profile image
2022.02投稿
Business review media #1
1/2
rating:3.03.0

Wi-Fiがあり。 休日14時ごろ来店した時は他にお客さんは1組。 15時ごろは4組くらい。 ゆっくり作業できてよかったです✨ 営業時間は驚きの9:30-26:00!!! 一日中楽しめるお店になってます。

2022.02訪問

口コミ詳細

オーツミルクラテ

500円
rating:3.03.0

メニュー表には載っていなかったのですが、ラテがないか聞いてみたところ、オーツミルクなら作れるとのことだったので、それを注文しました。 小さめなカップだったので、すぐ飲み終わっちゃいました。

Menu review media #1

マフィン各種2

1,000円
rating:3.03.0

・かぼちゃのマフィン 500円 ・さつまいものマフィン500円 フワッとモチッとしていて、甘さは控えめなマフィンでした。 Veganのマフィンは種類豊富で、ショーケースに飾られているもの以外も用意してあるそうなので店員さんに聞いてみてください!

このユーザーの他の口コミ

micro FOOD & IDEA MARKET

作業できる系カフェ。Wi-Fiあり。コンセントあり。 たまにヴィーガンメニューも販売しています。

rating:3.53.5
14

古民家火鍋 ひなべねこ

大都会にある古民家でいただく本格的薬膳火鍋🔥火鍋はまった!!! 「漢方養生指導士」の店主が目の前で数十種類の漢方生薬やスパイスを火鍋の中に入れてくれます。 辛さが苦手と伝えたら、辛いのは入れないでくれました☺️ 自分の体調や体質に不調がある人は、その人に合ったオーダーメイドの火鍋にしてくれるそうです。 このお店のHPに火鍋のこだわりが書いてあって、素敵だなと思ったのでシェア↓ <こだわり1> 多くの火鍋店では効率化のためほとんどのスープは化学調味料が入った出来合いのスープだけど、ここのお店は化学調味料不使用、厳選素材 100% 自然なスープを店内で手作り! <こだわり2> 「漢方養生指導士」の店主が、薬効のある特別な食材を使用し、お客さんに合う最善の火鍋に仕上げてくれる。 私は1階で火鍋をいただきましたが、3名以上で来店すると2階の個室も利用可能みたいです。  六人くらいまで座れる席だから、女子会とかにピッタリだなと思いました☺️ ※こちらのお店は予約制です

rating:4.84.8
43

Jamba Kitchen Labo GRANSTA MARUNOUCHI

東京駅で作業するならここ!ヴィーガンの食事もあります🌱 作業できる&ご飯も食べれるカフェをフォロワーさんに教えていただいて、早速行ってきました✨ (ジャンバ)は、 スムージー・ジュース専門店! ハワイを含む米国36の州、韓国、フィリピン、日本、台湾、タイ、インドネシアなど世界中に870店舗以上を展開しています。 丸の内の店舗ではスムージやジュース以外にもご飯のプレートやサンドイッチ・スイーツなども販売されていて、これはJambaブランドで世界初の試みだそう! メニュー表にはアレルギー表示がされていて、ヴィーガンの人が食べられるものも用意されていました✨ (メニュー表撮影したので見てね) 店内は広くて、Wi-Fiも充電もあるので作業している人が多かったです💻

rating:3.83.8
8
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット