにした印象。回転率良さそうな店舗設計。この味がランチで手軽に頂けるとあれば、日本橋界隈のオフィスワーカーの癒やしの場所に違いない。テイクアウトの利用者も多かった。
rating:3.33.3
しもすわ うなぎ小林
諏訪湖の畔近くにある、老舗のうなぎ専門店。「うなぎ小林」は、上諏訪か下諏訪かという論争があるとかないとか?諏訪には、いろいろな鰻の名店がひしめいているので、食べ比べも楽しいです。
rating:3.33.3
セルクル
わりとレトロな感じのケーキ屋さん!と思っていたら、カフェやランチメニューなどもある。ショーウィンドウが水滴で曇っていてあまりよくわからなかったが、素朴なケーキなどが並んでいます。看板商品はバターサンドみたい。現金のみかと思いきや、電子決済いろいろありました。
rating:3.03.0