Business review media #1
1/7
rating:5.05.0

私の住む阿南市にある、老舗和菓子店「もみじや」を初訪問しました。 コチラは、明治時代初期の創業で100年以上歴史を持つお店との事です。 コチラのお店の売りは「餡」との事で、北海道産の「大粒の小豆」と「大納言小豆」を商品によって使い分けているそうで、100年以上小豆と向き合い培ってきた他社にはない「独自製法で炊き上げた餡」だそうです。 本日は「あんぱん」•「どら焼き」•「柏餅」を購入しました。 今回購入した品は「もみじや」の代表的なお菓子ではなく、どちらかというと「おやつ」的な物(注:もちろんコチラの品々も昔から親しまれている物です)で、感想は各々のクチコミで記しましたが、食通でもなんでもない私が、1つだけ「コレが、老舗和菓子店の実力なのか‼︎」と強く感じたことがあり、それは「香り」でした。 各々を食す都度、意識していないのに「香り」を感じました。 特に「あんぱん」と「どら焼き」は、食しながら「香り」を感じた記憶など無かったので「老舗って伊達じゃないなぁ」と、思った次第です。 他に「パイン」•「キウイ」と、私には馴染みのないフルーツの入った「大福」や色々と個単位で購入できる物があったので、ちょこちょこ通おうかと思っています。 2023年5月23日 訪問

2023.05訪問

📸 写真映えする

+7

口コミ詳細

Menu review media #1

柏餅

160円
rating:4.04.0

香りの良い柏の葉にくるりと包まれた、どことなく「可愛い」感じの印象を受けるビジュアルでした。 控えめな甘さのこし餡ですが、超ほんの少し塩気のする餅のおかげで、ちょうど良い甘さに感じて美味しかったです。

素材・産地にこだわりあり

+2
Menu review media #1

あんぱん(こし餡)

150円
rating:4.04.0

控えめな甘さの「こし餡」と、時間が経っているにも関わらず「ふかっ」としたパン生地がベストマッチで、表面に割と多めにある胡麻の香りも感じられて美味しかったです。

食感がよい

+2
Menu review media #1

どら焼き

150円
rating:4.04.0

大粒の小豆を使うことで、皮の量を少なくして「粒あんが苦手な人」にも食しやすいように工夫されているとの事ですが、確かに皮の食感が少なく感じました。 「舌ざわりの良い粒あん」•「しっとり柔らかな生地」•「焼き目の香ばしい香り」の三位一体を感じながら、美味しく食せました。

香りがいい

+2

このユーザーの他の口コミ

ダイソー アクロスプラザ徳島大松店

昨晩、食材の買い出し前に「DAISO」を訪問しました。 アウトドア情報誌「BE-PAL」のLINE公式アカウントの「週間ランキング (5/14〜5/20)」で「室内&キャンプに使える最強商品」として第1位で紹介されていた「木製 マルチラック(税込550円)」の購入が目的でした。 基本的には室内用ですが、軽くて組み立て•分解が簡単で持ち運びが便利なので、キャンプやバーベキュー等のアウトドアシーンで、食器やバッグ等を地面に直に置きたくない物の台や、ミニテーブルとして幅広く使えそうとの事でした。 私は部屋の整理用に購入しましたが、組み立ても非常に簡単で、床に置いた時にガタつきも無くけっこう気に入りましたが、整理用には少し小さいので更に3つ購入して横に2つ縦に2つ組み合わせて整理棚にしようかと計画しています。 DAISOは、最近アウトドア系グッズが充実していて、テント用の金属製のペグが200円で売られており、アウトドアメーカーの物よりもかなり安価で購入できるのでオススメです。 私は、ブティックハンガーに洗濯物を部屋干ししていますが、ポールにランタン等を引っかけるフックを購入して、ブティックハンガーのポールに装着して限られたスペースを有効に使って洗濯物を干しています。 100均も出始めの頃は粗悪な物もありましたが、最近はDAISOはじめ他の100均系のお店もホントに良い製品が増えて、私のような単身者には強い味方になってくれています。 2023年5月23日 訪問

rating:5.05.0
14

水や

本日は、私の住む阿南市にある「麺場 水や」を初訪問しました。 コチラのお店は、もともと居酒屋さんだったそうで「新型コロナ」の影響で、ラーメン店に転身されたとの事です。 また、このクチコミに何度か登場している、GW明けに部署異動した同僚の「Qさん」に紹介されたお店でもあり、阿南にあるラーメン店「茉莉花」•「も」•「KAIDO」もQさんの紹介で訪問したお店で、いつも美味しいお店を紹介していただき感謝している次第です。 店内は「元居酒屋」とあって、一般的なラーメン店とは違う雰囲気で、店内には靴を脱いで上がるようになっており、上がって右手奥に行くとテーブル席があり、左手にカウンター席と掘りごたつになった席があり、1人で訪問した私はカウンター席へ案内されました。 注文は「とんこつ麺 中 肉入り」と「トロ鯖の炙り寿司」をお願いしました。 色目の濃い白濁スープは「豚ガラを時間を掛けて旨味を煮出してアッサリに仕上げた」とありましたが、思ったよりしっかりとした味わいでコクもあり、多加水麺でしょうか「チュルチュル」した麺との相性も良く美味しかったです。 口の中に入れると解けるような食感の「ほろトロチャーシュー」も美味しく「細切りメンマ」と「ゴボウの素揚げ」を麺と一緒に食すと「チュルチュル」の食感と違った食感を同時に楽しめて、飽きのこない一工夫を感じました。 そして、ラーメン店にも関わらずメニューの一番初めに書かれている、コチラのお店イチオシの品でしょうか「トロ鯖の炙り寿司」は、肉厚で柔らかい「炙りトロ鯖」と絶妙な酢加減のすし飯で、メチャメチャ美味しかったです。 また、もう一品ある「しょうゆ麺」は「化学調味料を一切使わず、地元の食材から入念に出汁をとっている」との事で、次回は「しょうゆ麺を食そう‼︎」と心に決めて席を立ちました。 会計時に、女将さんから「鯖寿司いかがでしたか?」と、気さくに声をかけていただき少しお話をさせていただきました。 営業時間は「11時〜15時」になっていますが、品切れ次第終了でしょうか、14時過ぎまでに入店すれば安心して食せるとの事でした。 今日は、いつものお気に入りの場所でない「桑野川」を見ようと上流方面に向かいました。 あいにく河川敷の工事中でしたが「青空と山と桑野川」のロケーションは心が和みました。 2023年5月24日 訪問

rating:5.05.0
17

ディオ 小松島店

明後日からのシフト(日勤)時の作り置きの食材購入のため「ディオ」を訪問しました。 食材をカゴに入れたあと、ディオで最近アイスを購入していないので、何かないかアイスコーナーへ向かいました。 お気に入りの「スーパーカップ」は、全て網羅した品ばかり (ㆀ˘・з・˘)ウ〜 他に何か無いか見てみると「キャラメルコーン アイスバー」を発見‼︎ 「morinaga」と「Tohato」のコラボのようで、パッケージの上部に拍手のイラストが入っていました。 1本だとチョッピし淋しいので、以前食した「赤城乳業」の「かじるバターアイス」も購入しました。 保冷剤を入れた保冷バッグに入れて持ち帰ったのですが、2本ともやわやわになっていたので取り敢えず冷凍庫に入れて、作り置きの作成に取りかかりました。 作り置きの作成後、イマイチ固まっていませんでしたが マッ、エッカ−(゚∀゚) と、食すことにしました。 まず「かじるバターアイス」からですが、かなり柔らかくて棒が抜けたらいけないので、パッケージをビリビリに破いて何とか取り出しました。 形は歪ですが、ひと口かじると「まったり」とバターのようなアイスはとても美味しかったです。 また、種別は「アイスクリーム」になっているのに気づき、確か100円を切っていたと思うので「さすが赤城乳業」と感心しました。(`_´)ゞサスガヤナ そして「キャラメルコーン アイスバー」ですが、コチラの方がさらに柔らかいようでしたので「ブルボン ルマンドを砕かずに取り出す方法」でパッケージを開けることに成功‼︎ 写メのとおり、メチャ柔らかくなっていましたが期待を込めてひと口パクり‼︎ 確かに「キャラメル味」で、クラッシュした「ローストピーナッツ」も入っていて「キャラメルコーン」を演出しているのですが「キャラメルコーン」というよりは「濃厚キャラメルアイスバー」という感じでした。 でも「かじるバターアイス」よりも20〜30円安かったと思いますので、コスパはかなり良いアイスだと思います。 食後に気づきましたが「キャラメルコーン アイスバー」は、かなり溶けやすいようなので、購入される方は強力な保冷バッグと保冷剤の用意が必須か、購入後即食すのがベストではないかと思います。 2023年5月23日 訪問

rating:5.05.0
16
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット