rating:4.04.0

平日はよりやすいし、席が選べる。土日は混んでるから席を見つけるのも大変です。今日は、ゆっくりしたかったので、映画の後、寄りました。ここは、1人でも来れるし、気兼ねなく過ごせる。最高。

2023.10訪問

🚗 駐車場がある

+5

口コミ詳細

Menu review media #1

ぶっかけ(並)

390円
rating:4.54.5

ネギもりもりにしたので、ぶっかけと分かりにくいですが、ぶっかけ(冷)です。すごく好きなメニューです。揚げ物と合わせると最高。値段もお手ごろで好きです。たまたまイオンに来たので寄りました。

濃い味

+2
Menu review media #1

野菜かき揚げ

170円
rating:4.54.5

サクサクしてて最高。最初は普通に食べて、最後に、つゆにつけて食べると最後まで楽しめる。うどんだけだとお腹空いちゃうので、いつも野菜のかき揚げつけます。

食感がよい

量が多め

このユーザーの他の口コミ

銀座コージーコーナー 水戸エクセルみなみ店

ここはエクセル南。最近フードコートのようになってて、向かいにたこ焼き屋さんもある。ケーキは、ショートケーキが豊富。ホールは期待出来ない。予め予約しておけばいいと思う。ホールケーキは、私が選んだシフォンケーキは安い。あと、今回買わなかったけどシュークリームとエクレアは、おすすめかな。 改札前にビアードパパあるから、そっちで買っちゃう人は、ここまで来ないけど、茨城の手みやげ買う人が入ってくるExcel南は、じつは、笠間のグリュリエールの、焼き菓子が少し置いてある。そして、なぜか、水戸の木村屋さんの、ケーキ屋さんの、焼き菓子と一緒に並んでいるため、間違えやすい。ここは、ステラおばさん以外のお菓子を探すには、良い場所かも。成城石井出来たから、あっちの方がいろいろお菓子あるけど、ジュピターと比べるとジュピターがお得だったり。笑 エクセル南は、カフェやレストランがあるのと、上にしまむらと、100円ショップがあるので、私は好きな場所だ。

rating:4.04.0

ツルハドラッグ ひたちなか昭和通り店

ベビー用品や、お酒は買わないから分からない。お菓子は沢山ある。笹野店のマツキヨよりは充実。ポイントは、ツルハ以外楽天ポイント使える。なんか支払い方法も多数ある。私はクレカか現金払いのみ。 トイレは店内にあったような。入り口に会員の割引クーポンでる端末あり。駐車場広い。通り沿いだが、寄りやすい。ヘアカラーの他、ボディークリームも、ここで買う。ヘアカラーは、ドラッグコスモスど値段変わらないので、クレカのポイントとか、ポイントが貯まる方が良い人は、ここだと、会員の割引で、ツルハ会員の端末ルーレット1品10%引きが出たりするので、ここの方が好き。運次第だけど。笑

rating:3.63.6

ドラッグコスモスひたちなか松戸店

いつも安いと認識。現金しか使えない。今日も、その事を話していた夫婦がいたな。ここって、現金のみなのね、って。クレカや、ペイペイ派の人が多いから、いざ現金となると手持ちがないって、ことになり、下ろしに行くなら、他で買うかって人もいるはず。でも、多分現金のみだから、手数料かからなくて安いんだと今日また、実感。物の値段があの、いつも行くスーパーより若干安いものがあり、それを理解。なんとなく、いつも買うスーパーの値段を把握しているので、同じ物があった時比べやすい。ここは、安いかは常に駐車場混み合うが、カミナリのお陰で、通りに面した駐車場に、意外と空きがあり、今日は、雨具着ていたので、難なく買い物を終えた。天気のいい土日祝は、ここは混んでるから、駐車場もいっぱい。レジの人はすかさず、お試し品(今回は化粧品だった)を、お薬コーナーで試せますよと言うが、以前、確かにお試し品を試していいな、って、旦那も買っていたから、大抵行く人は買う人だろう。サプリメントなどの健康食品の類は、うちら中年世代はよく飲んでる人も一定割合いるはずだから、買うと思うが、化粧品は、たいがい女性のみだから、サンプル貰うとめんどくさいし、そもそも化粧品は、もう決まったところしか使わないので行かない。女性は財布の紐がかたいので、他のドラッグストアもよく化粧品サンプルくれるが、健康食品とか、男性が興味を引くタウリン配合の何かとか、をやった方が、前ここも、キオレオピンとか、サンプル飲ませてくれてたから、その方が売れるはず。最近、アレルギーとか、聞かないと飲んだり付けたりできないから、そういったものはやめたのかな?

rating:4.54.5
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット