代官山蔦屋2号館2階に入っているラウンジのようなカフェバー。 食事だけでなくスイーツも有り、アルコールなどのドリンクメニューも豊富。 この時期は「かき氷」もあります^ ^(15時以降オーダー可能) 混み合う時間帯は2時間制です。 奥の広いソファー席は1人800円のチャージ料が必要です。 でも、普通のテーブル席でも椅子の座り心地抜群なので問題なし! カウンター席もあって、結構な収客力があります。 週末の午後に伺いましたが、すぐにお席に案内していただけました。 間接照明がとってもおしゃれ♡ 壁面の書棚には古い雑誌がずらりとおかれていて、閲覧出来るようになっています。 (「平凡パンチ」「プレイボーイ」など) とても居心地の良い空間です^ ^
2022.07訪問🛋 ソファ席がある
+3口コミ詳細
柚子蜜スカッシュ
1,210円「柚子蜜スカッシュ」 大分県産の柚子果汁と国産蜂蜜で作ったオリジナル柚子スカッシュ。 輪切りのレモンもあしらわれ、ミントもトッピングされているので、見た目にも爽やかで夏にピッタリなドリンク! 蜂蜜と柚子って相性抜群! 更にレモンの柑橘が入る事で甘すぎず、しっかり酸味の効いたスカッシュになっています。 炭酸なので、暑い季節の喉の渇きを潤してくれます^ ^ お値段が少し高めな気もしますが、グラスのサイズが大きくたっぷり量もあるので納得です。
ローズマリーのモヒート
1,430円「ローズマリーモヒート」 ラム・自家製ローズマリーシロップ・レモンジュースをブレンド。 フレッシュミントがグラス全体に入っていて、とっても爽やかな香り♪ フレッシュハーブ(ローズマリー)も入っていて更に香りが広がります^ ^ 甘めの仕上がりになっているので女性でも飲みやすいアルコールメニューです。 見た目に爽やかなのもGOOD!
このユーザーの他の口コミ
les joues de BeBe
目黒駅西口より徒歩3分程度。 権之助坂沿い(右側)にあります。 2022年7月にオープンしたカフェ併設ベーカリー。 店名はフランス語で「赤ちゃんのほっぺ」という意味。 「やわらくてモチモチした赤ちゃんのほっぺのようなパンを届けたい」という想いが込められているそうです^ ^ 週末開店時間に10名ほどの列。 ギリギリワンクールでイートイン席に案内していただけました。(入店時にスタッフの方がお席に案内してくださいます。) テーブル席ではメニューからテーブルでオーダー(精算も食後テーブルで) 店頭に並ぶパンのお会計は別に並びます。 店員さんが多く、満席でもサーブが行き届いているのが印象的。 奥がカフェスペースとなっています。ベンチタイプのテラス席もお店の前にあります。
フローリストイグサ
代官山の地で1976年から開業している老舗のお花屋さん。 代官山蔦谷のすぐ近く(並び)にあります。 店内にはグリーンが満載! お花自体は少ないように見えますが、ブーケやアレンジメントなどのフラワーアレンジメントもオーダー可能。 ベテランのスタッフの方が対応してくださいます。 もちろん鉢植えなどの観葉植物も豊富です^ ^ 宅配料は800円でした。
Perch by Woodberry Coffee Roasters
中目黒から恵比寿に向かう駒沢通り沿いにあります。 (鎗ヶ崎交差点のあたりです。) 代官山の駅から大通りを挟んで少し離れているので、混雑少ない穴場のカフェです。 代官山駅からの距離は遠くありません。徒歩3-4分程度。 生産者・地球環境に優しいコーヒーショップ。 店内には入り口入ってすぐのカウンター席に椅子4つ。奥のカウンター席に椅子3つ。 奥に小さなテーブル席2つ。 そんなに広い訳でもありませんが、圧迫感もありません。 スタッフの方がとても感じの良い方です^ ^ 滞在中にも、テイクアウトや宅配で注文される方がちょくちょく見受けられました。 スイーツは全てヴィーガン! クッキーとブラウニーはグルテンフリー。