profile image
2022.12投稿
Business review media #1
1/3
rating:4.04.0

■アクセス 東京メトロ千代田線、代々木公園駅 小田急線、代々木八幡駅より徒歩1分 ■訪問回数 20回以上 ■用途 友人とディナー ■概要 外から店内がよく見えるオープンな作りのイタリア郷土料理とナチュールワインのお店。 カウンターもテーブルも居心地が良く、オシャレで洗練された空間です。 ペット連れの来店も可能で、犬を連れてやってくるお客さんも多くいるようです。 ■メニュー コース料理の用意はないため、アラカルトでのオーダーとなります。 イタリア郷土料理をテーマにしており、素材の味わいを活かしたシンプルなお料理が多く、毎日でも食べ疲れしないような生活に寄り添う味わいが特徴です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ この日頂いたのは以下のお料理となります。 ・オリーブ(お通し) ・牡蠣のグラタン ・カラスミのスパゲッティ ・白ワインボトル ■感想 自宅近くにあり、気付けば30回近くもお伺いしているイタリアン。 開放的でお洒落な店内で、センスの良いイタリアンとワインをリーズナブルに頂ける、とても利用しやすいお店です。   この日はがっつり焼き肉を食べた後だったので、ワインをメインで軽めに利用。 これからも定期的にお伺いさせて頂きます。 ご馳走様でした。

2022.12訪問

⏱ ランチ営業あり

+9

口コミ詳細

Menu review media #1

白ワインボトル

5,000円~
rating:4.04.0

店員さんに酸味の少ないワインでセレクトをお願いしたところ、いくつか候補を提示して頂き、悩んだ末にシー・エー・アイ リースリング・カビネット・トロッケンというワインをチョイス。 ほのかに蜂蜜のような香りがありつつも、柑橘のフレッシュな清涼感もあり、すっきりと飲みやすいバランスの取れた美味しいワインでした。

さっぱり

+2
Menu review media #1

スパゲッティ カラスミ

1,980円
rating:4.54.5

こちらに来るといつも頂くカラスミのスパゲッティは、相変わらずの安定の美味しさ。 カラスミのしっかりとした濃い旨味がありながらも、決して塩分が強いというわけではなく、絶妙なバランスのもとで作られている一品。 素材の味わいを活かしつつ、余計な味付けはしないスタイルを象徴するかのようなメニューです。 白ワインに非常によく合うお料理でした。

香ばしい

濃い味

Menu review media #1

牡蠣のグラタン

1,000円~
rating:4.04.0

大ぶりな牡蠣をまるごと一個使った、贅沢なグラタン。 クリーミーさがありつつも、香草によって後味はさっぱりとまとめられており、絶妙な美味しさの一品。 コチラもカラスミのスパゲッティ同様、白ワインとの相性が非常に良いお料理です。 大ぶりなサイズが2ピースで1,300円という価格も、リーズナブルで嬉しいポイントです。

ジューシー

+2

このユーザーの他の口コミ

サムギョプサル食べ放題 韓国料理 コンベ 御茶ノ水駅前店

■アクセス JR線・御茶ノ水駅より徒歩1分   ■訪問回数 初めて   ■用途 友人とディナー   ■概要 御茶ノ水駅近くのビルの6階にお店を構える韓国料理屋さん。 店内にはネオンやKPOPアイドルの写真などが飾られており、若者ウケしそうな雰囲気となっております。 サムギョプサルに加えて、卓上のサーバーからセルフ形式で注ぐレモンサワーが名物のお店です。   ■メニュー お料理はコースのオーダーが基本。 野菜や一品料理の食べ放題が付いた3,000円のコースと、サムギョプサルの食べ放題が付いた4,000円のコースがベーシックなプランのようです。   この日は2時間飲み放題付きの、サムギョプサル食べ放題コース(5,500円)をオーダーしました。 コースの内訳は以下の通りになります。 ・豚バラ肉 ・豚肩ロース ・15種類の野菜 ・おかず5種 ※上記全てが食べ放題   ■感想 御茶ノ水でオシャレなお店をリサーチしていたところ、Instagramで発見したこちらのお店。 無機質な内観とネオンがお洒落な雰囲気を演出しており、今流行りのスタイルが印象的です。   今回は利用しませんでしたが、卓上のサーバーでセルフ形式で楽しむレモンサワーも次回は試してみたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:3.53.5
7

蔵出し味噌 麺屋 竹田

■アクセス JR長野線・朝陽駅より徒歩10分   ■訪問回数 初めて   ■用途 知人とディナー   ■概要 長野市の郊外にお店を構える味噌ラーメン専門店。 全国に店舗を展開する味噌ラーメン専門店「麺場 田所商店」の系列店として運営されているようです。 駐車場が付いており、店内も広いため、お一人でも家族連れなどで利用可能なお店です。   ■メニュー お店名物の味噌ラーメンは、使う味噌の種類によって三つに分類されます。 北海道味噌、信州味噌、九州味噌の三種類を使っており、それぞれ違った特徴を楽しめます。 中でもイチオシは、地元の信州味噌を使った味噌ラーメン。   この日は信州味噌炙りチャーシュー麺(1,160円)に餃子ライスセット(380円)を合わせてオーダーしました。   ■感想 長野旅行の帰り道で晩ご飯を探しており、立ち寄ったこちらのお店。 長野らしいものを食べたいと思っていたところで、タイミング良く信州味噌ラーメンを見つけたため迷わずに入店しました。   地方のラーメン屋さんらしい、座敷席付きの広い店内でくつろぎながら食事を楽しめるところが嬉しいポイントです。   長野旅行の際にはまたお伺いしたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:3.53.5
5

Bar Nyta

■アクセス 小田急線・代々木八幡駅より徒歩2分   ■訪問回数 初めて   ■用途 一人でランチ   ■概要 2022年10月に代々木八幡駅近くにオープンしたイタリアン。 イタリアンベースのお料理と、ナチュールワインを楽しめる食堂をコンセプトとしているお店です。   ■メニュー お店名物であるパスタを中心に、肉料理や前菜系など様々なメニューが取り揃えてあります。 ランチタイムはパスタのみの提供、夜はアラカルトで色々オーダー可能なようです。   この日はランチの時間にお伺いし、ニータのナポリタン(990円)、サラダとバゲットのセット(200円)をオーダーしました。   ■感想 よく通る道沿いに新しいお店がオープンしており、一人でも気軽に入れそうな雰囲気があったので、新規開拓してみました。   オープンしてまだ2ヶ月ほどですが、既に常連さんが付いているようで、和やかな雰囲気が伺えます。   次は夜にワインと一緒にパスタを楽しみたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:3.53.5
1
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット