1/12
rating:5.05.0

【名 称】今治城🏯 (別名:吹揚城) 【場 所】愛媛県今治市通町三丁目1-3      (北緯) 34度3分48.01秒      (東経)133度0分24.50秒 【構 造】輪郭式平城(海城) 【天守閣】非現存5重5階1608年(慶長13年)      望楼型5重6階1980年(昭和55年)     「旧本丸跡には吹揚神社を建立」 【築城主】藤堂高虎氏、久松松平氏 【築城年】1602年(慶長7年) 【廃城年】1873年(明治6年) 【遺 構】石垣、堀 【再 建】模擬天守、鉄御門、多聞櫓5棟、石垣東隅櫓      山里櫓、武具櫓 【指 定】1953年10月9日(昭和28年)      「愛媛県史跡指定」      2006年4月6日(平成18年)      「日本100名城(79番)選定」 【営 業】9:00〜17:00 【定休日】年中無休 【連絡先】0898-31-9233 (今治城管理事務所) 【順 路】JR今治駅から、徒歩約21分 【備 考】こちらの今治城🏯は、関ヶ原の戦いでの戦功      により、伊予半国20万石を領した城造りの      名人「藤堂高虎」氏が瀬戸内海に面し堀に海      水を取り込んだ大規模な平城で、別名吹揚城     (ふきあげじょう)とも言われています。       慶長7年(1602年)に築城を始め、建      造物も含めて完成したのは、同13年頃と推      測されています。       海水が引かれた広大な堀や、城内の港とし      て国内最大級の船入を備えた日本屈指の海城      で、寛永12年(1635年)より久松松平      氏の居城となりました。       城内入口正面の城壁には、築城奉行であっ      た渡辺官兵衛氏の名前をとり「官兵衛石」が      あり、城内には築城主である藤堂高虎氏が馬      にのる銅像があります。      #愛媛県観光地      #今治市観光地      #今治城      #吹揚城      #藤堂高虎      #久松松平      グルメリポート      LINE PLACE      https://lineconomi.me/users/5f6058b50a536a4370cba9a0      こちらも、ご覧下さいませ。

2024.03訪問

このユーザーの他の口コミ

わら家

【品 名】特大うどん(2人用)      ¥1200円      天ぷらセット(大)       ¥1300円 【店 名】讃岐手打ちうどん本家「わら屋」 【住 所】香川県高松市屋島中町91 【連絡先】087-843-3115 【営 業】9:30〜18:30 【定休日】無休 【座席数】200席 【支払い】カード、PayPay、電子マネー使用可能 【順 路】JR高徳線屋島駅より、徒歩約12分 【駐車場】200台(普通乗用車200台・バス10台) 【創 業】1975年4月(昭和50年) 【備 考】こちらのお店は、香川県高松市の屋島にある      創業来、変わらぬ味と麺のコシが自慢の讃岐      うどんのお店で、食べログ「うどん百名店」      にも選ばれた、老舗の「わら家」さんです。       本日は、香川県高松市への出張途中に昼食      を取るため、社長と訪問して       ◉ 特大釜揚げうどん       ◉ 天ぷらセット      を注文してみました。       店員さんが席まで案内して下さり「徳利」      に入れらた「特製出汁」と刻み細ねぎ、おろ      し生姜を運んで来てくれました。       うどんが来るまで、特製出汁だけを少しづ      つ頂くと出汁の美味しさが良くわかります。       しばらくすると、熱々のストレート中太麺      の「釜揚げうどん」と「天ぷらセット」が運      ばれてきました。       出汁に細ねぎとおろし生姜をたっぷり入れ      熱々の釜揚げうどんを浸し頂くと、出汁の風      味と薬味、うどんの歯応えが丁度よく美味し      く頂きました。      #香川グルメ      #香川ランチ      #讃岐うどん      #讃岐手打ちうどん本家「わら屋」      #手打ちうどん本家わら屋      #わら屋      #特大釜揚げうどん      #天ぷらセット      グルメリポート      LINE PLACE      https://lineconomi.me/users/5f6058b50a536a4370cba9a0      こちらも、ご覧下さいませ。

rating:5.05.0
10

麺王 新蔵町店

【商 品】徳島ラーメン(カタ麺)      ¥680円      生卵               ¥50円             替玉(赤辛麺) アプリ利用      無  料 【店 名】徳島ラーメン麺王「新蔵町店」 【住 所】徳島県徳島市新蔵町三丁目43-1 【連絡先】090-5276-3952 【営 業】11:00〜22:00 【定休日】年中無休 【支払い】PayPay、カード利用不可、現金のみ 【座 席】44席(カウンター14席、4人掛けテーブル      3席、6人掛けテーブル3席) 【駐車場】10台(店舗前及び横側) 【順 路】JR阿波富田駅から、徒歩約15分 【開 業】2024年2月24日(令和6年) 【備 考】こちらのお店は、徳島市の中心部新蔵町を流      れる助任川沿いに、先月開店したラーメン東      大系の徳島ラーメン麺王「新蔵町店」さんで      す。本日は、昼食を取るため初めて訪問して      みました。先ずラーメン自動券売機で食券を      購入、店員さんに渡して注文完了です。       本日は、オーソドックスな、       ◉ 徳島ラーメン(カタ麺)      に生卵をトッピングして注文してみました。       しばらくすると、ストレート細麺の上に豚      バラ肉、シナチク、ネギがトッピングされた      ラーメン、別皿で生卵が運ばれてきました。       生卵と「無料」のピリ辛モヤシを、更に盛      り付け徳島ラーメンの完成です。豚骨醤油系      スープが、カタ麺と良くマッチしていて美味      しく頂きました。さらに、アプリの「替玉無      料券」を使い「赤辛麺」を追加注文してみま      した。こちらの麺は、唐辛子とハバネロをふ      んだんに使った激辛麺で、辛党好きには大好      評です。アプリを使うと、お安くトッピング      が出来てお得です。      #徳島グルメ      #徳島ランチ      #徳島ラーメン      #麺王新蔵町店      グルメリポート      LINE PLACE      https://lineconomi.me/users/5f6058b50a536a4370cba9a0      こちらも、ご覧下さいませ。

rating:4.84.8
3

彦根城

【名 称】彦根城🏯 (別名:金亀城) 【場 所】滋賀県彦根市金亀町1-1      (北緯) 35度16分35.0秒      (東経)136度15分07.0秒 【構 造】連郭式平山城 【天守閣】複合式望楼型 3重3階地下1階      1604年築(慶長13年) 【築城主】井伊直継氏 【築城年】1622年(元和8年) 【廃城年】1874年(明治7年) 【遺 構】天守、櫓、門、塀、馬屋、石垣、土塁、堀 【再 建】表御殿表向 【指 定】国宝(天守等2棟)      重要文化財(櫓、門、馬屋等5棟)      特別史跡      日本の名城100選に選定 【営 業】8:30〜17:00 【定休日】年中無休 【連絡先】0749-22-2742(彦根城管理事務所) 【順 路】JR彦根駅から、徒歩約21分 【駐車場】二の丸駐車場:40台、乗用車:1日1,000円      桜 場駐車場:70台、乗用車:1日1,000円      大手前駐車場:25台、乗用車:1日1,000円 【備 考】こちらの彦根城🏯は、江戸時代初期滋賀県      彦根市金亀町にある「彦根山」に鎮西を担う      井伊氏の拠点として築かれた平山城(標高5      0m)です。       彦根山は「金亀山」(こんきやま)の異名を      持つため、金亀城(こんきじょう)とも呼ば      れました。城主は、多くの大老を輩出した譜      代大名である「井伊氏」14代の居城となり      ました。      #滋賀県観光地      #彦根市観光地      #彦根城      #ひこねじょう      #金亀城      #こんきじょう      #井伊直継氏      #現存天守閣      グルメリポート      LINE PLACE      https://lineconomi.me/users/5f6058b50a536a4370cba9a0      こちらも、ご覧下さいませ。

rating:5.05.0
8
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット