profile image
2021.07投稿
Business review media #1
1/6
rating:4.04.0

この前ランチで来て、その時はお酒提供してなくて、 緊急事態宣言開けたら行く!!と、宣言してた通り、再訪♫ コースの前に、お箸選び! 黒か、白のケースに入った2種類から選べるよ! 私は黒い箱の方に☺︎

2021.07訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

グラスシャンパン

3,300円
rating:4.04.0

シャンパンで乾杯〜✨

Menu review media #1

神戸牛フィレ100g紀州備長炭炉釜焼きステーキフルコース

27,500円
rating:4.04.0

神戸牛のフィレ100gのフルコース。 まずは、ミニハンバーガー。 神戸牛のパティは、肉汁がジュワジュワ〜♡ ミニサイズと言えども、空腹の胃袋にガツンと来る満足度。 コペルトのフランスパンとエシレバター。 そして前菜1つ目は、金色の玉を開けると…、 神戸牛ローストビーフのタルタル✨ カメカワと言う初めて聞く部位! そして、利尻のバフンウニやキャビアがたっぷりの贅沢なお皿✨ 前菜2つ目は牛タンコロッケ。 こちらにも利尻のバフンウニ、下には、36ヶ月熟成のパルミジャーノとカレー風味のソース。 タンのにくにくしい香りがして、見た目よりもワイルドな味わい!

Menu review media #1

rococo tokyo

1,980円
rating:4.04.0

見つけたら必ず飲む! ビール嫌いの私でも美味しいと思える上品ビール。

Menu review media #1

神戸牛フィレ100g紀州備長炭炉釜焼きステーキフルコース

27,500円
rating:4.04.0

スープは丹波篠山のとうもろこし。 上に浮いてるのはエスプーマ。 中には、エシレバターでソテーしたとうもろこしがたっぷり! とうもろこしがシャキシャキ良い食感。 そして、甘くてフレッシュ(⑉• •⑉)♡ 上に載っているのは、コーンスプラウト。 メイン1つ目は、厚切り牛タンの炭火焼き。 ぷりっぷりの食感がたまらないやつ! 添えてあるのは、冷製ラタトゥイユ。 お口直しで特製のサラダ。 このサラダ美味しいんだよね。 ベビーリーフとレタス、ミモレットとプロシュート。 ボリュームしっかり! メイン2つ目は、神戸牛フィレ200g(2人で半分こ!) 野菜は、兵庫県丹波篠山の甘長唐辛子、ヤングコーン、スナップえんどう。 マスタード3種類(プレーン・紫・グリーン)で食べ比べ♫ 割とさっぱりな肉質で、無駄な脂がなく、上品✨ デザートは盛り合わせで♡ ジャージー牛乳のアイス、龍のたまごのプリン、チョコレートケーキ、シャインマスカット、クインシーメロン。 このコースは〆ないのか! ボリューム的には、大満足なんだけど、お昼のコースで食べたボロネーゼが美味しくて忘れられないので、食べたかった( ;∀;) 帰りには、冷凍でハンバーグをお土産で渡してくれるの♡ あと、お箸も。 おうちでもこの美味しさが楽しめるって嬉しいよね!

このユーザーの他の口コミ

肉割烹 京

いい雰囲気&お肉をしっかりたっぷり楽しめる肉割烹! 実は、以前この辺りで働いていた事があるのだが、 こんないい雰囲気のお店があったなんて知らなかった! 正面側はガラス張りなのだが、うっそうと茂る木々で、 目隠しとなり、開放的なのに、おしのび感もある。 肉割烹の名にふさわしく、お肉をしっかりと味わえます。 1品1品、丁寧で上品ではあるが、かなりボリュームがある!! 量に自信のない方は、先にポーション少なめとか、伝えた方が◎ 私はカウンター派なので、今回もカウンターをお願いしましたが、 後ろに個室があり、見せてもらったら、 実は、もう1つ個室があるんですよ、と。 何と、入り口から別の秘密の個室!! 暗証番号で裏口から入店し、他のお客さんと接する事のない、 スーパーおしのび個室!! うわ、これはイイ!! デートとかでもドヤ顔で使えちゃうよ(*´∀`*) しかも、個室料って、結構お値段するけど、 たったの1,000円(1室ではなく、人数×1,000円だったかな?) 破格すぎて、ビックリ(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) 綺麗な店内で雰囲気もよいのでデートにもオススメだし、 接待とかでもいいだろうなぁ・・・

rating:4.04.0
4

五反田 蟹 うなぎ まつもと

五反田に6月にオープンしたばかりの蟹うなぎまつもと。 何で蟹と鰻なんだろう?と思いつつ、行ってみた♫ 鮨のお店と、入り口は1つで、中で分かれる感じみたい。 一瞬、蟹うなぎの看板見えなくて、鮨カウンターの方に入りそうになった(笑) 多分、蟹うなぎの方は全部個室かな? お酒のラインナップがいい‼️ いいお酒が揃っていて、蟹とうなぎのつまみもいいから、 ついつい飲み過ぎる(笑) 個室も、居心地がいいし、他が気にならないから、 つい長居してしまって時空ねじまがる。 ここは危険だ(笑) 気付けば、お肉は全く出てこないコース構成だが、 交互にうなぎと蟹が攻めてくるので、とても満足度が高い◎ 面白い組み合わせの店が出来たな〜( ̄∀ ̄)ニヤリ

rating:3.83.8
6

飯田橋 喝采

しっぽりカジュアル割烹。 コースの値段も手頃だし、プラスで飲み放題も付けられるので、安心して使えるお店。 カウンターと、テーブル、個室もあるから、シーンによって使い分け出来る感じ。 割烹と、店名にあったから勝手な想像だけど、頑固親父系をイメージしてたら、スタッフさん達がみんな若くて意外な感じだった!

rating:3.33.3
4
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット