中目黒駅より徒歩5分程度。 フランスのアルザス地方のパティスリー&カフェ。 アルザス地方の伝統菓子「クグロフ」(焼き菓子)が有名。冷凍便でのネット販売もしています。 お店自体も可愛いですが、店内の雰囲気もGOOD。 そして、フランスのスフレンハイム村の伝統工芸の器がとっても素敵♡ 「クグロフ」の型もいっぱいありました。 一階には立派なコーヒーのロースターがあり(コーヒーは自家焙煎)、2階は販売スペース、3階がイートイン出来るカフェスペースです。
2022.06訪問🥘 名物メニューがある
+6口コミ詳細
ミルクカカオ (アイス)
726円ミニチュアガーデンカフェのチョコレートは広島のチョコレート工場「リタルダント」のものを使用。 カカオ豆から製造されたこだわりのチョコレートを使用した本格的なチョコレートドリンク。 ミルクと合わさってもカカオの香りが負けることなく、きちんと主張しています。 暑い時期なのでアイスにしましたが、ホットでも美味しそう。
クレーム ブリュレ
605円以前伺った時にも注文し、お気に入りに♪ クレームブリュレとプリンはイートインのみで注文可能。その他のケーキ類はテイクアウト可能。 上質で濃厚な卵がしっかり感じられ、表面パリパリのカラメルがほろ苦で美味しい♡ オーダー後にブリュレしてくださっています。
このユーザーの他の口コミ
シエル
学芸大学東口より徒歩2分程度。 午後2時くらいから夜中までオープンしているクレープ屋さん。 2022年2月に以前の場所から目と鼻の先に移転オープンしています。 新住所は、目黒区鷹番2丁目20-19。 (旧住所は、2丁目20-13) 現時点では、LINEPLACEの住所は変更されていません。以前の店舗には現在タコス屋さんが入っています。 旧店舗に比べて店内は広々として明るい雰囲気。以前はオーナーさんお一人で切り盛りしていましたが、新店舗では新しいスタッフの方が加わっています。 クレープメニューは組み合わせによって無限大! クレープ生地だけでなくフルーツなどのソースも全て手作り!季節限定のクレープもあります。 一つ一つ丁寧に作ってくださるクレープは絶品。シンプルなクレープも、クリーム系のクレープもどっちも美味しいです^ ^ クリーム系のクレープは1つで結構ボリューミーなので、お腹いっぱいの時にはハーフサイズの注文も可能。 コーヒーなどのカフェドリンクメニュー以外にもアルコールメニューもあるので、飲んだ後の「締めパフェ」ならぬ「締めクレープ」もオッケー^ ^ ドリンクメニューも豊富なので、いつもクレープとドリンクを一緒にオーダーしています。 カウンター席では、クレープを注文せずにアルコールをオーダーしてバー的な感覚で利用するお客様もいらっしゃいます。 店内は喫煙オッケーなので避けたい場合には、お店の前に椅子を出してくださるのでそちらでいただくことも可能。 もちろん、テイクアウトも可。テイクアウトされる方多いです。
アジアンビストロ Dai
武蔵小杉駅南口より徒歩2分程度。 グランツリーの横の位置くらいにあります。 かなり広い店内ですが、週末は予約でほぼほぼお席は埋まっている様子。 予約らしき電話もひっきりなしになっていました。 モンスーンカフェから独立した方が出店し、今や都内に何店舗もある人気店に! シェフもモンスーンカフェ出身の方だそう。 美味しいアジアン料理が楽しめます。 ランチはリーズナブル価格!
Le Souffle
参宮橋より徒歩5分程度。 以前は西麻布(広尾)にあったお店。 スフレ専門店。 賞味期限が秒単位!?なスフレが看板メニューですが、焼き菓子の販売もしています。 ランチ時には、キッシュなどのランチメニュー有り。 席数が少ないので、予約して伺いました。