profile image
2023.11投稿
Business review media #1
1/2
rating:3.53.5

✎𓂃𝕞𝕖𝕞𝕠 ⚪︎3回目の来店🍜 ⚪︎平日19:30到着、先客2組(女性おひとり様も居てました) ⚪︎店内カウンターとテーブル席で広々しています ⚪︎毎回愛想の良い店員さんがお出迎えしてくれます☺️ ⚪︎ちょろラーメンは《塩と醤油》2種類 ⚪︎《チャーシュー、麺の量、バター》カスタム ⚪︎地鶏をベースに牡蠣やホタテ鰹節で奥行きのあるスープ ⚪︎麺は中細ストレートでどっちかと言うと柔らかめ ⚪︎バターを溶かすとコクが一気に出て美味しい😋 ⚪︎あと、行き届いた教育はみてて気持ちがいい! ⚪︎〈QRコード〉でも注文可 また行こう〜☺️ごちそうさまでした!

2023.11訪問

🪑 座数が多い

+5

口コミ詳細

Menu review media #1

特製ちょろ らぁ麺 塩

1,000円~
rating:4.04.0

透明の透き通ったスープは、地鶏のダシをベースに、ホタテや鰹節などの魚介エキスも合わさった奥深い味わい。麺は中細のストレートで後から載せるバターとマッチしてとても美味しいです!

マイルド

+2

このユーザーの他の口コミ

ENISHI 大阪本店

≪ ENISHI(エニシ)/福島≫ 『ミシュランビブグルマンを受賞した担担麺専門店』 ☑︎坦々麺(中辛)温玉ダイブ飯セット¥1,080 ✎𓂃𝕞𝕖𝕞𝕠 ⚪︎福島駅と新福島駅の間にあり、好アクセス🚶 ⚪︎ミシュランビブグルマンを受賞した担担麺専門店 ⚪︎担担麺に合うクラフトビールも取り揃えあり ⚪︎キンプリも食べに来た事がある人気店 ⚪︎人気の坦々麺はモッチモチの平打ち麺 ⚪︎具沢山で食感の良いトッピング (柴漬けやカシューナッツや淡路島玉ねぎなどなど) ⚪︎味だけでなく食感も楽しめるようになっていました ⚪︎担々麺の辛さとシビれを0〜10段階まで選べます ⚪︎辛さレベル1は、優しい痺れと辛さ◎ ⚪︎後からでも無料で辛さと痺れを増すことができます ⚪︎最後にご飯と卵で〆! 好みの味でおいしかったです😊 また行こう♩ご馳走様でした!

rating:4.04.0
5

大衆酒場 ホルモンの谷口

≪ 大衆酒場 ホルモンの谷口/中津≫ 『冬にオススメ!あつあつ〝台湾炊き肉〟のお店』 ✎𓂃𝕞𝕖𝕞𝕠 ⚪︎中津駅より徒歩10秒🚶 (梅田からも15分程で徒歩圏内) ⚪︎門真市本店は岡村なるみTVで美味すぎる鍋1位 ⚪︎珍しい台湾炊き肉が頂けるホルモン料理屋さん ⚪︎〝野菜+台湾ミンチ+あさり+牛肉+ホルモン〟 ⚪︎ここに来たら注文必至です◎ ⚪︎味は少しピリ辛で〝醤油・お味噌〟2種類から ⚪︎〆はラーメン食べた後、雑炊まで頂けておいしい ⚪︎店員さんがお鍋を見てくれました! ⚪︎一品料理も美味しくて、量も多すぎない ⚪︎1人でも立ち寄りやすいと思います✨ ⚪︎肌寒くなってきた季節におすすめのお店です 美味しかったです☺️ ご馳走様でした!

rating:4.84.8
3

大阪鉄板焼き 神戸牛 TATARA

≪ 大阪鉄板焼きTATARA/梅田≫ 『記念日に鉄板料理探してる人必見👀✨ 一流鉄板コースが今だけ6,800円!?』 ☑︎セゾンコース ¥6,800 (12月15日までのオープン記念) 内容はこちら💁‍♀️ ・クルミとハーブのエイブルスキーバーフォアグラのソース ・貝と香草でリエしたブリュノワーズ野菜 カリフラワーのクレー ・旬魚のエスカベーシュ ・蓮根のポタージュ 合鴨クネル 茸のボルドレーズ ・ホタテ貝柱のセジール ブールブランソース ・季節の焼き野菜 ・黒毛和牛フィレ50g/国産シラサギ牛50g ・丸ごとメロンのソルベ ・パティシエ特製焼き菓子3種 ・コーヒー又は紅茶 ✎𓂃𝕞𝕖𝕞𝕠 ⚪︎梅田駅から徒歩7分の好アクセス🚶 ⚪︎カジュアルフレンチ×鉄板フレンチの店がオープン ⚪︎コース理料が中心なので予約していくのが無難です ⚪︎最高級ホテル並みの鉄板ディナーがリーズナブルに ⚪︎神戸牛を中心としたコースメニュー ⚪︎高級感のある落ち着いた店内で五感で楽しめる ⚪︎彩り・盛り付け・お洒落なお皿のこだわり◎ ⚪︎目で見ても楽しめる料理の数々で会話が弾みます♩ ⚪︎車海老/アワビ/活けオマール海老は(有料) ⚪︎〆ご飯はガーリックライスに変更可(有料) ご馳走様でした!  

rating:4.04.0
3
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット