Business review media #1
1/12
rating:5.05.0

「吉野川」のクチコミにも記しましたが、本日は「徳島らぁ麺 堂の浦」を初訪問しました。 コチラは「鯛の塩らぁ麺」で有名な「堂の浦」が、藍住町に出店した「徳島ラーメン」のお店で、そのことを知り「Googleマップ」でチェックしたところ、私が今までチェックした中で過去最低の「⭐︎2.5」の「ムチャムチャ酷評」のクチコミ多数でした。ヒ、ヒドイ‼︎Σ (❛□❛✿) 「堂の浦」は、ラーメンの食べ歩きを始めた頃にチェックしていましたが、その時はまだ「徳島ラーメンとは、甘辛い茶系のスープに豚バラ肉の薄切りと生玉子のトッピングされているラーメン」と思って、その類のラーメンばかり食していた頃で、 「サッパリした塩ラーメン」に、しかも「揚げた鯛の皮」がトッピングされていて、魚介の香るラーメンが苦手な私には「無縁」と思い、それ以来「頭の片隅にも無い」状態でした。 今回は、その「堂の浦」が「徳島ラーメン」をしかも「泡らぁ麺」をうたい文句に出店した事、また酷評過ぎて逆に興味がフツフツと湧いてきて、今回の訪問となった次第です。 本日は「濃厚 徳島泡らぁ麺(醤油)」を食したいと思い訪問しましたが、本筋である「鯛の塩らぁ麺」を食したことが無いので、本筋を知らず「堂の浦」のクチコミもできないと思い「鯛の塩らぁ麺」が数量限定との事で、開店時間(11時)を攻めて10時53分に到着(^ー^)b 到着すると、主婦の方が買い物を終えた足で訪問されたのか、ぱんぱんのレジ袋2つを持参の入口に仁王立ちの開店待ちをされており、あと車でお1人男性の方が開店待ちされていました。 酷評の中にも高評価のクチコミもあったので「人気もありそう‼︎」と、いろんな意味でのワクワク感が増幅する中、時計を見て「10時57分、あと3分か」と思ってふとお店に目をやると、大将が暖簾を持って出てこられ「いらっしゃいませ。どうぞ、お入りください」と早めにお店を開けてくださいました。 接客も丁寧で良く「車で出るときに、店舗右手側が全く見えず危険」等のクチコミでの指摘も、道路脇の看板下にミラーが設置されていて改善されており、期待は良い方向へと流れながら「らぁ麺」を待ちました。 2024年1月17日 訪問

2024.01訪問

🌟 おしゃれな雰囲気

+9

口コミ詳細

鯛の塩らぁ麺

700円
rating:4.04.0

いろんな意味で期待感が増し増しで気が焦っていたのか、ただ単に食い意地がはっていたのか「鯛の塩らぁ麺」の写メを撮り忘れるという痛恨のミスをしていた事に今気づきました。シャメガナイ⁉︎∑(゚Д゚) かすかな記憶をたどると「これが堂の浦のスープか‼︎」とニヤニヤしながらお玉でスープをすくって写メした様子が思い出され、もちろん食い意地ははっていたのは正直なところですが「ラーメンの激戦県徳島で人気の堂の浦のスープを口にできて嬉しい」という気持ちであったことに気づき、得手不得手関係なく純粋に徳島のラーメンへの愛着を感じもしました。 気をとり直してクチコミに戻ります。σ(^_^;) まずは「堂の浦の本筋」の「鯛塩スープ」をひと口すすります。 あっさりとしていますが、しっかりとした味わいで「こってり•濃厚」好きな私でも、満足できる美味しいスープでした。 ただ「魚粉」等が入ったスープの香りとは確実に違う「魚の香り」が、魚介系の苦手な私には強く感じて魚臭く感じてしまい「⭐︎1つ減」の評価になりました。 また「煮卵」は、甘めの醤油系の味で美味しかったのですが、コチラのスープには合わない気がしました。 逆に「ネギやカイワレ」と麺を一緒に食すと相性バッチしで「肉食系」の私でも「これは美味い‼︎」と思ったので「鯛の塩らぁ麺」の追加トッピングには「ネギ•玉葱•味付穂先メンマ」の野菜系が良いのではないかと思いました。 揚げられた「鯛の皮」は「魚の香り」が気になるものの「サクパリ」と食感が良くて「堂の浦のトッピング」として食すのには「有り」と思えました。 頭の片隅にも置かなかった「堂の浦」の「鯛の塩らぁ麺」でしたが、ぜんぜん美味しく食せました。 この味をして「堂の浦の徳島ラーメン」が、どのようなラーメンなのか楽しみに、女性スタッフの方に「濃厚 徳島泡らぁ麺」をお願いしました。

数量限定

+4

煮卵

100円
rating:5.05.0

とろける

Menu review media #1

濃厚 徳島泡らぁ麺(醤油)

750円
rating:5.05.0

いよいよ「鯛の塩らぁ麺 堂の浦」が創る徳島ラーメン「濃厚 徳島泡らぉ麺」の実食です。 ビジュアルは「茉莉花」の「こってり•泡泡クリーミー」を彷彿させる「泡泡スープ」が、従来の「茶系の徳島ラーメン」との違うところです。 そのスープをひと口すすります。 角の取れたまろやかな、今までの「茶系」にはないマイルドな味わいのスープで、例えるとやはり「茉莉花」の「塩とんこつ」のスープの「醤油バージョン」といった感じでしょうか。 でも、ただ単に「醤油」というのとは違う「醤油の風味」と言うのが正しいのか表現に困るのですが、今までですと「醤油の塩味•甘み」の違いは、お店によって感じてきましたが、プラスαで今まで感じたことのない「醤油感」で、これは「有り」の美味しさでした。 私のように「ラーメンの食べ歩き」で、いろんな味のラーメンを食している方は稀でしょうから、普段「塩ラーメン」や「あっさり系ラーメン」を食している方には「不味い」と感じるかもしれませんが、決して「不味くはない」ではなく「美味しい」ラーメンです‼ ︎ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 「鯛の塩らぁ麺」同様に「ネギ•玉葱」の野菜系と一緒に麺を食すとメチャ美味しかったです。 「泡泡」は「茉莉花」よりも長持ちで、終盤はスープに「トロみ」を感じて、最後まで美味しく食せました。 今回は、あまりにも酷評でしたので「それはどうか?」ということを書いていましたが、それを書くこと自体ナンセンスと思い、今削除しました。 ただ、口に合わなかったからといって「不味い」というのはどうかと思いますし、そういった場合は「客観的な分析」等をして、クチコミを読まれた方が参考になるようにすれば良いのにとは思います。 何度か記したことはありますが、私は決して「食通」ではありません。 ただ「美味しかったこと、楽しかったこと、嬉しかったこと」そんなクチコミが楽しくて「LINE PLACE」をやっていますし、そう思わせてくれる方をフォローさせてもらっています。 偉そうなことを記しましたが、私は好き嫌いがなく食いしん坊ですので、私の「美味しい」を鵜呑みにはしないで下さい。σ(^_^;) 強いていえば「メチャメチャ美味しい」と書いている時は、特に私好みと思ってもらえれば幸いです。 ナハッ (゚∀゚)

こってり

+5

チャーシュー

200円
rating:5.05.0

「トロッと脂身」と、適度な食感の「赤身」で、私好みで美味しく、これは「鯛の塩らぁ麺」にトッピングしても良いかと感じました。 1枚で「200円」ですが、大きめで厚みが1cm程あるので、他店のチャーシュー4枚前後あると思います。

食感がよい

とろける

生卵

50円
rating:5.05.0

このユーザーの他の口コミ

ラーメン東大 応神店

先述のクチコミ前半のつづきのようですが、この時間(23時前後)に開いているお店といえば、すぐに思いつくのは「大孫」•「東大 応神店」•「天一」くらいで、最後に訪問してから6ヶ月経っている「東大 応神店」を訪問することにしました。 深夜にも関わらずお客さんが5人ほどいらっしゃり、人気ぶりは健在のようです。 コチラのお店は「東大」の元になるお店で、チェーン店系の「東大」と分かれて、今現在「東大」を名乗るお店は「チェーン店系」以外では、コチラのお店のみです。 味も「チェーン店系」とは全く違い、クチコミ等をチェックすると「応神店」は昔から変わらぬ味のようです。 本日(1/17)の注文は、深夜ですので「ライスはなし」で「ラーメン 大」に「チャーシュー」のトッピングでお願いしました。 2024年1月17日 訪問

rating:5.05.0
24

吉野川

藍住から帰宅後、明後日(1/19)からのシフト用の作り置きを一品作成し、洗濯物をたたんだり用事を済ませてひと段落(なんだか家内の日常のようで、改めて家内に感謝です)したあと、息子と電話で小1時間ほど話して時計を見ると22時半を過ぎていました。 と同時に空腹感を感じて「堂の浦」でラーメンを食して以降何も食していない事に気づいて、さらに空腹感MAX‼︎   ハラヘッター (;´д`) 詳しくは次のクチコミに書きますが「東大 応神店」を訪問することにして出発‼︎ ٩( 'ω' )و 途中、昼間に通った「吉野川」の土手沿いを走っていると「吉野川橋」が綺麗に「ライトアップ⁉︎照明点灯⁉︎」されていたので、例のお気に入りスポットで写メ&動画を撮ることにしました。 ライトアップの光が河面に映りメチャメチャ綺麗で、対岸の建物の灯りや土手沿いの街灯が河口方面まで続いていて、コレも私の地元では見れない光景で、本日は「昼間•夕方•夜」と「1粒で2度美味しい(古すぎる^^;)」ではありませんが「1日で3とおりの吉野川」を見れて、とても満足でした。 2024年1月17日 停車

rating:5.05.0
13

吉野川

帰りの「吉野川」の写メを追加UPした後、午前中に写メったお気に入りの場所の手前に停車スペースがあり、先程の写メと一緒に「吉野川 夕焼け篇」としてクチコミし直しました。ナハッ‼︎ (゚∀゚) 先の2枚の写メの場所より河口に近くなり、川幅も更に広がりメチャメチャキレイでした。 その後「お気に入り写メスポット」に差しかかりましたが、帰りは反対車線で交通量の多い時間帯になっていて停車できずスルーしました。ムネン (ー ー;) 2024年1月17日 停車

rating:5.05.0
13
もっと見る

スポットの口コミ

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット