profile image
2022.02投稿
rating:3.53.5

ガラスケースに陳列され、店員さんに注文して取ってもらうスタイルの持ち帰り専門のお店。 デニッシュ系の甘いパンやチョコタルト、ハード系のお惣菜パンなどが並んでいます。渋谷店限定のものも。

2022.02訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

へ-ゼルナッツ

450円
rating:3.03.0

切り株のような形をした、ザックリ硬めのデニッシュ、上にミルクチョコレートがかかかっており、中はヘーゼルナッツがギュッと詰まっています。

Menu review media #1

ザマンド

480円
rating:3.53.5

かなり重量感があり、食べづらい為、ナイフとフォークでいただきました。 クッキー生地部分が厚めでクロワッサン生地より存在感があります。 クロワッサン生地は両端はザックリサクサク、中央はしっとり、中にアーモンドクリーム?が染み込んでいるような状態で焼き菓子を食べているような味わい。 サクサクもしっとりもどちらの状態も楽しめて美味しいのですが、サイズが大きい... (買う時も大きいのでちょっと迷った) 数種類のパンを少しづつ食べたくて、半分は翌日にいただきました。

このユーザーの他の口コミ

トムキャットベーカリー 横浜店

売場のレジの横と通路を挟んだ店の正面にカウンター席が数席ありイートイン可能。 のんびりするというよりは、移動途中にお昼やおやつをちょっと食べに寄るくらいの感じかと思います。 パンの種類が豊富で、発見してからはちょくちょく寄らせて貰っていますが、何度行っても、 奥まった場所のせいか、大半は自分の携帯会社のせいだと思うのですが、スマホの電波がうまく繋がらずにスマホ決済できない事だけが残念...。

rating:3.53.5

エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店

販売専門のお店。 人気商品が多く行列になる時間帯があるため、個数制限がある商品や、お店の前にある商品写真に売り切れているかどうかの表示もされていますが、並んでいる途中で無くなることもあるので、そういった説明をしつつ並ぶ案内をしてくれる店員さんがいます。 コの字型にショーケースとレジがあり、客は一列に並び、一角で注文し、注文札を渡されて、並んでいる間に箱詰めや注文の中身確認をし、最後にレジ。 と手順もしっかりしているので、スムーズにお会計出来ました。 皆さんテキパキしつつも柔らかな雰囲気で感じの良い店員さんでした。

rating:4.04.0

TiMi 渋谷東急フードショー店

正面入り口入ってすぐ正面にあるベイクスイーツのお店。まずディスプレイの雰囲気が良く、惹かれてショーケースを覗き、買ってしまいました。 コの字型の売場スペースの半分はガラスケースにケーキ見本がディスプレイされており、注文して箱に入れてもらいお会計をします。 半分はクッキー(ガレット系)や、プチケーキ風の焼き菓子など、自分でカゴに入れてケーキのお会計待ちの列に並ぶタイプの品があります。 どれも美味しそうで、お土産にも良さそう。 紙袋は追加20円とのこと。今回は袋は持っていたのでケーキ箱のみにしました。

rating:3.83.8
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット