Business review media #1
1/15
rating:5.05.0

【商 品】野菜辛味噌ラーメン       ¥1100円      (3月新メニュー) 【店 舗】牛骨らぁめん「牛若」 【住 所】板野郡藍住町東中富字朏傍示54-2 【連絡先】080-3165-3600 【営 業】12:00〜15:00、17:00〜22:00 【定休日】火曜日 【開 店】2015年 【特 徴】こちらのお店は、徳島県でも新興住宅地が多      くどんどん人口が増えている「藍住町」の中      心を、東西に貫く県道14号線(松茂吉野線)      の一番大きな「藍住直道交差点」を少し南方      に行った道路沿いにある、牛骨らぁめん「牛      若」さんです。       本日は、高知県出張の帰り道、徳島藍住イ      ンターを降りて、初めて訪問してみました。       こちらのお店は、徳島では数少ない牛骨ラ      ーメンのお店で、大将にお勧めメニューをた      ずねると、今月完成した新メニュー       ◉ 野菜辛味噌ラーメン      との事で、そちらのメニューを注文してみま      した。       しばらくすると、大将からカウンター越し      にストレート細麺の上にたっぷりの野菜、そ      してチャーシュー3枚、中央には辛味噌がチ      ョコンと盛られた野菜辛味噌ラーメンを受け      取りました。       味噌スープが、いい香りを醸しだして食欲      をそそります。そこに、辛味噌を溶いてたっ      ぷり野菜を頂くと、野菜の甘みが一段ときわ      立ち、さらに美味しく感じます。       すると、大将が「和三盆」を持って来て下      さり「これを入れると味変して、よりまろや      かで旨みが増します」と仰って頂いたので試      してみると、野菜の旨味と辛さがまろやかに      なり、より食べやすくなりました。       大将は、毎月新しいメニューを開発してい      るとの話しですので、また、訪問してみたい      お店となりました。           

2023.03訪問

口コミ詳細

味噌野菜ラーメン

1,100円
rating:5.05.0

このユーザーの他の口コミ

土佐勤王党三志士の像

【施 設】土佐勤王党三志士の像 【場 所】高知県高知市北本町二丁目10-17 【費 用】1体約200万円 【材 質】特殊加工された発泡スチロール製 【サイズ】全高8.3m(台座を含め) 【展 示】24時間展示      台風の接近時には、避難費用(1回約60万円)      をかけて退避します。  【定休日】年中無休 【設 置】2011年7月 【備 考】坂本龍馬、中岡慎太郎、武市半平太、高知を      代表する幕末の志士の像が、高知市のJR高      知駅南口、陸の玄関口の顔としておなじみの      存在となっている。 #土佐勤王党三志士の像 #幕末の志士 #坂本龍馬 #中岡慎太郎 #武市半平太 グルメリポート LINE PLACE https://lineconomi.me/users/5f6058b50a536a4370cba9a0 こちらも、ご覧下さいませ。

rating:5.05.0
10

ファミリーマート 高知インター店

【施 設】坂本龍馬と妻(おりょう)さんの銅像 【店 名】ファミリーマート高知インター店 【場 所】高知県高知市薊野北町二丁目12-43 【連絡先】088-845-0651 【営 業】24時間営業 【定休日】年中無休 【備 考】こちらのお店の店舗入口左側外には、坂本龍      馬と妻「おりょう」さんの銅像があります。       2人の銅像の背景には、高知の名所『桂浜』      の景色のパネルが設置されていて、2人と一      緒に写真撮影ができるようになっています。

rating:5.05.0
9

元祖大判焼 あたりや

【商 品】大判焼き(1個)          ¥90円      1箱(10個)           ¥900円 【店 名】元祖大判焼「あたりや」本店 【住 所】徳島県徳島市元町1-24アミコビル1階 【連絡先】088-652-9761 【定休日】毎週火曜日 【創 業】1951年(昭和26年) 【特 徴】こちらのお店は、JR徳島駅前にあるアミコビ      ル1階にある、老舗の元祖大判焼「あたりや」      本店さんで、いつも行列が出来る人気店です。       先代が技術者さんと開発した「特注大判焼      き機」が1時間に約500個以上を、どんど      ん焼き上げていってくれます。       大判焼きは、以前から同じ様に少し塩味が      効いた「あんこ」がいっぱい入っていて、回      りのパリパリのかわと美味しくマッチしてい      ます。       また、甘い物にはお茶がよく合います。       子供達が小さい頃は、クルクル回って焼き      あがるのを、よく見に行ってました。       お店の経営が、創業者の先代大将で阿波踊      り「殿様蓮」の蓮長から、子供さんご夫婦に      代わられてから、「撮影が禁止」になってい      ます。先代から、約40年以上のファンにと      っては残念な限りです。

rating:5.05.0
13
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット